マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ スターツ出版 comicグラスト グラストCOMICS 魔王を倒した元勇者、元の世界には戻れないと今さら言われたので、王国を捨てて好き勝手にスローライフします!魔王を倒した元勇者、元の世界には戻れないと今さら言われたので、王国を捨てて好き勝手にスローライフします!1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

魔王を倒した元勇者、元の世界には戻れないと今さら言われたので、王国を捨てて好き勝手にスローライフします!1巻

650pt/715円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【魔王討伐後、引退した元勇者は何をする――?】
ハジメーノ王国に召喚された勇者ショート。国王に魔王討伐の命を与えられ、戦いに明け暮れる日々。そして、ついに魔王を討伐し「ようやく帰れるぞ!」と思いきや…。召喚は片道切符で元の世界には戻れない!? しかも、王国はまだ勇者を利用しようとしていて…?
たまらずショートは王国から脱出! 訪れた森で、オーガの親子に出会い自給自足の術を学ぶ。スローライフの奥深さにふれたショートは、戦いと無縁な生活を送ることに。可愛いオーガ娘や仲間に囲まれ慕われながら、自由気ままにスローライフを謳歌する!
小説家になろう発! 読むと元気が出る、引退した元勇者のスローライフが開幕!! 原作者書き下ろし小説も収録。(この作品は電子コミック誌comicグラスト12・14・16・19・21号に収録されています。重複購入にご注意ください)※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

魔王を倒した元勇者、元の世界には戻れないと今さら言われたので、王国を捨てて好き勝手にスローライフします!のレビュー

平均評価:3.5 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

主人公の人柄
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生人の勇者が、魔王を倒した後、地球に帰れない事を知り、国に利用されることを拒んで逃走、スローライフを送るというものです。基本的にギャグマンガで、開拓要素もあります。この世界の常識とそれを知らない勇者、強すぎて手抜きするのに苦労する勇者、このギャップが面白さの全要素なので、早晩飽きるかネタ切れしそうな気もしましたが、際立つのは主人公の性格の良さです。それだけで★5ついけます。なんというか、清廉潔白ないいひとではなく、気持ちのいいヤツです。オーガ親子をはじめその他の登場人物もとてもいいですね。
いいね
3件
2023年3月28日
遂に
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ エロスを感じさせない愛のあるシーンは最高だった。翌朝のオチも最高だった。
ここからお話しはどんな展開を迎えるのか、とても楽しみになってきた。何にせよ無事カップルになれたことは喜ばしく、次巻も必ず買うぞと思える良い3巻目であった。
いいね
1件
2023年1月13日
面白い作品です。
ストーリーやキャラも面白く作画も安定していて楽しいです、少し擬音や勇者パワーで割愛する部分は気になったりしますが、続きが気になる作品です。
いいね
0件
2023年12月24日
面白い!
テンポが良くギャグに合った画風も丁寧で、スイスイ入ってきちゃいました。悪役なのに憎めない王様王女もイイ!
いいね
0件
2022年8月27日
設定自体はよくみる。だけど良作
タイトルの通り、設定自体は今は氾濫してると言ってもいいほどよく見るものです。ですが、作者さんと漫画家さん両方の相性がよかったのか一線を画したものになってます。

絵はわかりやすく、動きもきちんとわかりますし、いわゆる流行りではないかもしれませんが味があってよいです。大人も女の子も魅力的にかかれています。

話ですが、ここまでテンプレスタートでもその後の展開にテンプレ感を感じさせず、テンポよく進ませているのはすごいと思います。特に多くの作品にある問題「主人公が周りを見下しながらイキる」がまったくないのはすごく気持ちよく読めます。
ギャグ調でありながらちゃんと本人はスローライフをしようとしていますし(成功しているとは言っていない)、ポンコツなところも多いながら誠実であろうとしていて好感がもてます。
脇を固める人物も悪役含めコミカルに描かれていることが多く、全体的に明るい世界観でほっこりしながら読めます。

タイトルだけ見ると量産型なろうだと思うかもしれませんが、なろうに辟易してる人でも気持ちよく読める作品だと思います。
いいね
2件
2023年7月14日

最新のレビュー

久しぶりに
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の頭や思考があまりにも残念過ぎて全く感情移入出来ない、久しぶりにここまでつまらない作品を読んだ気がします。
その場の勢いやノリで物語が進む作品は嫌いでは無いのですが、余りにも適当感がすぎて何を読まされてるんだ?という気持ちになりました。
いいね
0件
2025年3月6日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ