マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング・ツー デビルズライン2 [逆襲]デビルズライン2 [逆襲](1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
デビルズライン2 [逆襲](1)
6巻配信中

デビルズライン2 [逆襲](1)

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

花田陵が描く、累計280万部超の大ヒットダークファンタジーが再始動!

2024年、東京。東湾警備警備二課課長となった安斎と、アメリカ代表選手として東京オリンピックに出場予定だった十良澤レオが出会い、アメリカを発端とする「連続道連れ自殺事件」を捜査することに。

事件を首謀するものの名は「ユーストス(正義)」。
傲慢な正義を振りかざす者たちと、安斎たちの闘いが始まる!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  6巻まで配信中!

  • デビルズライン2 [逆襲](1)

    660pt/726円(税込)

    花田陵が描く、累計280万部超の大ヒットダークファンタジーが再始動!

    2024年、東京。東湾警備警備二課課長となった安斎と、アメリカ代表選手として東京オリンピックに出場予定だった十良澤レオが出会い、アメリカを発端とする「連続道連れ自殺事件」を捜査することに。

    事件を首謀するものの名は「ユーストス(正義)」。
    傲慢な正義を振りかざす者たちと、安斎たちの闘いが始まる!
  • デビルズライン2 [逆襲](2)

    700pt/770円(税込)

    累計280万部超!鬼とヒトが共存する大ヒットダークファンタジー再始動!

    2024年東京、「ユーストス」に忠誠を誓うものたちが首謀する「鬼ヒト連続心中事件」が発生。さらに都庁への爆破テロと鬼が装着するドクターバンドへのハッキング事件が追い討ちをかける。
    捜査を続けるうち、安斎とレオはユーストスと自分たちとの過去の因縁に気づく──。

    「正義」が東京の街を混乱に陥れる。
  • デビルズライン2 [逆襲](3)

    700pt/770円(税込)

    累計280万部超!鬼とヒトが共存する大ヒットダークファンタジー再始動!

    鬼ヒト連続心中事件、爆破テロ、そして新人類計画。
    「ユーストス」に忠誠を誓う者たちが東京を混乱に陥れる。
    いまだ謎に包まれる「K」の真の目的とは──!?

    鬼、ヒト、混血、誰もが自分の居場所を探している。
    ここでなら生きていける──、そんな感触を求め闘い続ける者たちへ。鎮魂の第3集。
  • デビルズライン2 [逆襲](4)

    760pt/836円(税込)

    累計280万部超!鬼とヒトが共存する大ヒットダークファンタジー最新刊!

    安斎環を狙う刺客が羽田空港に集結。
    父と初めて対峙する安斎の前で環は変異する。

    安斎たちとケリー、ハンス、謎の刺客”天竺”が一堂に会す超緊迫の第4巻。

    環を殺せ──。
  • デビルズライン2 [逆襲](5)

    760pt/836円(税込)

    累計280万部超!鬼とヒトが共存する大ヒットダークファンタジー最新刊!

    父はデトロイト、息子は東京。
    離れていても共に闘える。
    ──愛する家族、そして愛すべき仲間が交錯する新章・米国編開幕の最新第5巻!


    “新人類”。

    明らかになる鬼の新事実が、安斎たちに新たな波紋を呼ぶ──。
  • デビルズライン2 [逆襲](6)

    790pt/869円(税込)

    累計290万部超!鬼とヒトが共存する大ヒットダークファンタジー最新刊!!

    米国で捜査を進める中で明かされるケリーの過去。
    日本ではメルヴィンが結維に接触する。
    親子とは、愛とは――
    苦悩の最新第6巻!!

    許さない!!レオに謝れ…

    レオと結維、呼応する二人の気持ちが新たな“変化”をもたらす──。

レビュー

デビルズライン2 [逆襲]のレビュー

平均評価:4.7 23件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

えっ?続編?10年後?有難うございます!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が生きていてくれるだけで嬉しい。短命なだけに。寿命問題はどうなったのか? 今作では安斎と司に子供がいます!わぉ。家族になるだけならまだ子供まで!ジルにも!!幸せが広がってて嬉しすぎる。良かったねー。 お馴染みのキャラもたくさん出てきてくれて嬉しい♬ 李さんも幸せになって欲しいなぁ。仲間といるの楽しそうだったし。。。今作はハーフの鬼が多い気がするけど、出産関連リスクはクリアできたのか。安斎と司の子の出生については6話で明らかになります。。。この作者さんはセリフがすごくいいんですよね。人種、人類、様々な愛のかたち、垣根、その先。ハッとさせられる。ハッキング、サイバーテロ、新たな社会システム。毎度毎度小さな驚きの設定やらもあり、前作は伏線も裏の裏のまた裏みたいに、結局同じ側なのか。みたいな展開が素晴らしかったからまとまってから読もうかなー。 未だに安斎さん呼びな司。笑。ここまでの過程も読みたいなー。シリアスな中に、2人のほのぼのイチャイチャも見たい。
いいね
7件
2022年6月24日
テン上げ↑↑
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ なーんと続編出てる!しかもかなり前から!もっと早くに気付きたかった。是非シリーズにも通知システムを付けて頂きたいものです。
…と言いつつ一気読みできる幸せ。
主役二人が結婚してて謎に可愛い子供も居て、職場でも責任ある立場で活躍している…うっ既にもう嬉しい。前作キャラ達のその後を窺い知れるだけでなく、魅力的な新キャラ登場するし、社会の有り様にも時を経た変化があって新鮮です。今作のキーマン二人がハッカーな事に時代を感じる。
今回はトンデモ教義でテロ行為に勤しむ過激派組織との攻防戦。重厚な読み応えは健在でした。3巻まで読んで、鬼の軍事研究を巡ってワールドワイドに動き出す引きで、今後も盛大に面白くなる予感しかない。
そして気になる人間模様…至る所で良い雰囲気滲んじゃってる。本筋も良いけど弛緩する回がコレまた良いのです。特にヨギちゃんと文ちゃんヤバイ…胸がシカシカする再び。次の供給まで待てない。
いいね
7件
2023年8月25日
めちゃめちゃおもしれーーー!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の続編なのも嬉しい。けど、今作から読んでもわからないところも多いと思うので、未読の人はぜひ前作から読んでもらった方が断然たのしめる。設定と世界観と絶妙にリアルな嫌なヤツが本当に秀逸に描かれている。前作からのテーマでもあると思うけど、弱者による弱者のための弱者の権利への闘争。ここで言う『弱者』とは、あらゆるマイノリティのことね。なので、強者として生きてる人、マジョリティに生きてるは1ミリも理解できないだろうし、面白くないだろうな、と思う。パートナー候補や親しい人に読ませると、人間性のテストになって良いんじゃないかな。作中でロリコン性犯罪者が出てくるんだけど本当に気分悪くて、ああいう気味の悪い人間もどきの描写も生々しくて、非常にリアル。作画については人体デッサンが気になるけども、作品が魅力的なので“気になる”程度で済んでいる。
いいね
1件
2023年11月4日
続編待ってました!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に一目惚れしてからデビルズラインが大好きで、初めてこれは絶対全巻集めたい!と思って大人買いしたマンガでした!!終わってしまうことがすごく悲しくて、まだまだ知りたい伏線や謎が多かったので続編を心待ちにしてました!
前作終了時から気になっていたことが、今後明かされていったら嬉しいなとこれから楽しみでなりません!
この作品は絵の綺麗さに加えて、ストーリーがすごく良くて、今の社会とリンクしてるなと感じる様な、色々と考えさせられる深いものなので、もっともっと多くの人にこの作品が届いたらいいな思います!!
いいね
3件
2022年8月2日
続編!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『デビルズライン』続編です!
続編、単行本が出るまで連載があったことも知らなかったので読めて嬉しい!!
前作から10年後、という事で安斎とつかさは結婚して夫婦になっています!!小学5年生の子供もいて順風満帆そう。
子供はでも出生に秘密がありそうなのでその辺気になるところです。
新しいキャラとして東湾警備のCEOの息子で鬼と人間のハーフである十良澤が登場。
逃げてばかりだった人生を悔い、逃げずに立ち向かおうとする姿が見られてアツいです。
まだ1巻、謎が多いですが今度の展開が楽しみです。
いいね
7件
2022年7月5日

最新のレビュー

続き
デビルズラインの自作です。
小さい安斎さんが大活躍です。さすが。
敵の全貌や目的など5巻ではまだ謎ですが、おもしろい。次も楽しみです。
いいね
0件
2025年2月1日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ユーストスとは?新たな陰謀が動き出す。
分析:さーちゃん(シーモアスタッフ)
「逆襲が始まった、ユーストスの名の下に」。大ヒットし、アニメ化された『デビルズライン』から10年後の世界を描く、待望の続編が登場!鬼の存在が公となり、排斥派と保護派の対立が深まる東京。安斎結貴は、鬼としての葛藤を抱えながらも、東湾警備で鬼の取り締まりを行っていた。そんな中、アメリカを発端とする謎の『連続道連れ自殺事件』が発生。共通するのは、『遺書』と『ベレッタ』、そして『ユーストス』という黒幕の名前…。新たな相棒・十良澤レオ、そしてつかさとの間に生まれた・結維と共に、安斎は事件の真相を追う!花田陵先生が描く、鬼とヒトが織りなすダークサスペンス。カルト教団が提唱した新人類計画、そしてユーストスの目的とは?今後の展開が気になります!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ