マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 月刊少年マガジン め組の大吾 救国のオレンジめ組の大吾 救国のオレンジ(11)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
め組の大吾 救国のオレンジ(11)
11巻配信中

め組の大吾 救国のオレンジ(11)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

累計150万部目前!曽田正人が描く熱き消防官の物語、第11巻!!

天才が必要だ。
一人で百人力の救助隊員が。

身体一つで橋の崩落を食い止める朝比奈大吾。
戦車砲をも使う
異常な救助にセントは、心を奪われる。

日本では「め組」組織を進めるべく甘粕が動く。
遂に、中村 雪にオレンジの袖を通す時が!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『シャカリキ!』『昴』『capeta』『Change!』など
数々の名作を執筆してきた曽田正人が次に挑む題材は、命を救出するレスキュー現場!
特別救助隊員(通称:オレンジ)となり奮闘する若き消防官たちを主人公に、
満を持して再び「命の現場」を描く!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • め組の大吾 救国のオレンジ(11)

    720pt/792円(税込)

    累計150万部目前!曽田正人が描く熱き消防官の物語、第11巻!!

    天才が必要だ。
    一人で百人力の救助隊員が。

    身体一つで橋の崩落を食い止める朝比奈大吾。
    戦車砲をも使う
    異常な救助にセントは、心を奪われる。

    日本では「め組」組織を進めるべく甘粕が動く。
    遂に、中村 雪にオレンジの袖を通す時が!!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    『シャカリキ!』『昴』『capeta』『Change!』など
    数々の名作を執筆してきた曽田正人が次に挑む題材は、命を救出するレスキュー現場!
    特別救助隊員(通称:オレンジ)となり奮闘する若き消防官たちを主人公に、
    満を持して再び「命の現場」を描く!
アニメ化

「め組の大吾 救国のオレンジ」

【声の出演】

十朱大吾:榎木淳弥 / 斧田駿:八代拓 / 中村雪:佐倉綾音 / 纏定家:中村悠一 / 山上恭介:稲田徹 / 長谷部:阿座上洋平 / 渡:岩崎諒太 / 朝比奈大吾:小西克幸 / 甘粕士郎:子安武人 / ナレーション:津田健次郎

【あらすじ】

―いつか“日本”を救う運命の三人 その魂の成長物語―若き消防官のアツい魂の成長物語、始動!卓越した才能と唯ならぬ覚悟を燃やす十朱大吾。自身の壁にぶつかり奮闘する斧田駿。数少ない女性の特別救助隊員を目指す中村雪。特別救助隊(通称:オレンジ)を目指す三人の消防官が出会う時、救国の物語が動き出す。彼らが立ち向かう相手は、“国難”――日本の危機!!︎

【制作会社】

ブレインズ・ベース

【スタッフ情報】

原作:曽田正人・冨山玖呂「め組の大吾 救国のオレンジ」(講談社 「月刊少年マガジン」刊)

監督:むらた雅彦

キャラクターデザイン:鶴田眸、藪野浩二 / シリーズ構成:藤田伸三

【音楽】

OP:関ジャニ∞「アンスロポス」 / ED1:LMYK「Perfect World」 / ED2:中島美嘉 「MISSION」

【関連リンク】

公式サイト「め組の大吾 救国のオレンジ」

レビュー

め組の大吾 救国のオレンジのレビュー

平均評価:4.4 87件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

続編もかっこいい…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ め組の大吾が大好き過ぎたので、正直続編を読むのには勇気が入りました。よくありがちな展開だったらどうしようかと思いましたが、やっぱり面白い…!
駿のキャラが凄く良いですね!曽田さんは天才の描き方が素晴らしいですが、その天才を支えるキャラなのかと思いきや駿も天才の一人。性格も素直で今までの作品では描かれなかったタイプだなと思いました。
所々に前作とのリンクもあるし、(大吾が五味さんに憧れた誰かの人生を変える凄い消防士になる、という夢が雪ちゃんや大吾の人生を変えたことで叶っている!)初っ端からレスキュー隊に入るためか、周りのメンバーも優秀で展開が速く、体感速度3分くらいで読み終わってしまいました。
ただ少し心配なのは朝比奈大吾がどうなっているのかですね…今作の大吾の病院に来た時、診察で呼び出されていたので怪我か病気か。駿がWikiで調べた時に悲劇と書かれていたことも気になります。。。
そして五味さんの帽子、ガッツあるぜのセリフたまりません!
前作の主要キャラも見たいですが、そちらに寄りすぎると続編としてのバランスが難しくなりそうなのでジレンマですね。早く4巻が読みたいです!!!
いいね
4件
2021年12月5日
変わらない熱量
学生時代に大好きで、何度読んでも胸アツだった作品の続編にあの頃の熱が甦ってきます。彼らが成長して活躍してるの見られて嬉しい。
今作は大吾の同期の青年メインです。彼の目を通して、相変わらず無茶苦茶する大吾の活躍が見られます。大吾をライバル視して張り合ったり一緒に無茶しちゃったり…現場では新人救助隊員としてのドキドキがリアルに伝わってきました。
救助シーンでは、レスキュー隊員たちの格好良さに自然と涙が…(歳のせいかも)。じつに尊いお仕事です。
甘粕がチラッと出たけど、現場の大吾と、踊る大捜査線で言うところの室井青島的なポジション取るのかな。
予算の都合でまだ1巻のみ。続きを楽しみに少しずつ買っていきます。
いいね
4件
2021年12月10日
前作に負けず!
曽田先生のお話色々好きですがめ組の大吾No. 1です!その続きというかセカンドシーズン的な?とはいえ前のメンバーは今のところ甘粕くらいか。今後出てきてくれたら嬉しい。そして一巻も二巻も良かった〜!!火災や災害の描写も素晴らしいけど、すぐに話に引き込まれてあっという間に読み終わり、え?!終わった!うそ?!つづきーーーーー!!!!ってなりました。圧倒されるし隠された部分を考えるのも面白い。今後も読み続けるつもりです!

追記。4巻も泣いた(T∀T)時系列がめちゃくちゃ飛ぶんでよく読まないと???になるかもだけど…大吾が受け継がれていくなぁ✨そして短い!
いいね
1件
2021年10月7日

最新のレビュー

闘う消防士たちの物語再び
元祖「め組の大吾」世代なので、いまさら続編?という気持ちがありましたが、読んでみたら元祖同様の熱量のこもった物語で引き込まれました。まさに次世代の物語にブラッシュアップされた感じで、面白いです。
いいね
0件
2024年12月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

人命危機に立ち向かう新人消防官の成長物語
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
主人公の十朱大吾(とあけだいご)は、レスキューのスペシャリスト集団である特別救助隊に配属された新人の消防士。同期の斧田駿(おのだしゅん)や中村雪と共に、下手すれば自分も命を落としかねない現場で人命救助を行います。人命救助のために作られた特別救助隊「め組」に配属された新人消防士の成長物語。現場に出始めたばかりの新人ではあるものの、大吾は冷静で迅速な判断を下し、駿は的確に大吾をサポートして救助を成功させます。よきライバルの大吾と斧田に加えて、女性消防士の雪がどのように活躍するのかも見もの。ハードな訓練や災害現場の描写は迫力満点!消防士たちの日常にも触れているのでこれから消防士を目指したい人にもおすすめです。「め組の大吾」の続編となる本作は、曽田正人先生と冨山玖呂先生の共同著書です。講談社「月刊少年マガジン」に掲載され。現在(2023年5月2日時点)6巻まで発売中。アニメ化も決定しています。極限状態で人命救助に奮闘する消防士の世界を覗いてみては?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ