マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

「傷モノの娘だ。ちょうどよい」そう言われ、
山の主である大蛇のもとに供物として嫁いだ少女ミヨ。
喰われるのではないかと怯えるミヨだったが、
大蛇は夫婦になれたことを喜んでいる様子。
しかし、大蛇の愛情表現は人間のそれとは大きく異なり――

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  23巻まで配信中!

  • 【単話】大蛇に嫁いだ娘 第21話

    150pt/165円(税込)

    「傷モノの娘だ。ちょうどよい」そう言われ、
    山の主である大蛇のもとに供物として嫁いだ少女ミヨ。
    喰われるのではないかと怯えるミヨだったが、
    大蛇は夫婦になれたことを喜んでいる様子。
    しかし、大蛇の愛情表現は人間のそれとは大きく異なり――
  • 【単話】大蛇に嫁いだ娘 第22話

    150pt/165円(税込)

    「傷モノの娘だ。ちょうどよい」そう言われ、
    山の主である大蛇のもとに供物として嫁いだ少女ミヨ。
    喰われるのではないかと怯えるミヨだったが、
    大蛇は夫婦になれたことを喜んでいる様子。
    しかし、大蛇の愛情表現は人間のそれとは大きく異なり――
  • 【単話】大蛇に嫁いだ娘 第23話

    150pt/165円(税込)

    「傷モノの娘だ。ちょうどよい」そう言われ、
    山の主である大蛇のもとに供物として嫁いだ少女ミヨ。
    喰われるのではないかと怯えるミヨだったが、
    大蛇は夫婦になれたことを喜んでいる様子。
    しかし、大蛇の愛情表現は人間のそれとは大きく異なり――
  • 【単話】大蛇に嫁いだ娘 第24話
    6/12(月)発売予定

    登録すると発売日に自動購入できます

    150pt/165円(税込)

    「傷モノの娘だ。ちょうどよい」そう言われ、
    山の主である大蛇のもとに供物として嫁いだ少女ミヨ。
    喰われるのではないかと怯えるミヨだったが、
    大蛇は夫婦になれたことを喜んでいる様子。
    しかし、大蛇の愛情表現は人間のそれとは大きく異なり――

レビュー

【単話】大蛇に嫁いだ娘のレビュー

平均評価:4.5 272件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (4.0) なんか
    のののさん 投稿日:2023/6/7
    なんとなくハマりそうな漫画 とりあえず無料だけ読んだけど、続きが気になってる段階 ちょっとでも気になった人は、とりあえず無料だけでも読んでみて!

高評価レビュー

  • (5.0) いや、爆笑。旦那様は本当に見た目も大蛇。
    みにーさん 投稿日:2022/4/26
    【このレビューはネタバレを含みます】 なんですかね?これw ググってるときに広告で上がってきて、気になりすぎて少し多めの無料分を読んだらハマってしまいついつい大人買いをしてしまいました…w 大蛇とはいえ、普通の漫画だと見た目がイケメンの人間の化身になってくれたりするパターンが多いのに…これまんま大蛇で怖すぎて…。笑ってしまう。 おまけに嫁ぐというか、体よく生贄にされたミヨも大蛇を全力で怖がるし、食事シーンを嫌悪するし、早く死んで欲しいとか考えてるし、とにかく笑いが止まらないです。いや、私でもいきなり大蛇の嫁にされたらそうなるよなあ…といった感じ笑。おまけに、途中から出てくる「する、しない」の夜の生活の話。 大きなヘビとするって……?? 人間相手に受精するのか?そもそもしたところで生まれてくるのは果たしてなんなのかミヨも地味に気にしてる(私も考えただけで怖い)、なんならヘビの生殖器2本あるし…下の方トゲトゲあるし(昔教科書で見た)…どうやってするんだ?とか色々ツッコミどころが満載なのに…淡々とその事実の上で物語が進むので…声に出して笑ってしまう。読み進めると2本あるから1本だけ使うらしいよ…あー笑う。斜め上行くのに夫婦愛でほのぼのしてくるから本当にすごい。 〈14、15を読んで追記。〉とんだシリアス展開に泣いてしまった。大蛇様が黒蛇(前世かな?)で坊主から呪いを掛けられていた頃、キヌさんとの話。若い彼女の仕事は春をひさぐことだった。雨露をしのぐにも坊主は対価に身体を求めてくる。とんだ腐れ坊主だ…。彼女を愛してるからこそ黒蛇が選んだ結末が辛すぎた。生きるも地獄、死ぬも地獄。昔の女が一人で生きるのはなぜこんなにも辛く、後ろ暗く、哀しいのだろう。遊女の平均寿命が22歳というのをふと思い出した。今世のミヨと大蛇さまの幸せを願わずにはいられなくなった。 続きを読む▼
  • (5.0) イケメンな大蛇様
    paperさん 投稿日:2022/6/28
    【このレビューはネタバレを含みます】 まさかまさか、ヒロインは生け贄じゃなくて花嫁だったんですね。 身の回りの世話をしてくれる優しい女性が来てくれて喜びを隠せない大蛇。 見た目も生活習慣も全て怖いし理解できないヒロイン。一度は逃走したほど。 ヒロインの気持ちが固まるまでは待つと言う大蛇。 自然の厳しさも描かれてるけど、やっぱりヒロインが受けた人間からの仕打ちのほうが酷い。 悪い奴は私が食ってやろうか?と言ってくれる大蛇様、好き。 人間が期待してる神のような力は私には無いよ、ごめんねと言う大蛇様。 ただ長生きしてるだけだからと言う。 でも冬眠につくときは山の生き物達が集合して礼を尽くす、山の主には違いない。 冬の厳しさと寂しさに耐えかねて冬眠してる大蛇様に会いに行ったヒロイン、キュンとしました。 黒蛇だった前世とは違い、自分は愛する者と共に生きると言ってましたね、寿命という別れはあるだろうけど、二人の子供とできればヒロインと弟の再会を見たいです。 続きを読む▼
  • (5.0) ヘビは大嫌い!だけど。。
    ひとみんさん 投稿日:2022/5/23
    【このレビューはネタバレを含みます】 ヘビは嫌いなので(TVとかでうっかり見るとゾワゾワする)表紙だけを見たら絶対買わないと思う!が、、試し読みを何となく開いて、そのまま購入してしまった。生贄に選ばれた娘は、当然喰われると思い山にやってきた。でも、ヘビの方は「お嫁さんが来てくれた!」と嬉しそう。大きな獣を丸呑みにする姿に拒否反応を示していたが、自分が餓死する寸前まで飢えて、動物の肉を貪り食べた時に「ヘビも私もおなじ動物なのだ」と、ヘビを身近に感じるようになる。実際、同じ種族の人間である筈の村の人々は娘を爪弾きにし、死んでも構わないと生贄に差し出した。ヘビは娘を嫁として大事にしてくれる。山で出会ったタヌキも良いキャラで、話し相手になってくれる。ヘビとの結ばれ方にはビックリしたけど、幸せそうだ。現在14巻までで、これからどう展開していくのか楽しみだ。 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

大蛇さん実はイイ人
(編集者レビュー)
山の主である大蛇に嫁いだ少女ミヨ。最初は怯えていたミヨだけど意外にも大蛇は思いやりあふれる優しい蛇。衣・食・住・性と常に立ちはだかる異種族ゆえの壁を少しずつ乗り越え、本物の夫婦となるふたりの恋は必見!
異種族の大蛇に供物にされた孤独な少女。大蛇に少女…お互い不器用な性格の人外夫婦が贈る恋物語
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
「傷モノの娘だ。お前は丁度良い」と、山の主の大蛇に供物として嫁がされることになった孤独な少女・ミヨ。嫁いだミヨは大蛇に喰われるのではと怯えます。しかし、大蛇はミヨと夫婦になったことが嬉しくてたまらない様子。どうにか大蛇のもとから逃げようとするミヨですが、すぐに連れ戻されてしまい…。 大蛇と人間の少女が夫婦になるという設定のラブストーリー。大蛇とミヨ、異種の2人がお互い不器用なため、すれ違いが起きるところが歯痒くてたまりません。ミヨに対する大蛇の優しい気遣いにキュンとします。ミヨ的には相手が人間だったら…と思うのかもしれませんが、大蛇だからこそミヨを思いやれる気持ちがあるのでは1? 2人の夫婦生活を見守らざるを得ません! 異種族でありながら夫婦となった主人公たちのピュアなラブストーリー。人間とは違う愛情表現で、相手を気遣う大蛇の姿に読む手が止りません。究極の恋物語に「続きを読む」を押したくなります。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

電子コミック大賞2023男性部門 受賞作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ