マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 裏少年サンデー 裏少年サンデーコミックス 裏バイト:逃亡禁止裏バイト:逃亡禁止 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

命に値札を付けろ。令和の最恐ホラー爆誕。

裏バイト。
それは合法違法含むグレーゾーンの高額報酬アルバイト。
その金は、あなたの命の値段。

とある事情で大金を求める黒嶺ユメと白浜和美の2人は、
軽い気持ちで裏バイトに手を染めていく――。

死と直面する第1巻。

※本作品は心身に多大な影響を与える可能性がございます。
閲覧は自己の責任において、十分に注意して行ってください。
これによって生じるいかなる損害について、一切の責任を負いかねます。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

裏バイト:逃亡禁止のレビュー

平均評価:4.5 139件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

うまい話には
裏がある〜♪
(むしろ裏ある方が安心するよね、、笑)
紹介文だと、流行りの(ちょい前?)デスゲーム系とか、ウシ○マくんとかかと思ってしまっていた。
ホラージャンルで、人間×人間とか本当に怖いのは生きてる人間とか、オチとしては分かるしその通りとは思うけど、本当イヤなんですよ〜。それって夢ないよね〜って。

ホラーってとても夢のあるジャンル。人智を超えたよく分からない不条理な恐怖は癒しです。
そんなわたしに本作はとても癒しを与えてくれました…最高…。

主人公2人の立ち位置もいい。危機管理能力は高いけど、あくまで2人とも一般人。2人も安全圏にいるわけじゃないところがすごい好き。
勧善懲悪とかあるわけじゃなく、悪人にも善人にも等しく不条理なところがたまりません。
(本当余計なお世話ですが、”逃亡禁止”っていうサブタイトルみたいなのは蛇足に思っちゃう。逃亡禁止って言葉から受けるイメージとそぐわないんじゃないかしら〜って。命の値札、とかいう紹介文も。命自体に値段かけてるわけじゃないしな〜と。)
いいね
14件
2023年4月9日
安定の
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラー。伊藤潤二が好きな人にはオススメです。前向きでバイタリティのあるハマちゃんと危険察知能力があるけどいつもいっぱいいっぱいのユメちゃんのコンビが裏バイトという怪異に挑みます。(解決ではない。)
全体的に怖い描写を土台としてますが、二人のやり取りがどこかコミカルで、いい味出してます。
なんだかんだ言いつつ、結局二人で協力して、バイトは成功し、大金を手にするので、ある意味安心して読めます。
救いがないホラーっていうのは、心情的に好きではないのですが、この作品はハマちゃんユメちゃんのホラーなバイト記録みたいで好きです。
自分のことしか考えてなくて、自分の夢を叶えるために裏バイトを続けていて、他の人はいざとなったら犠牲にするくらいの人非人だったハマちゃんが段々と「夢のため」ではなくて「ユメのため」に行動するようになっていくところも高評価ですね。
いいね
2件
2023年5月7日
「恐怖」について考えられる良作
元々ホラー漫画は好きでしたが、グロやエグいもの頼みのホラーはあまり好きではなかったので、そんな自分にはピッタリの作品でした。
ホラーらしくしっかりとしたグロ描写はありつつも、「常識が覆される恐怖」「愛する人を失う恐怖」「お金や世間体で動く人間に対する恐怖」など、様々な種類の恐れ、怖さが体感できます。ホラー漫画としての楽しみ方だけでなく、自分の価値観や社会のありかたについて考えさせられる場面も多く用意されている作品です。
作者さんのセンスが光るギャグシーンも用意されており、一度読んで満足するようなインパクト頼みの作品ではなく、手元において何度も読みたくなる作品でした。
まだまだ話は展開していくことになりそうなので、今後も楽しく読ませてもらおうと思っています。
いいね
3件
2022年11月16日
これは幻覚と現実の狭間だ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーや並行世界や理解できない者や上位生命体など色々本当に解明や処分もできないのが本当のリアルな庶民や末端の者達の現実だよね。
出来ることは可能な限り、対応策や非情な決断をすることしかない。
でも白はちゃんと仲間をまもるようになったし、黒もできるだけ助言をして仲間を少しでも守れるようになっている。
凄い成長だよね命婚や、エビス葬祭や、通過儀礼に関することも本当に良く出来ているね。
でも風習とか奇習は本当にあるしその中には真実も含まれているのかもね。
人間の心理の不条理さとそれさえも利用する狡猾さ、邪悪も良く描かれています。
その中でユメと白の友情は素敵で心温まる話ばかりだった。
いいね
0件
2023年12月12日
最高のままでお願い。
他にないジワる最高の漫画。
基本的にホラー&サバイバルなのにところどころギャグテイストが絶妙に絡んで、これが料理だったら「びみはおちーとれびあんうんめー」だろう。
絵は上手いようで下手なようで上手いし、女の子は可愛いようで不細工で可愛いという、漫画の世界だから許され愛されるキャラの書き方が最高。

ところが生死&行方不明の主人公の父親の影がストーリーに絡み始めてから個人的に「メンドウクサクナッテキタナ」と。それとは逆になんとなく当初作者が意図していなかった(と勝手に思っている)のに動きまくる橙やヤムちゃん等のような神がかった不思議な力が働いているキャラに力入れて欲しいなぁぁぁ。
いいね
1件
2023年8月7日

最新のレビュー

怖さだけじゃない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本はホラーですがギャグ要素もありおもしろいです。
3話程度の短編の話が続く形ですが、しっかりストーリーもあり続きが気になります。
個人的に橙ちゃんが推しで、登場する回はある意味読者への癒し回だと思っています(笑)
今後もどうなっていくのか...どう謎が解けていくのか...とても楽しみにしています。
いいね
0件
2025年4月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

怖すぎる
設計:わかちゃん(シーモアスタッフ)
田口翔太郎先生の描く作品です。時給15000円ってびっくりしました(笑)裏バイトってあるんだな~。しかしとても怖いです。そこいらのホラー映画よりビビり倒しました…白浜さんとユメさんのコンビがいい感じで読みやすいと思います。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ