マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPハーレクインコミックスハーレクインコミックス ハーレクイン ハーレクイン 花嫁失格花嫁失格
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

花嫁失格

500pt/550円(税込)

300pt/330円(税込)
5/18まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

レイチェル・ホルトは父親のため、品行方正な娘として生きてきた。婚約者のアイアスは、父から経営を学んだ生真面目な男性で、結婚後はホルト家の会社を引き継ぐ予定だった。そこに愛はなくても、結婚を拒否する理由などなかった。独身最後の思い出に旅したコルフ島で、アレックスと出会うまでは。ふたりは激しい稲妻に打たれたようにひと目で惹かれあい、情熱の一夜をともにした。しかし翌朝、レイチェルは衝撃の事実を知る。彼の目的はアイアスへの復讐だったの…!?

詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

花嫁失格のレビュー

平均評価:3.1 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

良かった〜
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家(絵)さんで、シリーズもの、2作とも大好きです。妹は可愛くて一生懸命なところが魅力的でした。こちらは姉のお話し。良家の子女と思いきや本当は違ってたのですね。でもそのままの彼女を想ってくれる男性が現れて、でも、その人は妹の夫を憎んでいて、といったお話。妹のを先に読んでこちらを読むとお話しが広がり良いです。2作一緒におススメです。
いいね
0件
2022年11月30日
失格なのは
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ どう考えても花婿のほうでしょう、失格なんてモノじゃない。この
兄弟姉妹ときたら全くね。これで元の通り兄と姉の組み合わせだったらどうなっていた事か
いいね
1件
2022年11月27日
前作の続編という意味での花嫁失格
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「身代わり花嫁のため息」の続編です。アイアスと政略結婚をするはずだったヒロインレイチェルがヒーローアレックスの子供を身ごもり2人で出奔する。彼女はアレックスがホルト家の敵対する企業のTOPと知って窮地に立っていた。心は偽れないからアイアスと結婚は出来ない。それにアレックスの子供がお腹にいるどうすればと 手をこまねいていたらば一緒に来いと連れ去られたわけだ(超古い映画「卒業」かよっ!)。これで話は終わったかに見えたが、アレックスは一途な愛情に飢えていて 自分ならそれを素直に与えられるし享受できると簡単に考えていたところから、レイチェルの眩しさに 彼女との格差に悩み始める。彼女にしてみれば、奔放さの方向性が甘ったれのお嬢様そのものだけれど、上流階級に馴染まねばならないという鬱憤晴らしの様なものだっただけで、派手好きな趣味というもの。そこにはキャラとしての魅力は感じない。それよりも色濃いのはヒーロー側。そもそも復讐の為の関係だったのに、そこに愛情が芽生えて 思いもしない方向へと動き始めたために 彼は自分の行動をコントロールできなくなっていった。それが面白い。全ては愛情が原点の 嫉妬。手に入れられる物と それを受け入れる価値に彼は悩み苦悩する。こんなこと誰も悩みはしない。その多くはラッキーな事だと飲み込むだろう なのに彼は自分の出自や育った環境など、自分の体から腐臭が漂うかのように忌み嫌い嗚咽するのには かえって彼が純粋であることを強烈に印象付けた。彼がアイアスを敵認定し復讐相手とするのには羨望あっての事だった。異母兄弟とはいえ兄を求めて 自分を重ね謝罪の言葉にはなかなか熱いものを見た気がした。
いいね
0件
2020年2月20日
続編でした
レイチェルはなぜ結婚式から姿を消したのかが気になっていたのですが、まさか婚約者がいながら他の男性に惹かれベッドを共にしてしまっていたなんてと思いました。なんとも。。
いいね
0件
2020年4月8日
シリーズ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ テンションの高い冒頭からそのままハピエンで終わるかと思いきや、まさかの急展開でした。「身代わり花嫁のため息」とシリーズもの。
いいね
0件
2021年12月8日

最新のレビュー

ありのまま
人には大なり小なり若さ故の失敗をしたり、親に愛されたいと思ったり、兄弟に嫉妬したり、自己嫌悪に陥ったりしたことがあるんじゃないかなと思うので、主人公の二人が人間臭く感じられると思います。その分、どこかじりじりした気持ちで読み進めることになりますが、二人は最後には自分自身と向き合って解放し、愛のあるハッピーエンドです。(HQのレビューでハッピーエンドだと書くのはネタバレになりませんよね?)ヒロインがありのままの自分を愛してくれる人と結婚できてよかったなぁと思いました。
いいね
0件
2024年9月1日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ