マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 海王社 GUSH COMICS ダンディなバツイチの世話してますダンディなバツイチの世話してます【電子限定かきおろし漫画付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ダンディなバツイチの世話してます【電子限定かきおろし漫画付】

690pt/759円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
207pt/227円(税込)

作品内容

「君が来るといいな…と思っていただけです」
陽太は家事代行の仕事で訪れた高級マンションでやつれた依頼人の木久島と出会う。
何冊も本を出している作家なのに、自信なさげで自虐的、
かと思えば乙女な部分もある木久島に興味を持ち、
親友・寛治の忠告も無視して深入りしていく陽太。
木久島もまた、離婚した元妻の連れ子・みなとのことを一生懸命に考えてくれる陽太に惹かれていって…?
★雑誌掲載時のカラーを完全収録!!

★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

ダンディなバツイチの世話してますのレビュー

平均評価:4.4 193件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ストーリーがよいです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は表題作の陽太くんと木久島さんのいちゃらぶ、2巻は引き続き陽太くんたちと、なんと寛治くんと西条さんまであって、お腹いっぱいになれる二冊でした。もっと読みたいですよっ!特に陽太くんたち不器用カップルが~。作家さんの作品の多くに見られる元気でかわいい、ちょっと天然入ってる男の子が陽気に跳び跳ねている姿はかわいいですし、色々ぐるぐるしてもだもだしている木久島さんも見物でした。もっと見ていたいです。そうかなぁと思っていた寛治くんも、やっぱり陽気くんが好きだったんだ~ってなりました。次はいい恋ができるよと応援していたところにまさかの西条さん!──西条さん‥だんだんかわいくなっていませんか?!
ストーリー重心なのでそんなに致していませんが、1巻では修正が甘くかわいらしい陽気くんと木久島さんが‥だったので全年齢対象だったか確認してしまいました。作家さんの努力の賜物なのでありがたいです。が、2巻では徐々に白抜き面積が多くなっていきましたから、あ、やっぱり‥って思っちゃいました。
いいね
1件
2022年11月10日
2カプとも最高だった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読了。読む前はなんとな〜く表紙の印象でチャラい受けとSっ気のあるダンディな攻めの話かな〜と思ったらとんでもない。メインの2人だけじゃなくて、親友兼同僚・元妻・連れ子・過去夫・現夫みんな人として尊敬できるちゃんとした人たちだったな。個人的にみなとの父が何度も変わる境遇に同情しつつ、夫選びの正解を出す続ける元妻すごいなと変なところで感動した(笑)
絵がきれいで少女漫画のような大きなキラキラの瞳を久々に見ました。純粋にかわいいな。攻めのあのダンディな見た目と気弱な性格のギャップが楽しかったです。あと受けがあのタイミングで「童貞処女」を告げるのすごい!初めてを大事にする攻め。そして待ちに待ったエロの修正が甘々でびっくりしました。いいのこんなに見せてくれて。陽太の皮が…

2巻読んで、攻めが気弱な乙女からエロ親父に変貌してて笑った。当て馬と思った西条くん。素敵〜いいキャラ〜受けで圧倒的感謝!寛治×西条やばいめっちゃいいじゃないですか!
いいね
1件
2025年8月23日
ほのぼの…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ バツイチ作家の木久島さん×家事代行スタッフの陽太。木久島さんは、見た目こそダンディっぽいですが、実際はそんなことなかったです。35歳とは思えないくらい、自虐的というか、自信がなかったり、逃げたり、周りに助けられてる感がすごいです。一方の陽太は明るいキャラだけど、八方美人タイプ。しかも鈍感過ぎるから、これまた知らず知らずのうちに人を傷つけてしまうタイプでした。メインのふたりは、それぞれに残念なところがありましたが、木久島さんの元妻の連れ子であるみなとくんや陽太の友達の寛治くんがめちゃくちゃ良い子でした!みなとくんは何歳なの?ってくらいしっかり者で、周りの人たちのこともわかってるし、父親が3人いるのが自慢ってくらい前向きなのが良かったです!寛治もイケメン!木久島さんよりよっぽどダンディというか、スパダリ感が溢れてます!寛治の幸せな恋が見てみたい!
☆4と悩みましたが、みなとくんと寛治くんの良さが際立ってたので☆5にしました!
いいね
0件
2021年11月20日
思いの外よかった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初絵が好みではないかなぁ?とか思ってたのにどんどん惹き込まれてってめちゃくちゃイケメンに見えてきた!自己肯定感低めなイケオジと元気な陽太カプの二人とも照れて悶える姿が可愛いし、何かに集中すると他が疎かになってしまう所も可愛いし、陽太と寛治とのやり取りも関係性も素敵で良かった。あとスピンオフとか好きだったなぁ!初見では嫌なやつなんか?!とか思った西条さんもめちゃくちゃいい人だし、陽太にもいつも寄り添って人のことを優先していつも助けてくれる寛治が素敵すぎた!君こそ素敵じゃん!だった。めちゃくちゃ甘々なセリフなんだけど、漫画だからこそそういうセリフでも楽しめたと私は思う。傷みを知るもの同士なのも互いに、互いだからこそ言える事があるっていい関係だなって思った。寛治の過去話とか聞きたいなって思ったので、高校の話とか家庭の話とかさらなるスピンオフを!!!出たら絶対読む笑。
いいね
0件
2024年1月3日
自虐的な人気作家×太陽みたいな家事代行
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 自虐的な小説家・木久島×明るく元気な家事代行業・陽太。陽太が仕事で訪れた高級マンションに住んでいたのは、髭面でボロボロの怪しげな男。イケメンで多才な人気作家なのに自信がなくて自虐的な木久島と、そんな木久島を好意的に受け止めて太陽みたいに明るく照らす陽太。すっごいよかった!成功者の木久島が自分に自信を持てないのもごく自然だし、普段はダンディな大人なのに生真面目で時に乙女なのがまた可愛い。そして木久島を励まし、笑顔で気持ちを上向かせる陽太が超いい子!微笑ましい交流からむず痒い想いが生まれて、そこに木久島の血の繋がらない息子・みなとや陽太の友人の寛治が絡んで、一進一退のもどかしい恋模様。人生は選択の連続だなあ。泣いて迷ってしっかり繋がった二人に感無量。この二人可愛すぎる。豊かな感受性が筆に乗る木久島の言葉が響きまくりました。寛治にも幸せになって欲しい。
いいね
3件
2021年2月20日

最新のレビュー

訳アリ小説家と明るい家事代行の青年
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親の経営する家事代行業で働く春乃陽太が依頼を受けた家を訪れます。高級マンションをゴミ屋敷としてしまったのは様々な分野のお話を手がける小説家で、〆切前は無精髭姿、修羅場を抜けるとダンディな木久島静佳でした。木久島さん家のお仕事をするようになった陽太は、持ち前の明るさとおせっかいを発揮してグイグイとバツイチ子持ちの作家先生の懐に分け入ってゆきます。陽太の同級生で一緒に働く丹沢寛治、木久島に懐いている前妻の連れ子・みなとくん、2巻で登場する亡くなった親友の弟でみなとくんの叔父にあたる編集者・西条明利らが個性豊かに脇を固めます。親友の亡くなる前の願いを受けてその妻と再婚したものの、仕事と結婚生活とを両立できなかったことで自己肯定感の低い木久島を、素直な陽太が天然さで煽りつつ支えます。陽太に片思いしていた丹沢と木久島に片思いしていた西条とのお話が『年下の隣人に世話されています』隣同士に住む個性的かつ一途な二人のスピンオフは、ここで始まり単行本に続きます。
いいね
0件
2025年9月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

脇役が光る甘々恋物語
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
今年デビュー25周年の大和名瀬先生が描く、バツイチ作家・木久島とハウスキーパー陽太の甘々な恋。世話し・されるうち、ほんわか乙女チックに育まれていく恋ですが、陽太のあっけらかんと天然たらしの性格が、後半では切ない事態を引き起こすことに…。木久島の息子みなと&陽太の同僚・寛治が主役を食う魅力!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ