マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 白泉社 ヤングアニマル てっぺんぐらりん~日本昔ばなし犯罪捜査~てっぺんぐらりん~日本昔ばなし犯罪捜査~ 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
てっぺんぐらりん~日本昔ばなし犯罪捜査~ 1巻
5巻配信中

てっぺんぐらりん~日本昔ばなし犯罪捜査~ 1巻

650pt/715円(税込)

325pt/357円(税込)
5/11まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

日本昔ばなしは異常犯罪の記録だ―。子どもから大人までよく知られた童話・民話には恐ろしい真実があった。続発する異常事件、事件解決のカギは昔ばなしの中にあり…。亡き父親の復讐を誓う新米刑事と昔ばなしに博識な変人教授の異色タッグが、現代社会に姿を隠し凄惨な事件を巻き起こす「人ならざる者―Wicked―」に挑む。ドラマ化された「4分間のマリーゴールド」(小学館刊)の希代のストーリーテラーが贈る新境地。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

てっぺんぐらりん~日本昔ばなし犯罪捜査~のレビュー

平均評価:4.5 31件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

とても面白い切り口
異常犯罪の犯人は人ならざる者であり、それらは日本昔ばなしに由来している。父親を人ならざる者に殺された新米刑事が、昔話を研究している変人教授とタッグを組んで事件を解決していくお話。
日本昔ばなしと犯罪捜査を面白い切り口で繋いだホラーサスペンスです。最初のホラー要素満載のスタートから、変人教授太郎と出会い、事件を解決しながら仲間が増えていくという全体の流れはとても良かったと思います。
何よりも、一つ一つの事件が昔話と密接に関連し、様々なウィキッドをあぶり出していく過程はとても見事な展開です。そして、解決していくにつれて深まる太郎と桃生の絆と、本丸の犯人へと繋がっていく道筋は、どんどん目が離せなくなっていきます。
最終的に、鬼との戦いで勝つために必要だったのは、復讐の連鎖を断ち切る強い心。信じ合える仲間との強い信頼関係があってこそ乗り越えられたものだと思いました。
ただ、太郎は一体何者なのか、桃生に本質が視えるのは何故なのか、という部分は、伏線が多々ありながら未回収のまま終わってしまったのがとても残念です。物語の着想も内容もとても凝ったものなので、ぜひその辺りの謎を解決して欲しいです。続編を希望します。
いいね
1件
2023年4月5日
友情が好き、一押し、続編希望
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 桃生と太郎の友情が好きです。
太郎に苗字がないとか戸籍がなさそうなのに大学で働いてるのは何故、とか現実的な疑問は湧きますが、それ以上に登場人物が魅力的です。
脇を固める人たちのエピソードもよく書かれてると思います。
日本昔ばなしは知っているつもりでしたが初めて聞く話もあり懐かしいだけでなく勉強にもなりました。
犯罪、警察もの、未知の存在が出てくるオカルト?ですが、私は友情物語として楽しめました。
先が気になりすぎて雑誌を買い結末まで見ましたが、単行本が出たらまた買うつもりです。
私としては去年から今年にかけての一押しでした。
新たな物語で続編を書いて欲しいです。
いいね
7件
2021年7月9日
よく考えられているなあ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 刑事・推理モノと日本昔話の見事な掛け合わせに引き込まれました!
人々がただの昔話だと思っていたものは、実は異常犯罪の記録で、その昔話をヒントに数々の犯罪を解決していくという…。
鬼が現代の日本にも蔓延っているなんて現実離れしているようですが、読み進めていくと、もしかすると本当にいるかもしれないという気になってきました。
よく考えられて作られているお話だと思います。
堅物刑事と変人教授のコンビも良いです。
次巻が楽しみです!ドラマ化もしてほしいです!
いいね
1件
2020年8月14日
最高に面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本の古典的昔話が現代と融合した不思議なストーリー。登場人物も味があって興味深い。人の温かさにきゅんとする描写もありうるうるする場面も。何度も読んで感動したいから買って良かった。1番のお気に入り作品。でも5巻で終わり~!?もっと読みたかった。別企画のバージョンも作って欲しい!
いいね
2件
2021年4月28日
最新と昔話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 様々な事件と日本昔話との共通点から犯人を、加害種を突き止めていく。主人公は子どもの頃に父親を失いその時に見た犯人の風貌に強烈な印象と憎しみを持っている。主人公は刑事となり猟奇的事件からタッグを組む大学教授と知り合っていく。面白い。素直に昔話がその一致性がハマる。
いいね
1件
2025年4月28日

最新のレビュー

本当は恐ろしい日本昔ばなし
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私たちに馴染み深い日本昔ばなし。それは単なるお伽話ではなく、実は数々の異常犯罪の記録だった、という設定のミステリー。

こういう特殊な設定の刑事物は大好物です。主人公は子供の頃何者かに父親を殺された過去を持つ桃生。そしてもう一人、昔ばなしに詳しい変人教授の太郎。この二人がタッグを組み、巷で起こる異常すぎる事件に挑んでいきます。
凄惨な事件の裏にはどれも、人間社会に紛れた“人ならざる者”が関わっている。桃生が内に秘めていた“彼らを見分ける能力”、そして太郎が語る様々な昔ばなしの内容を鍵に、事件を解き明かしていくという流れ。
さらに桃生の父親を殺害した未だ捕まらない犯人の顔、実は幼い頃の桃生には“鬼”に見えていた。つまり、その事件を引き起こしたのも“人ならざる者”…。

新しい切り口のミステリーですごく面白かったです。登場人物たちも魅力的。新人刑事なのに上司よりもベテラン感ある風貌の桃生、そして飄々として捉えどころのない太郎。
テーマ的に残酷なシーンも多い本作ですが、桃生と太郎の凸凹コンビのやりとりが面白く、変な所でクスッとしてしまった。そこに犬・猿・雉をイメージした仲間たちも加わることになり、まさに桃太郎の鬼退治です。
ちなみに表題の“てっぺんぐらりん”とは、“めでたしめでたし”のことだそう。
いいね
4件
2025年4月29日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ