マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ アルファポリス アルファポリスCOMICS 勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話8
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話8
8巻配信中

勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話8

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

戦闘以外のあらゆる才能が規格外なのに、その事に気付いていない工房主・クルト。仲間たちとともにヒルデガルドを救出し安心したのも束の間、現れたのは事件の黒幕たる魔族――脚本家《スクリプター》。彼が喚び出した〝とある存在〟は、クルトたちにとって因縁深い敵で……!? 辺境伯城潜入編、怒涛のクライマックス!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  8巻まで配信中!

アニメ化

「勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、 実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~」

【声の出演】

クルト:小松未可子 / ユーリシア:瀬戸麻沙美 / リーゼロッテ:田中美海 / シーナ:竹達彩奈 / カンス:石川界人 / ダンゾウ:江口拓也 / ミミコ:金元寿子 / オフィリア:田中理恵

【あらすじ】

英雄パーティで雑用係として働く心優しい少年・クルトは、ある日突然「役立たずだから」とパーティを追い出されてしまった。さらに、戦闘に関するあらゆる適性が最低ランクだと判明。クルトは生計を立てるため、さまざまな仕事を手伝うことに。すると、行く先々で人間業とは思えぬ驚異の才能で大活躍!実はクルトは、戦闘以外のあらゆる分野の適性が最高の SSS ランクだったのだ…!しかし肝心の本人はまったくそのことに気づいておらず、“よくある話”と勘違い。無自覚な行動で人を、町を、果ては国まで救ってしまうことに!?英雄パーティをクビになった少年が途方に暮れて旅をする。──これは、そんな“よくある(?)話”。

【制作会社】

EMT スクエアード

【スタッフ情報】

原作:時野洋輔(アルファポリス刊) / 原作イラスト:ゾウノセ / 漫画:古川奈春(アルファポリス刊)

監督:石井久志

シリーズ構成:赤尾でこ / キャラクターデザイン:中村深雪 / 音楽:渡邉峻冶 / 美術監督:山㟢涼奈 / 色彩設計:長谷川美穂 / 撮影監督:志村豪 / 編集:近藤勇二 / 音響制作:スタジオマウス / 音響監督:西山寛基

【音楽】

OP:MeseMoa.「FACSTORY」 / ED:LOT SPiRiTS「春に消えて」

【関連リンク】

公式サイト「勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、 実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~」

レビュー

勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話のレビュー

平均評価:4.1 111件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

工房主って良くある話?
戦闘で全く役に立たないお荷物主人公が勇者パーティーをクビになる良くあるスタート。決していい人だけでは生きていけない厳しい世界故に、仕事をハーローワーク!何とかガテン系の仕事を見つけて、常識離れの手さばきの良さとスピードで仕事を完遂。凄い事をやってのけても一向に無自覚、鈍感な主人公。そう、戦闘はGランクの最底辺、それ以外はSSSランクのアンバランス+超いい人の主人公が実は工房主で本当は物凄いヤツだったというお話ですが、お気楽コメディーだけではなく、強敵が現れピンチにちゃんと陥って、仲間と助け合いながらそのピンチから脱する度に仲間と共に成長していく好感度高い話でした。なかなか面白い漫画です。
いいね
4件
2024年4月30日
ストーリーも絵も好みです!
無自覚チートのよくある話かな?と思いましたが、魅力的な主人公と、ちょっと苦い過去に、工房主になるという設定、登場人物たちもみな魅力的ですごくいいと思いました。
クルトの無自覚な活躍に、スカッとした気持ちになれるのも、現実逃避できて嬉しいです。
 そして、もう一つ重要なのは「絵」。
綺麗だし、この原作にぴったりだと思いました。
次の巻が出るのが、すごく楽しみです。
そして、無自覚なクルトに、自分に自信を持ち、早く幸せになってほしいです。
いいね
0件
2025年4月23日
コミカライズ推し
原作未読です。巻き込み型の無自覚天然無双が、周りの人を幸せにしていっているストーリー展開。クルトは何一つ気づいておらず(本人を理解してからは周りが気づかせない)、自分のせいで…と反省する始末。劣等感強めな主人公ですが、素直でかわいいのがいい。

コミカライズのキャラクター造形もいい、作画のバランスも良くて楽しめます。
クルトが自覚できるのか?周りが自覚させるのか?楽しみな作品。ライトノベルで11巻。どこまで続くのかだけ心配かな。
いいね
3件
2025年1月21日

最新のレビュー

パーティー追放から始まる…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘に不向きなだけで、ほとんどの能力がSSSランクの主人公。まわりはクルトがすごい潜在能力を持っていると気づき始めていても、本人だけが気がついていないパターンなのが楽しい。新しいパーティーメンバーがいい人たちなので、ホッとしました。
いいね
0件
2025年4月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

英雄パーティだってサポーターが居てこそ!
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
冒険者・クルトは、トップクラスの「英雄パーティ」をクビになってから、ソロで放浪をしていた。ようやく流れ着いた町で、冒険者の職業斡旋所に相談するも、現場で求められる腕っぷしがないため、ろくな仕事を回してもらえなかったが、あくまで一般の冒険者を推し量る検査での話。元々トップクラスのパーティに所属する彼を評価できないのは当たり前。パーティのサポート能力は申し分なく最上位【SSS】ランク!実は、クビにしたパーティも、クルトのサポートがなく困り果てるという…いわゆる「バトルは不向き、サポートは最強!」のクルト。そして、この能力をめぐり…。―「小説家になろう」出身で人気の時野洋輔(ときのようすけ)先生の原作を、古川奈春(ふるかわなはる)先生がコミカライズ!笑いもバトルもあるテンポの良い王道ファンタジー!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ