電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ スクウェア・エニックス 月刊ビッグガンガン ビッグガンガンコミックス 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 11巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【学院編クライマックス!!200年にわたる陰謀と悲しみを解決するとき!!】
救出作戦、開始です!!エレンの体調も万全に整い、ついに訪れた作戦当日。大精霊たちを引き連れて学院の地下を訪れたエレン一行。無事にアークを助け出すことはできるのか…!?そして独自の思惑から腹黒国王ラヴィスエルもその場に現れ…。波乱の学院編、ついにクライマックス!!『小説家になろう』発の大人気小説を圧倒的画力でハイクオリティにコミカライズ!!最強幼女が積年の因縁を解決するチートでキュートな転生譚!!
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
(C)Matsuura,keepout 2018 Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2024 Yutaka Ohhori

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  13巻まで配信中!

  • 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 11巻

    700pt/770円(税込)

    【学院編クライマックス!!200年にわたる陰謀と悲しみを解決するとき!!】
    救出作戦、開始です!!エレンの体調も万全に整い、ついに訪れた作戦当日。大精霊たちを引き連れて学院の地下を訪れたエレン一行。無事にアークを助け出すことはできるのか…!?そして独自の思惑から腹黒国王ラヴィスエルもその場に現れ…。波乱の学院編、ついにクライマックス!!『小説家になろう』発の大人気小説を圧倒的画力でハイクオリティにコミカライズ!!最強幼女が積年の因縁を解決するチートでキュートな転生譚!!
    ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
    (C)Matsuura,keepout 2018 Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2024 Yutaka Ohhori
  • 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 12巻

    700pt/770円(税込)

    【エレン、覚醒。新たな力の正体は――!?】
    秘められた力が覚醒しました!?ヴァンクライフト家に訪れた家庭トラブル。サウヴェルの妻・アリアの不貞と家族への裏切り、さらにはサウヴェルの殺害までも計画していたことが発覚する。家族を危険に晒そうとしたアリアに対しついにエレンが激怒。普段とは違う厳かな雰囲気をまとい、エレンに秘められたもうひとつの力が目覚める…!『小説家になろう』発の大人気小説を圧倒的画力でハイクオリティにコミカライズ!!最強幼女が己に秘められた使命を知るチートでキュートな転生譚!!
    ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
    (C)Matsuura,keepout 2018 Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2025 Yutaka Ohhori
  • 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 13巻

    700pt/770円(税込)

    【新章開幕!エレン、ねーさまになります!!】
    エレン、14歳になりました!新章開幕!波乱の学園祭から2年が経ち、様々な変化が訪れる。精霊界では、オリジンが懐妊しエレンはねーさまになることに!一方で人間界は隣国ヘルグナー王国にてかつてのとーさまの怨敵アギエルの娘、アミエルが不穏な動きを見せているようで…?『小説家になろう』発の大人気小説を圧倒的画力でハイクオリティにコミカライズ!!最強幼女がこの世界に転生した意味を探すチートでキュートな転生譚!!
    ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
    (C)Matsuura,keepout 2018 Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2025 Yutaka Ohhori
アニメ化

「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」

【声の出演】

エレン:深川芹亜 / ロヴェル:興津和幸 / オリジン:中原麻衣 / ラヴィスエル:水中雅章 / ガディエル:千葉翔也

【あらすじ】

精霊界で暮らす8歳の少女・エレンは、元々現代日本で科学者をしていた転生者。物質を化合させたり、構造配列を好きに変えられるというチートスキルを持つ。そして、父・ロヴェルは国を救った伝説の英雄、母・オリジンは元始の母にして精霊の女王!一家は、精霊界で穏やかな日々を過ごしていたが、ロヴェルとエレンが修行のために人間界を訪れた事をきっかけに、王家の陰謀に巻き込まれてゆく――

【制作会社】

J.C.STAFF

【スタッフ情報】

原作:松浦 / 原作イラスト: keepout / コミカライズ:大堀ユタカ(株式会社スクウェア・エニックス/ビッグガンガンコミックス刊)

監督:福島利規

シリーズ構成、脚本:待田堂子 / キャラクターデザイン:大沢美奈 / 美術監督:魏斯曼 / 色彩設計:須藤萌 / 撮影監督:吉成株 / 編集:山岸歩奈実(REAL-T) / 音響監督:明田川仁 / 音響制作:マジックカプセル / 音楽:馬瀬みさき / 音楽制作:日本コロムビア

【関連リンク】

公式サイト「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」

レビュー

父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。のレビュー

平均評価:3.4 120件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

評価が・・低い。なんでだろ。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛い。原作も面白い。
途中で終わることなく最後まで連載続けて欲しい。
☘再レビュー☘
因みに・・・英雄は王女にストーカーされて、逃げてたらほぼ嫌がらせで王命で戦争最前線行かされて、
その戦争で父親が戦死し、自分も瀕死の状態になり、それまで見守っていた精霊が英雄の命を助ける(ほぼ肉体再構築)ために精霊界へ連れていき徐々に愛を育み結婚&子供ができ(子供は転生者)・・・
現世では死んだとされていた英雄の弟に無理矢理王命でストーカー王女を嫁に押し付け(他に嫁に出せない位だった金遣いも性格も最悪王女)
その王女も結婚初夜に弟の子供が出来たと嘘つき、その後も豪遊三昧。(子供の種はどうやら分からない様)
優柔不断に見えるけど弟も王命で諸々断れないし強い味方2人はいなくなってしまったし、家と領地領民を守らないと行けない。
何より王家が父親と兄を・・それを飲み込まないといけないし。
可愛い絵柄だけど結構内容はキツイんです。精霊が王家丸ごと嫌悪している理由もあるし。絵柄もシリアス系だとちょっと重くなると思うので軽い感じのこの絵柄で良いと思うし。
マンガの説明不足なのかな?でも、1巻初めの方を読むだけでそこら辺は分かると思うから変な勘違いも思い違いもしないと思うんだけどなぁ。評価低いのが分からなくて再投稿。
因みに2巻、6巻ラストのオマケSS小説嬉しかった。他の巻にはないからたまたまだったのかな?
で、7巻。シリアス展開なのにヴァン君😆💦涙出るほど笑ってしまったよ。『呪のオナゴ(爆笑)』
いいね
10件
2019年11月6日
ほのぼの( ´ ▽ ` )
ストーリーが面白いのは当たり前だけど1番目の選択肢。2番目に作画が好みであること。
この作品はどちらもクリア〜!!

ずーーーっとほのぼのとはいかないけれど、気分の悪い場面や人物もグダグダ長引かせることも無く、かといって軽い扱いでもなく程よい感じで解決。
主人公一家がかわいくてかわいくて( *´艸`)

星を減らすほどじゃないけれど、おじさん(パパンの弟で領主)の節操のなさがこの物語で一番胸糞悪いかも。最初は政略結婚だったかもしれないけど、無関心故に好き勝手されてるし、2番目の女は要は不倫から、でしょ。その二番目に実は再婚前から続いてる男が……って、お前が言うなよとも思うし。3番目も早っ。いくら寡婦とはいえ娘の同級生のお母さんだぞ?ほんと節操無さすぎ通り越して気持ち悪い。なのに被害者っぽく描かれてるし、何だか周りは応援してるし?!ホントはいい人風に描かれてるのは違くない?と思ってしまう。母親の違う子が何人よ!!コイツだけは本当に気持ち悪い!

私の推しは、エレンのアホ毛の使い方(パパン制裁w)とアークのデフフォルメ顔の時のミッ〇ィーのような‪✕‬のお口w
いいね
0件
2025年3月25日
可愛いです!
異世界もののコミカライズ(青年誌)って小学生レベルの作画が多いですがこの作品のキャラはみんなかっこいい可愛い美形で、背景も丁寧で好きです。(醜いものはとことん醜く描くのもすき)
元素を司るなんてチートですが、ストーリーが面白く嫌味なチートになってないのがいいと思います。
幼女主人公の中でもトップレベルの可愛さ。折角ストーリーがいいのに作画のせいで評価落とされる作品が多いのでこういった作画ストーリー共にクオリティの高い作品をこれからも期待します。
いいね
3件
2020年7月29日

最新のレビュー

キャラとストーリーが破綻している。
キャラクターに好感を持てない

主人公は成人した研究者が中身の筈なのに中学レベルの科学知識しか使わない上に言動は子供っぽい、主人公が転生者である必要がない完全に死に設定になっているどころか作品の魅力を大きく下げている要因の一つでもある

主人公周りのキャラの知能が猿レベルで低い
王族は完全なキ〇ガイ
王子に限ってはストーカー

タイトルからほのぼのした作品と思ったら大間違い、痴情縺れが延々と続く観ていて苦しくなるシリアスなのかコメディなのか良く分からないストーリー

一番残念なのは人間と精霊の血を引く主人公が人間と精霊の確執を取り払う為に奔走するという本作のストーリーライン自体は良いのに他の要素、キャラのせいでめちゃくちゃになっている点が本当に残念

もう少しキャラ周りの設定を飛躍させないで現実的に整えて主人公の言動を大人らしくさせれば名作になれたと思う

でも絵柄は好き
いいね
2件
2025年11月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

チート幼女
制作:焙煎男(シーモアスタッフ)
松浦先生、大堀ユタカ先生、keepout先生による作品です。主人公のエレンちゃんは元は日本で研究職として働いていたところ何故かこの世界に転生。そして物質の構造を操れるチートスキルを携え大活躍。元はWeb小説なのですが、綺麗にコミック化できてるなーと思いました。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ