マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 ウルトラジャンプ ヤングジャンプコミックスDIGITAL 只野工業高校の日常只野工業高校の日常 11
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
只野工業高校の日常 11
12巻配信中

只野工業高校の日常 11

684pt/752円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

只野工業高校で「ものづくりコンテスト」の全国大会が開催!? 冬の只工に県外からの選手(新キャラ)がやってくる! 大会が終われば、学食で熱い闘いを繰り広げたり、タイヤ交換してみたり、真剣に進路を考えたり!? 毎日賑やかで時々格好良い、工業高校生の日常体感型コメディ第11巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 只野工業高校の日常 11

    684pt/752円(税込)

    只野工業高校で「ものづくりコンテスト」の全国大会が開催!? 冬の只工に県外からの選手(新キャラ)がやってくる! 大会が終われば、学食で熱い闘いを繰り広げたり、タイヤ交換してみたり、真剣に進路を考えたり!? 毎日賑やかで時々格好良い、工業高校生の日常体感型コメディ第11巻!!
  • 只野工業高校の日常 12【シーモア限定特典付き】

    684pt/752円(税込)

    遂に100時間目突入! 赤崎(あかさき)たちの初々しい1年生姿、そして3人の出会いが明らかに! そんな彼らも2年生冬の学期末、やってきましたインターンシップ! 社会を感じてみたり、調理実習したり、猫に翻弄されたり…! 今日も明日も元気で楽しい! 工業的青春日常コメディ第12巻!!

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

レビュー

只野工業高校の日常のレビュー

平均評価:4.7 175件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

拍手~。パチパチパチパチ~。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 栄えある2022年シーモア電子コミック大賞受賞作品です!おめでとうございます!初めての作家様ですが興味を引かれて読んでみる事に。今なら1巻無料&既刊5巻50%ポイント還元、2月28日までと超お得ですよぉ~。シーモアさんの太っ腹に感謝、感謝です。79件と少ないレビュー数に驚きましたが、実際読んでみるとこれが実に面白いんです。
工業高校を舞台にした男子高校生たちのありふれた学校生活を、ショートエピソードで綴られている作品です。ジャンルとしては青年漫画ですが、ヤンキー同士の激しいケンカもなければ、あはんうふんなお色気やえっちな事もなく、ドキドキするような恋が繰り広げられるわけでもありません。なのに!面白い。あくまでも1巻までの感想ですが。転校生の女の子に恋を期待したい。
爆笑ではないけれど、いやかなり笑うか、ゴールデンライオンタマリンはめっちゃ笑った。思わずググりましたよ。ほんと、ぷぷぷと笑える男子たちのやり取りが楽しく描かれています。本当にありそうだから微笑ましくてハマリます。ヤンキーのような設定でありながら、メイン4人のboysたちはとても良い子なのです(笑)制服はだらしなくても、実習作業着はきちんと着るし、髪が邪魔にならないようにピンで留めるし、その向き合う姿勢よ(笑)マジメかっ。
ナイフ所持?ケンカ上等の傷?あははっ。もうオチが最高です。落とし処のセンスが好きっ。
先生もゆるくて仲良しだし、嫌な人が出て来ないのも安心ですねぇ。とにかく、みんな可愛い~。
女子生徒が少ないせいもあるけど、女の子に対する免疫力が低いのも笑っちゃう。思春期のほとばしる性欲はいずこに~。
工業高校をご存知の方なら、あるあるネタとして楽しめると思うし、全然知識がなくても楽しめますよぉ。私的には、納得出来た大賞作品です!
レビュアーの方々はそれぞれの推しメンがいらっしゃるようですが、うーん迷っちゃいますね。それぞれの個性が光るので、みんな可愛いし好きっ。
こりゃ、既刊全部購入しそうです。だって半額はお得だもの、クーポン合わせて上手にお買い物♪
とりあえず1巻は無料なので、お試しにいかがでしょうか?
2巻以降読んで変化があれば更新したいと思います。
いいね
14件
2022年1月25日
かっちゃん、カッコイイ😄
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに偽りなしの、かわいくて面白くてほのぼのしてる高校生たちのお話。何回読んでも笑っちゃいます。キャラが個性的で、赤崎くんや咲ちゃん、先生たちまでも面白い。特にかっちゃんは、普段よく寝てたりボーっとしてるかと思いきやバイト先ではめちゃくちゃ活躍していたり、例の髪型のくだりとか怪我とか色々ギャップがありすぎて恋に落ちました!私は作業服萌えなので、1巻の表紙からもうドキドキの連続。さらに、かっちゃんのバイト中の制服姿(特に2巻!)がまたカッコいい!黒髪、長身ガタイよし、天然だけど仕事ができる男なんて最高です。自分は普通高校でしたが、若い時に一生ものの資格が取れて確実に就職ができる工業高校ってすごく良いですね。来世ではぜひ工業に進んで、直接人の役に立てる有意義な仕事をしたいなと思いました。ミステリアスな藤原先生、真面目な宗史郎くん、以外と黒髪が似合う赤崎くん…みんなが気になる!7巻が待ち遠しいです♪
いいね
0件
2022年8月1日
工業卒の女です
とりあえず無料の1巻を読みました。
結果から言えば9割あるあるでしたw
私は建築科卒だけど、紆余曲折の末10年後なぜか電気会社で働いてるのでどの内容も、わかる〜あるある〜そうなんよ!となりました(笑)
登場人物がホントまんま工業生で、どこの工業も一緒なんだなぁと思いました!

爆笑ってより、ニヤニヤするかんじ。
男同士のわちゃわちゃ好きな人にはオススメ!
私が学生の頃に体験した「リアルな男子高校生(工業生)の日常を教室の片隅から眺められる」を体験できますよ(笑)
あと先生も本当にあんなかんじなので、ダラっとしてるけどしめるとこはしめてる大人の男性好きの方にも良いかも?
2巻以降も購入します!

ちなみに建築科は修理とかはないけど、コンクリート作ったりした
いいね
13件
2022年9月16日

最新のレビュー

楽しい男子校のノリ(共学だけど)
私にはあまり馴染みのなかった工業高校の世界。ちょっとヤンキー、ちょっとカッコつけ、ちょっと子供っぽくって、実はやさしくかっこいい。なんと言っても、専門の技能を持ってるのが強い!
登場人物みんなキャラが立ってて、アイドルグループのわちゃわちゃ感をコミックで読んでるみたい。とても楽しく読ませていただきました。
いいね
0件
2025年3月16日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

工業の日常
制作:のぞ(シーモアスタッフ)
小賀ちさと先生の描く工業高校の日常ストーリーが只々面白いです!工業高校ならではの突っ込みがイラストつきで分かりやすくて工業高校行ってなくてもわかる感じでした!赤崎くんたちが普段は制服崩して着てるけど作業着はしっかり来ていてヘアピンまでとめているのに好感↑

電子コミック大賞2022大賞 受賞作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ