マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 海王社 GUSH COMICS 明日、起きたら君は明日、起きたら君は【電子限定かきおろし漫画付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

明日、起きたら君は【電子限定かきおろし漫画付き】

670pt/737円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

同棲して三カ月。いつもと変わらない爽やかな朝に彼氏が言った――「今度、睡眠姦していい?」 同じ会社に勤める広典と健斗は、大学の先輩と後輩。学生の頃から付き合い始め、自由気ままな健斗には振り回されてばかりだが、あまりの爆弾発言に広典は返答ができないまま出社する。しかし四六時中「睡眠姦」について考えてしまい……? おまえ、俺をどうしたいんだよ!? 同棲中リーマンのラブ・クロニクル。 ※帯に記載のプレゼントフェアは電子版は対象外となりますので、お気をつけ下さい。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 明日、起きたら君は【電子限定かきおろし漫画付き】

    670pt/737円(税込)

    同棲して三カ月。いつもと変わらない爽やかな朝に彼氏が言った――「今度、睡眠姦していい?」 同じ会社に勤める広典と健斗は、大学の先輩と後輩。学生の頃から付き合い始め、自由気ままな健斗には振り回されてばかりだが、あまりの爆弾発言に広典は返答ができないまま出社する。しかし四六時中「睡眠姦」について考えてしまい……? おまえ、俺をどうしたいんだよ!? 同棲中リーマンのラブ・クロニクル。 ※帯に記載のプレゼントフェアは電子版は対象外となりますので、お気をつけ下さい。

レビュー

明日、起きたら君はのレビュー

平均評価:4.4 171件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

表題作+オムニバス2作 同じ大学が舞台のお話
表題作+オムニバス2作+描き下ろし収録。同じ大学を舞台に3CPの優しく穏やかなストーリー。心がほわっと暖かくなるテイストが嬉しい作品集。どのお話も好きだなぁ。Hは表題作のみ。★4.5

「明日、起きたら君は」全2話
同じ会社の同棲CPで、大学時代の先輩・広典と、後輩・健斗のお話。睡眠◯!?なんて初めて聞いたよ。そんなプレイがしたいエロいCPなのかと思いきや、互いに好きな気持ちが溢れそうな素敵CPでした。大学時代の二人と今の暮らしの二人、それぞれの想いが愛しい。描写は見えない感じで少なめ。

「for you,and for me」
ストローで作った花にきゅーんってなる。大学の助手・全利と、カフェ店員・一誠のお話。大学時代の健斗と広典も出てきます。これから満開になる二人の恋が和やかな短編です。

「やがて土より咲く」
自宅の庭や畑を発掘させてほしいと連絡してきたのは大学時代の同級生で…。明野が心に閉じ込めていたものが掘り起こされていくような、ちょっぴり切ないテイスト。でもこれから穏やかな時間が始まる雰囲気が嬉しい短編です。表題作の健斗がバイトした考古学の先輩って、喜田のことじゃないかな?

「明日、起きたら君は bonus track」描き下ろし7ページ
探求心を持って…。描写はトーン陰影だけど、白抜きに近いかな。

「あとがき」描き下ろし1ページ
ああ、やっぱりつながってたのね、とわかるイラスト付きあとがき。
いいね
8件
2019年4月11日
今から私はかなりキモいことを書く
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「おかえりさんかく」で早寝先生にハマり、全単行本を一気に大人買い、大人読みしました。私が作品を強く好きだと感じるときは概ね2パターン。性癖どストライク(キュンとさせられる的なヤツ)か、作品の根底に流れている思想的なものに惹かれるか。早寝先生の作品は間違いなく後者。
私には先生が描き出したい世界観がわかるっ!(キモッ)…ような気がする。(自重。笑)
どの作品もそれぞれテーマがあると思うけれど、通底しているのは「尊重」。それも徹底した尊重。世間一般の「普通」とか、所謂BLのセオリー(不文律)とかすら超える尊重。
相手(時には自然など人間以外も含む)を尊重することが本当の意味での調和に繋がっていくという信念みたいなものを感じる。尊重こそが愛、という感じ。これはかなり深い愛だと思う。
このキモいことを書くにあたってこの作品を選んだのは、「睡眠◯を行わない理由」にその思想が端的に表れていると感じたから。「していいよって聞いてない(同意を得てないから)」って、もうそれホームランでしょ。
BLでは「ちょっと強引な攻め様にイタされる」はオッケーなんですよ。そこに真正面から挑んできましたね。胸キュンよりも尊重に基づく愛。エリッヒフロムかっ!!と言いたくなります。
というわけで、私、早寝先生、激推しです!
良い先生に出会わせてくれたフォロー様、重ねて心からお礼申し上げます。
いいね
20件
2021年8月20日
帯に騙されないで!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 海の日のセールで購読。先生の本は本当にハズレがありませんね。
こちは表題作+短編2作、同じ大学の関係者のオムニバスです。
どれも優しい雰囲気で、温かい愛情を感じられてキュンときました。
表題作、帯が衝撃的だったのでもっとくんずほぐれつ激しい描写があるのかと思いましたが、とてもあたたかくて愛情を感じて胸がいっぱいになりました。
すでに同棲している後輩・健斗×先輩・広典のCP。大学時代に知り合い、付き合うようになって、同棲に至っています。
そんな健斗から、睡眠かんを提案され戸惑うストーリー。
大学時代の回想シーンがグッときて涙が出てしまいました。睡眠かんを提案した健斗の気持ちが可愛い。しかもちゃんと広典がいいよ、と言うまで待てができるなんてね。そこでさらに愛情の深さを感じました。
短編1作目は、健斗が出入りする喫茶店でのラブストーリー。喫茶店店員と大学の助手の両片想いのお話です。恋の花が咲く表現が綺麗でした。
短編2作目は、健斗が手伝っていた考古学の発掘をする人のお話。
発掘調査をしたい喜田×調査対象の土地の住人・明野。実は大学時代の顔見知りの2人。その頃から気になる存在ではあったけど、再会したことによりもっと気になる存在に。明野の心の傷に寄り添い、包み込むような喜田にキュンときました。優しいのにキスの奪い方が雄みあってドキドキでした。
いいね
5件
2022年7月27日
大学つながりのオムニバスで3CP
表題作ほかつながりのある2CP収録のオムニバス作品集。作家買いでしたがどれもよかった!Hは表題CPのみですが、なくても胸に沁みるお話ばかりで満足。
「明日、起きたら君は」
同じ大学の後輩×先輩、今は同じ会社に就職して同棲している健斗×広典。発想も行動も自由な健斗と変化が苦手な広典、健斗からある朝突然言われた睡眠◯という言葉に振り回されながら二人のこれまでが綴られる展開。どちらも相手が好きで、必死で、大切なだけ。この二人だけHあり。そんなに濃いものではないけど、普段はきっちりの広典が乱れる様がエロい。
「for you,and for me」
大学近くのカフェの店員・一誠と大学助手・全利。ストローの袋で作られた花から恋が芽吹くお話。新しいお店に入るの緊張しちゃうのちょっと分かる。大学生の健斗が一誠の後輩として登場。ほのぼの温かくて癒される空間。ラストの勘違いの連鎖がおもしろ可愛いー。
「やがて土より咲く」
前作で健斗の話に出てきた考古学専攻の先輩(今は臨時講師)・喜田と近所の住人・明野。発掘調査で庭を掘らせて欲しいと喜田が訪ねてきたことで、明野の思い出の蓋が開かれる。怖いお話かと思ったけどそうではなく。学生時代のほんの小さな関わりが大きく花咲く優しいお話。
いいね
3件
2019年4月10日
星4,3。同じ大学、しっとりとした3作品。
183ページ、表題作2話+2作品(for you and for me+やがて土より咲く)。
#〈同時収録含め分冊版もあるので、単話買いする方は重複購入にご注意を!〉

作者さんらしい繊細な心情が描かれていて、なんていうかこう心にじんわり響いてくるような、、、。
優しい表現で、どれもやわらかな良いお話でした。

表題作はリーマン同士だったりと大学生ではないんですが、他作品もそんな感じで社会人が多く大学繋がりオムニバスです。
2作品目に表題の人物が友人登場していますが、どれも単品で読めます。

ホっと一息つくような、道端に咲く花のように日常のちょっとした恋のお話も好きな方には、ぜひオススメ。
(派手さはないので、いかにもBL展開をお求めの方には向かないかもしれない。)

〈作品紹介〉
#表題作:同居しているリーマン。
#for you〜:大学前のカフェで、店員さんと先生。
#やがて土〜:考古学研究者と庭付き畑付きの家。
いいね
3件
2023年12月9日

最新のレビュー

1話目がすごく良かった
短篇集。3cp3話。1話目が凄く良くて、続きが読めると思って2話目にいったら、いきなり違うcpの話でついていけなかった。2話目3話目は読んだけれど、目が滑ってしまってよく読んでいません。
いいね
0件
2025年1月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

「睡眠姦」の真意は?
営業:ませびー(シーモアスタッフ)
突然の「睡眠姦していい?」に始まる本作ですが、早寝電灯先生と「睡眠姦」のワードが結び付かない方も多いはず。とはいえ主に描かれるのはふたりの深い愛。好きだからこそ不安になる気持ちに胸がキュンとしちゃいます。同じ大学に関係する3組のオムニバス、いずれも違った味わいで大満足の読みごたえです。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ