マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 双葉社 シーモア×COMIC ROOM COMIC ROOM バツイチがモテるなんて聞いてませんバツイチがモテるなんて聞いてません 95巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

バツイチがモテるなんて聞いてません 95巻 NEW

110pt/121円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「二度目の独身ライフ、楽しみます!」 夫の不倫が原因で35歳で離婚、バツイチとなった小野和葉。 強がって職場のファッション誌編集部で「晴れてバツイチとなりました」と宣言するも、そこにたまたま居合わせたイケメン新入社員に聞かれ、踏んだり蹴ったり。 しかし、気まずい感じになるかと思いきや、なぜか懐かれてしまい――?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  95巻まで配信中!

  • バツイチがモテるなんて聞いてません 91巻

    110pt/121円(税込)

    「二度目の独身ライフ、楽しみます!」 夫の不倫が原因で35歳で離婚、バツイチとなった小野和葉。 強がって職場のファッション誌編集部で「晴れてバツイチとなりました」と宣言するも、そこにたまたま居合わせたイケメン新入社員に聞かれ、踏んだり蹴ったり。 しかし、気まずい感じになるかと思いきや、なぜか懐かれてしまい――?
  • バツイチがモテるなんて聞いてません 92巻

    110pt/121円(税込)

    「二度目の独身ライフ、楽しみます!」 夫の不倫が原因で35歳で離婚、バツイチとなった小野和葉。 強がって職場のファッション誌編集部で「晴れてバツイチとなりました」と宣言するも、そこにたまたま居合わせたイケメン新入社員に聞かれ、踏んだり蹴ったり。 しかし、気まずい感じになるかと思いきや、なぜか懐かれてしまい――?
  • バツイチがモテるなんて聞いてません 93巻

    110pt/121円(税込)

    「二度目の独身ライフ、楽しみます!」 夫の不倫が原因で35歳で離婚、バツイチとなった小野和葉。 強がって職場のファッション誌編集部で「晴れてバツイチとなりました」と宣言するも、そこにたまたま居合わせたイケメン新入社員に聞かれ、踏んだり蹴ったり。 しかし、気まずい感じになるかと思いきや、なぜか懐かれてしまい――?
  • バツイチがモテるなんて聞いてません 94巻

    110pt/121円(税込)

    「二度目の独身ライフ、楽しみます!」 夫の不倫が原因で35歳で離婚、バツイチとなった小野和葉。 強がって職場のファッション誌編集部で「晴れてバツイチとなりました」と宣言するも、そこにたまたま居合わせたイケメン新入社員に聞かれ、踏んだり蹴ったり。 しかし、気まずい感じになるかと思いきや、なぜか懐かれてしまい――?
  • バツイチがモテるなんて聞いてません 95巻

    110pt/121円(税込)

    「二度目の独身ライフ、楽しみます!」 夫の不倫が原因で35歳で離婚、バツイチとなった小野和葉。 強がって職場のファッション誌編集部で「晴れてバツイチとなりました」と宣言するも、そこにたまたま居合わせたイケメン新入社員に聞かれ、踏んだり蹴ったり。 しかし、気まずい感じになるかと思いきや、なぜか懐かれてしまい――?
ドラマ化

「バツイチがモテるなんて聞いてません」

【出演】

出演:高梨臨 綱啓永

【公開日】

2023年2月23日

レビュー

バツイチがモテるなんて聞いてませんのレビュー

平均評価:3.6 735件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

和葉と満井くんの恋のお話では?95話読後
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 和葉と満井くんが別れるまでは楽しく拝読していましたが、その後どんどん謎な展開に進んでいる気がします…
85話は私的に衝撃すぎて、ショック過ぎました…
2人の恋のお話だと思っていましたが、着地点は全然違うのかなと。
このまま新たな男性が出てくるだけで、特になんの進展もなく、結果的にただ新たなキャラとの出会いだけの内容なら残念だなぁと…
私も一旦離脱しようと思います…
別れるまでは本当に面白かったんだけどなぁ…
〜追記〜
離脱するつもりが、モヤモヤしながらも結局話を追ってしまってます笑
最初の頃はそこまで感じなかったのですが、別れた辺りからなんだかなぁと思うことが多くなったというか。
あんなに和葉が大好きで、元カノからの再度の告白にも好きな人がいるのに別の人と付き合えないって言ってた純粋な満井くんが、鮫島さんにあっけなく陥落しちゃった時のガッカリ感たるや…。
今までの満井くんなら好きでもないのにいたしちゃうなんてこと想像できなかったのに、据え膳はいただいちゃう辺り、リアルな男性視点なんだなと。
以前の和葉が大好きで一途な満井くんをずっと見ていたかった。
新たな元カレは4歳児を持つシンパパなのに、やたらと和葉との時間を作ろうとするし。
そこはリアルな男性像をもってこないのねって。
和葉と結婚したいって、子供の為?
再会してそんなに会ってもないのに、いきなり再婚話!?
和葉も最初の頃はバリキャリ感あって、カッコいい女性だったのが、最近は仕事もさっぱり。
満井くんに対しても、何故そんな風に考えちゃうの?って思考と行動にモヤついちゃったり…
ほんと色んな面で腑に落ちない!
とはいえ最後はやっぱり和葉と満井くんの元サヤで笑っている姿を見せてもらいたいので、このモヤモヤを払拭してくれるようなハッピーエンドを期待しています!!(私は断然和葉&満井カプ推しです!)
期待を込めて、星2つから5つに変更しました!笑

95話…やはり溜息しか出てこない…
丸々一話、母の回。和葉自身の悩みや実情を吐露してたけど、それって満井くんへ向けて、そして2人で向き合うべき内容だったのでは?何故ここにきて母に?…な謎展開。
ここ最近、あー楽しい!もっと続きが読みたい!とならないのが本当に悲しい…。
2週間待ってモヤモヤだけが溜まっていく状態。
ただただ2人のハピエンを早く読みたいだけなのになぁ…
いいね
80件
2025年2月15日
作者様にお願い!!(再追記)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画の亀奈さんのファンで読み始めたこの作品ですが、(他の方もレビューなさってる通り)構成は別のシナリオライターさんが書いているようです。その方の経歴は満井と酷似していて、和葉より満井に感情移入しやすく、自身を投影しやすいからこそ、和葉と恋愛中は願望も思いも行動も描写に丁寧なことが見て取れた。
女性である和葉は所詮想像の域なので、別れ話あたりから行動が軽薄な上にブレまくり、同性である女性にどんどん嫌われるキャラになってる。
和葉を諦められない純粋な満井を見れば、女性読者が多いこのジャンルでは和葉が叩かれて当たり前。当然鮫島との「お試し」だって読者は嫌でも受け入れるしかない…。

なんだかんだ言ってるけど、私も最終的には満井と和葉のハピエンを切望してる。

満井をあれほど丁寧に描写してた割に、鮫島とのお試しで過去と決別したからか、休刊の時には存在すらモブ。転職で悩む時に急に登場、更には全く和葉に未練もない。送別会でもそう。彼自身は仕事と私生活が充実してるって匂わせ感がある。満井の心情がある描写があれば救いだけど、それもないからもう全然わからない。
和葉がサゲ女になってるじゃん。

男からのきっかけが無いと前進出来ない和葉にも、満井(別れてるし当然なんだが)にも落胆した。話が進む度にキャラ全員の魅力が下がるなんて、構成に難がある時だよ…。

この状況でこの2人また向き合うことになり得ます?
恋愛要素なしのままに、今更ライターが得意とするサクセスストーリーからの劇的再会に持ってくの?
満井の漫画がベストセラーとかヴェリタが漫画とコラボとか、妙な花畑展開でも無い限り、接点は皆無になりますよね。
結局2人を絡ませる割に全く進展させないにも関わらず、満井を要所で登場させるのは、ストーリーのキーマンでもあるからだと思う。
それは分かってるんだけど、無関心な満井見るのが相当堪えるんだよ。

散乱してる伏線は全て回収して欲しいけど、だいぶ遠いところから始まってる。ただ私はハピエンへトラウマ払拭の為に読み進めてるが…。(満井の元カノとか正直見たくない)
とはいえ、キャラの魅力を下げまくり、不妊という重いテーマもお飾りにしたんだから、サラッと綺麗事でエピとか無理ですよ?半端は嫌です。
漫画の原作編集者のプロとして、商業作品を構成してください。
いいね
68件
2025年1月28日
95話追記
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 季節感大事な雑誌編集部が舞台のお話だったのに時々時間感覚がバグるのがストレス。クリスマスとか恋人の誕生日とかそういうイベント含めて巡る季節を実感出来る周辺事情が殆ど描かれることなく、「別れて半年」「3か月経った」とザクザク雑に話が進む。「5月になった、満井くんも編集部2年目だな」みたいにモノローグをもっと上手く使えばいいのに。要点省略しすぎだよ。91話時点でお話始まって3回目の秋だろう多分。和葉37歳、離婚して2年ちょっと。満井くんと別れて1年半?満井くんも入社3年目だよ。鮫島さんと出会って1年経つけど?最初から再読してもそういうの全然伝わってこない。状況から判断して満井くんと付き合い始めたのは和葉が35の6月頃。半年ちょっと付き合ったとあるから別れは真冬のはずだけど公園のシーンはどう見ても晩春?鮫島さん登場した時、編集部2年目半ばの満井くんに対して「新卒に見えない」って言うのも変だった。他にも時間的に辻褄合わないシーンはある。zealも最終号が何月号かサラッと見せてくれれば季節感出るのに。和葉、ラブストーリーの主人公としては崖っぷちの年齢だよ。だからこそ季節感とか時間経過を丁寧に描いて欲しいの。あと、今更かな?速水宅や鮫島さんの部屋は登場したけど、あれだけ主要人物だった満井くん、どんな部屋でどんな生活してた人か描かれること今までついになかったね。人物描写が浅く物語が箇条書きで進んでいくことに気持ちがついて行かないと感じることもある。新しいキャラを登場させるのもいいけど既存のキャラ達をもっと深く掘り下げて欲しいな。先の読めない不安定さはこの話の魅力。紆余曲折の末和葉がやっと本当の相手に辿り着いた時のカタルシスに浸りたいから応援はやめないけど。3/16,’25

追記)94話、随分落ち着いた大人の表情になったけど魅力もなくなった満井。キュンもドキっもない辛くて単調な展開が満井と和葉が別れた56話辺りからもう1年半程も続いているということに驚く。ここへ来て和葉が関西出身と判明。母親との再会は2年ぶりじゃなくて離婚以来だから3年弱ぶりですよ?
95話、和葉の結婚観や人生に絶対影響するからオカンとの一件の回収は必須。和解できて良かった。ちょっとずつでも良い方向に進んでいくよね。オカン、まだ離婚してなかったんやね!
いいね
67件
2025年1月5日

最新のレビュー

ただただ展開に残念…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめのうちは更新も楽しみで楽しく読んでましたが、もーただただ展開が残念でなりません…。三井くんとの破局からずーっと読んでてもつらくて…今後の展開も気になりつつ、読むのがつらいので離脱します…。
いいね
6件
2025年5月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

バツイチになってみたくなる。
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
小野和葉(おのかずは)と安藤由樹(あんどうゆき)1組の夫婦が3年間の夫婦生活にピリオドを打つところから物語は始まる。離婚の原因は夫である由樹の不倫。不倫が発覚した時点で由樹は和葉に土下座で謝ったのだが、数日後、和葉の前に現れたのは由樹と不倫相手。2人から「離婚してほしい」と告げられた和葉。数葉の出した条件を全てのむことを約束に離婚を成立させたが離婚の合意書にサインを書く寸前で戸惑う和葉。それは、不倫相手と一緒になるつもりだった夫由樹は不倫相手に逃げられ、莫大な慰謝料を抱え1人になる由樹が可哀そうに見えたのだった。亀奈ゆう先生の繊細なタッチの画が淡々と進むストーリーとマッチしていて読み応え抜群。セリフやカット割り含めてリアリティーの高いストーリー展開にグイグイ引き込まれる大人の恋愛漫画。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ