マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ KADOKAWA B's-LOG COMICS 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います 1

大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います 1

650pt/715円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

節約好きの侯爵令嬢テレーゼに大公のお妃候補へと声がかかる。だが、貧乏貴族のテレーゼは「憧れの女官」になれるかも!とお城に向かうが、そこで待っていたのはわがままな令嬢達とのお妃争奪戦だった!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

大公妃候補だけど、堅実に行こうと思いますのレビュー

平均評価:3.6 494件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

タイトル詐欺に負けるな?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初刊当初からずっと読んでます。評価が低めだったので、もったいないと思い万感の想いを込めて★5レビューします。

まず、タイトル詐欺は否めないです。大公妃候補って前面に出さなきゃ良かったと思う。「貧乏侯爵令嬢は堅実に返り咲く珍道中」とか(笑)。絵は素敵だし、展開も好きです。王道好みの人には合わないというか物足りないかもしれませんが、堅実ってタイトルにあるんである程度はのんびり展開覚悟しましょう。ストーリー当初から大公よりジェイドとの意味深な行間を読もう!大公のアップなんかジェイドの半分以下よ。

最初は嫌なやつ?って人たちにもちゃんと背景やポリシーがあって登場人物はしっかりしてると思います。
最新刊(7巻、2025.3現在)はヒロインとヒーローついにうまくいったかコノヤロウ(涙目)と感動しちゃいました。早く自覚して欲しいけど焦らされるのも好きです。情緒がある。

でもジェイドは嫡男なのにほぼ実家の立ち位置的なこと出てこないので、これからまた二転三転あるんだろうし、やっぱりタイトル詐欺は否めないです。大公妃候補要素完全に消えてるんで…。
それを差し引いて楽しめるストーリーなので、地道に「堅実に」読んでみてください。クスッと笑えるところもゲラゲラ笑えるところもたくさんあります。
いいね
5件
2025年3月11日
絵も可愛らしく読みやすく笑える!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえずサクッと断言すると、とても面白い作品!買いだと思います!!
3巻は所々におやおや?これは大公が選ぶのはもしや?と思うシーンが多々あったりでそんな展開もありかな?と。ジェイド推しなのでワクワク。理想の組み合わせで良かった。実は途中、ほんのちょこーっとだけリィナが好きになりきれなくて(嫌いではないのだけど)モヤモヤしながら読んでたけど、最後のオトモダチワールドが謎のモヤリ感をぶっ飛ばしてくれて気持ちよく読み終えられました。すんなり大公の隣に並んでてもっと悩んだり戸惑ったりアワアワしないで受け入れるんだ?ってモヤってたんだと思う。ウブ過ぎゆえなんだと思ったら妙に納得。リィナのさらに上をいくテレーゼの恋愛音痴ぶりが面白すぎる!がんばれジェイド!!!
最後の方、大公とリィナにスポット当てすぎな感じだったので、欲を言えばもう少し甘い雰囲気のテレーゼとジェイドのお話も読みたかったな。
なんにせよ、「秘技・テレーゼインパクト‼︎」からの「やらなくてよろしい」が最高でした(笑)
いいね
9件
2022年2月1日
可愛くっておもしろい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったのでなんとなく読んだのに、テリーぜの可愛らしさに2巻も購入。このまま購入を続けようか迷いレビューを見ると意外と3巻ラストに対する辛辣な意見が目についてしまい、ますます悩みました。しかし、購入して大正解!!むしろ私が望む組み合わせで、やっぱりそうだよね!と嬉しくなりました。
大公妃に選ばれた子に対して「モブが大公妃に選ばれた」「これならテリーゼがヒロインじゃない方がいいのでは?」などの意見もありましたが、私としては登場の仕方は意味深というか存在感があったのでモブだとは思っていない子でした。
WEB版も読みましたが、大枠はそのままだけどだいぶ展開など変わっていてびっくりしました。WEB版はさらっと楽しく読めて好きですが、コミックス版も絵も綺麗でキャクターたちも可愛いしステキです。
4巻が楽しみです!!
いいね
2件
2021年4月25日
あれ?女官になってるの?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
領民第一な名ばかり貧乏侯爵家の令嬢テレーゼが大公妃選抜試験に、謝礼と将来女官になるためのパイプ作りの為に登城。指輪が選ぶ大公妃の結果を待つ1ヵ月間、護衛騎士ジェイドや古参侍女のバックアップに助けられながら、候補令嬢たちからのマウント合戦に喧嘩を買ったり、優秀女官の友達を得たり、ラスボス令嬢の威圧に真っ向勝負を受けたりと、ほのぼのヒヤヒヤの刺激的な毎日を過ごしているのだった…な1巻。既刊が6巻まで出てるので、今どんな感じかとカドコミ様で最新話をチェックして来たんですが、なんかテレーゼが女官の装いしてる。ということは候補から外れた?ジェイドとの恋愛は発展してない?途中のストーリーがめちゃくちゃ気になりました。どうなってるんだろ?
いいね
4件
2024年8月23日
原作が好きでコミカライズも
随分前に原作を読みました、大好きなお話。王道のハラハラドキドキと正義感。家族思いの令嬢らしからぬヒロインの活躍。麗しいだけではない太公の初恋の行方。良い意味での裏切られ感。久しぶりにまた読むか、とコミカライズを購入。昔読んだコミカライズ作品と絵柄の印象が少し違う気もしますが?これはこれで読みやすく綺麗な作画です。個人的に気になったのは、ちょいちょい挟まるギャグっぽいコマが多すぎるなぁ→嫌なほどではない、と、どなたかもおっしゃっていましたが女性キャラのバストの描き方が苦手です。あれ?作家さまは男性なのかな?と思ってしまいましたが。とは言いつつも、素敵な作品である事には違いありません。悲惨過ぎず、テンポも良く、ほっこり幸せな気分になれる、そんな作品だと思います。
いいね
1件
2024年8月22日

最新のレビュー

帽子の少女が…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 髪の色が違うのに、帽子の少女がリィイナというのはズルいよ。
というかミスリードを誘う為のタイトルだが、最初からテレーゼとジェイドのストーリーだよね。
この大公様は全く魅力ないから、テレーゼが選ばれなくてよかった。
結局リィイナが大公妃に選ばれたけど、平民なのに即受け入れたり、民衆の前で堂々と発言したり、躊躇いもないのが不思議。
そもそも控えめに一歩下がっていたら王子様が選んでくれましたなんて、一番あざとくて嫌いだわ。
いいね
0件
2025年5月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

節約って大事
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
渡まかな先生、原作瀬尾優梨先生、キャラクター原案岡谷先生の作品。侯爵令嬢テレーゼがお妃候補となって奮闘する物語で、お金持ちの令嬢たちとのお妃争奪戦が読み応えがあって面白いし、出てくるキャラクターもコメディ感があって笑える作品。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ