マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 コミックDAYS 烏は主を選ばない烏は主を選ばない(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
烏は主を選ばない(1)
5巻配信中

烏は主を選ばない(1)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

シリーズ累計150万部超! 大人気小説「八咫烏(やたがらす)シリーズ」比翼の漫画化!
「山内(やまうち)」と呼ばれる異世界で、人の姿に転身できる「八咫烏」達が織りなす物語。日嗣の御子の座についた若宮に一年の期限付きで仕えることになった少年、雪哉。だが若宮は「うつけ」と呼ばれるとんでもない人で…。圧倒的スケールの世界観と緻密な筆致でおくる異世界ファンタジー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「烏は主を選ばない」

【声の出演】

雪哉:田村睦心 / 若宮:入野自由 / あせび:本泉莉奈 / 浜木綿:七海ひろき / 真赭の薄:福原綾香 / 白珠:釘宮理恵 / 澄尾:竹内栄治 / 長束:日野聡 / 路近:白熊寛嗣 / 敦房:河西健吾 / 藤波:青山吉能 / 大紫の御前:田中敦子

【制作会社】

ぴえろ

【スタッフ情報】

原作:阿部智里「八咫烏シリーズ」(文藝春秋刊)

監督:京極義昭

シリーズ構成:山室有紀子 / キャラクターデザイン:乘田拓茂 / 音楽:瀬川英史 / 音響監督:丹下雄二 / 制作・著作:NHK NHKエンタープライズ ぴえろ

【音楽】

OP:Saucy Dog「poi」 / ED:志方あきこ「とこしえ」

【関連リンク】

公式サイト「烏は主を選ばない」

レビュー

烏は主を選ばないのレビュー

平均評価:4.8 31件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

絶対おいしい
って、ピーンときました。インスピ買い。
カラス人間の王が治める山深い国(平安風)において、宮中権力争いアレコレ…に巻き込まれる少年が主人公。
他の方も仰ってましたが画や構図がとっても上手い。漫画として色々上手い。上手いって読んでて気持ち良い。またシリーズ原作があるだけあって世界観ガッチリ。他作品を読んだ事あるお陰で併せて美味しく頂きました。
主人公の腹黒可愛いキャラ、三兄弟のワチャワチャ微笑ましい感じがとても好きでした。
まだ一巻ですが、すでに盛大に巻き込まれちゃってる不憫が予感され、聡い主人公の機微が期待でき、次巻も楽しみです。
いいね
9件
2021年3月22日
5.0☆
アニメから。后選びとか女の恋情ドロドロは好きじゃないので期待してなかったのですが、今のところそれをメインにやる感じはなく、面白くて続きが気になりマンガに来ました。
キャラが立ってるし、絵も丁寧で世界観は美しく、しっかりした内容で引き込まれる、すごく好みです。和風時代もの、ファンタジー、ブロマンス、政権争い、好きな要素が詰まってた。しかもキャラの中身もビジュアルも好みで萌え要素まである。女性も楽しめます。雪哉は賢く可愛くて、澄尾も強くてかっこいいし、若宮はロン毛美人、王の器で感情に流されずドライな所が好き。有能男揃い。評価は5.0☆
いいね
3件
2024年5月2日
やった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 烏に単は〜を読んで続編ないのかな〜と呑気にしてたら続編あったし2巻まで出てるしで自分の情報収集力のなさに絶望してから即買い最幸福絶頂です!
最近やっと作者さんで通知つけれるのを知ってので!次は買い逃さないぞ!!

単ではあまりお顔を見なかった若宮様のことがたくさん知れてめちゃくちゃたのしー!
切れ者であろうに天然(計算?)な若宮様に振り回されるゆきやが気の毒で面白くてこのやりとり延々見ていられる…。
お話はまだ序盤も序盤だしこれからの展開が楽しみであります。
こちらを読むと単読み返したくなるので至極のループです!
いいね
0件
2021年11月13日
山内に安寧を
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 八咫烏シリーズ原作が大好きで何度も読み返しています。コミカライズでどこまであの素晴らしさを表現できるかと思っていましたが、冒頭の真の金烏奈月彦が兄を従わせる場面、うわぁ!ここにもってくるのか⁉︎と良い意味で度肝を抜かれました。作画も素晴らしいです。既刊は全て購入しました。
陰謀詭計渦巻く桜花宮、明晰な頭脳で深謀遠慮を回らし協力者に助けられ無事に花嫁を選べるのか、雪哉との関係は?先の展開を知っていてもこの素晴らしい絵で続きを読みたいとワクワクします。
いいね
1件
2024年7月20日
面白くて面白くて早く続きを読みたい
テレビアニメ化を知ってから読み始めたので、アニメが終わってしまう。コミックが面白くて、後から小説も読むことはあったけれど、登場人物の数、出自、地位等情報が多すぎて、先にコミックで読むことができて良かった。情報を把握してから小説を読むことができる。設定を人間でなく、転身できる八咫烏にしたことが、さらに物語を面白くしていると思う。このコミックを読んでいる途中で「烏に単は似合わない」も読み終えてから、再度続きを読んだ。八咫
烏シリーズ大好き。
いいね
3件
2024年6月16日

最新のレビュー

〝主…〟見て〝単…〟→〝主…〟戻って読む
原作未読でコミック版のみしか読んでいませんが、個人的にとてつもなく面白いです。
たくさん小説が出ているけど他ももっとコミカライズしてもらいたい。
全部読みます。
久しぶりにこんなにハマる作品に出逢えました。
いいね
0件
2025年2月14日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

「八咫烏」達が織りなす物語
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
「山内(やまうち)」と呼ばれる異世界で、人の姿に転身できる「八咫烏」達が織りなす物語。垂氷家・郷長家の次男雪哉は、ぼんくら次男と呼ばれながらも、家族から愛され幸せに暮らしていました。雪哉の本望は一生、故郷でいずれは郷長となる兄を支えのんびり暮らすこと。しかし、ある食い逃げ事件を発端に雪哉は日嗣の御子の座についた若宮に一年の期限付きで仕えることに!「うつけ」と呼ばれる若宮は初日から雪哉に無理難題を押し付けてきて…。冒頭部分の雪哉と家族のやりとりの暖かさがほのぼのします。一転して陰謀渦巻く朝廷の様子や人間模様も最初からとても面白く、これからどうなるのか大変気になります。絵が大変美しく、物語の大きなスケールを巧みに表現しています。登場人物もそれぞれ個性があり、魅力的です。漫画:松崎夏未先生、原作は阿部智里先生のシリーズ累計150万部超の大人気小説「八咫烏(やたがらす)シリーズ」比翼です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ