マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ集英社別冊マーガレットマーガレットコミックスDIGITALくらもちふさこ全集【くらもちふさこ全集 12 ―スクールデイズ―】
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
少女マンガ
【くらもちふさこ全集 12 ―スクールデイズ―】
15巻完結

【くらもちふさこ全集 12 ―スクールデイズ―】

2,200pt/2,420円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

本誌掲載時の本文カラーを全て収録! 50年の画業をテーマでたどる、ファン待望の描きおろし付き全集第12巻、874ページ。【収録作品】『asエリス』『エリス』『100Mのスナップ』『転校120日目』『銀の糸 金の針』『セルロイドのドア』『コネクト2204』『タイムテーブル』『タイムテーブルII』『タイムテーブルIII』『Daydreaming』『Knock down すてきなネット・ジャンクション』『ツーハン・ア・ゴーゴー』『ダブルフェイス』『ありがち』 雑誌掲載時の本文カラーやカラーイラストなど計53ページを全て原画そのままに収録した豪華仕様。今回はじめてデジタル化したレア作品も多数収録しました! イラストギャラリー4ページに加え、カラーカットやモノクロカットも厳選して収録! 巻末の描きおろしは、長い年月を包括する技ありの一枚、必見です! タイトル文字も全集のための描きおろしです。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全15巻完結

  • 【くらもちふさこ全集 11 ―花染町シリーズ 下―】

    2,200pt/2,420円(税込)

    本誌掲載時の本文カラーを全て収録! 50年の画業をテーマでたどる、ファン待望の描きおろし付き全集第11巻、1054ページ。【収録作品】『花に染む』#16~51/『駅から5分』Last episode/『はる風の誘惑』/『弓のこと』 雑誌掲載時の本文カラー、予告カットなど計42ページを全て原画そのままに収録した豪華仕様。2009年に「このマンガがすごい!」オンナ編2位に輝いた「駅から5分」、そして、2017年に第21回手塚治虫文化賞大賞を受賞した「花に染む」。花染町のひとびとを描いたふたつの作品が、ひとつの物語として装いも新たに上下巻で刊行! 花に染むのクライマックスを経て、駅から5分の最終回に帰結する巧みな構成は、今なお語り草となっています。イラストギャラリー4ページに加え、カラーカットやモノクロカットも厳選して収録しました。巻末の描きおろしは、夜桜を想起するような美しい一枚。タイトル文字も全集のための描きおろしです。
  • 【くらもちふさこ全集 12 ―スクールデイズ―】

    2,200pt/2,420円(税込)

    本誌掲載時の本文カラーを全て収録! 50年の画業をテーマでたどる、ファン待望の描きおろし付き全集第12巻、874ページ。【収録作品】『asエリス』『エリス』『100Mのスナップ』『転校120日目』『銀の糸 金の針』『セルロイドのドア』『コネクト2204』『タイムテーブル』『タイムテーブルII』『タイムテーブルIII』『Daydreaming』『Knock down すてきなネット・ジャンクション』『ツーハン・ア・ゴーゴー』『ダブルフェイス』『ありがち』 雑誌掲載時の本文カラーやカラーイラストなど計53ページを全て原画そのままに収録した豪華仕様。今回はじめてデジタル化したレア作品も多数収録しました! イラストギャラリー4ページに加え、カラーカットやモノクロカットも厳選して収録! 巻末の描きおろしは、長い年月を包括する技ありの一枚、必見です! タイトル文字も全集のための描きおろしです。
  • 【くらもちふさこ全集 13 ―エンターテイナーズ―】

    2,200pt/2,420円(税込)

    コミックス未収録だった幻の前後編100ページを収録!! 雑誌掲載時の本文カラーやカラーイラストなど計76ページを全て原画そのままに収録した豪華仕様。50年の画業をテーマでたどる、ファン待望の描きおろし付き全集第13巻、934ページ。【収録作品】「蘭丸団シリーズ」(『わずか5センチのロック』『わずか1/4の冗談』『わずか1小節のラララ』『わずか45回転のイブ』)『α―アルファ―』『7月ぼくはやさしい』『アリババ・ネコババ』『ネコババ・アリババ』 イラストギャラリー6ページに加え、カラーカットやモノクロカットも厳選して収録! 巻末の描きおろしは、紙とペンのエンターテイナーが舞台上のエンターテイナー達へ贈る美しい一枚! タイトル文字も全集のための描きおろしです。
  • 【くらもちふさこ全集 14 ―家族の肖像―】

    2,200pt/2,420円(税込)

    本誌掲載時の本文カラーを全て収録! 50年の画業をテーマでたどる、ファン待望の描きおろし付き全集第14巻、882ページ。【収録作品】『「たいへんおまたせしました」』『Kiss+πr2』『月のパルス』 雑誌掲載時の本文カラー、予告カットなど計47ページを全て原画そのままに収録した豪華仕様。くらもち作品に欠かせないモチーフなのが“家族”。揺れる恋愛模様に、それぞれの家族の印象が色濃く浮かぶ作品を集めました。イラストギャラリー6ページに加え、カラーカットやモノクロカットも厳選して収録。巻末の描きおろしは、懐かしい彼らに会えるときめきの一枚! タイトル文字も全集のための描きおろしです。
  • 【くらもちふさこ全集 15 ―青い季節―】

    2,200pt/2,420円(税込)

    雑誌掲載時の本文カラー、予告カットなど計80ページを全て原画そのままに収録した豪華仕様。50年の画業をテーマでたどる、ファン待望の描きおろし付き全集・最終第15巻、880ページ。デビュー作『メガネちゃんのひとりごと』や初連載『おしゃべり階段』などの初期作から、単行本未収録の最新作『空(くう)を歩く』まで、いつの時も色褪せないみずみずしい感性で描かれた作品を集めました。『空を歩く』は、雑誌掲載時から大幅に加筆修正され、物語に込められた遊び心が際立ちました。 【収録作品】『おしゃべり階段』『まゆをつけたピカデリー』『メリー★ロバスマス』『マジパンデート』『学生会議の森』『赤いガラス窓』『いちごの五月館』『雪のなみだ』『うるわしのメガネちゃん』『愛が集まる場所』『ジュンのほほえみ』『ほんの少し好きになること』『金指輪』『メガネちゃんのひとりごと』『空を歩く』 イラストギャラリー12ページに加え、カラーカットやモノクロカットも厳選して収録。巻末の描きおろしは、年の差50歳の…!? タイトル文字も全集のための描きおろしです。

レビュー

くらもちふさこ全集のレビュー

平均評価:4.6 9件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 海の天辺が読みたくて
    ぁとゎさん 投稿日:2023/12/13
    くらもちさんの作品大好きです。文庫本が手に入るまでに気になってしまい、こちらでも購入。未読作品にも出会え、カラーも素敵でとっても満足しています◎

高評価レビュー

  • (5.0) ぜひ多くの人に手に取ってもらいたい
    ぴひこさん 投稿日:2023/8/14
    一年以上かけて刊行されたくらもちふさこ先生の全集も、この15巻で最終となりました。 自分にとっては、くらもち先生作品との出会いとなった『おしゃべり階段』が最終巻に収録され、満を持してという思い。感慨深いです。 カラーで見るマーシの髪の赤 いこと…!初めて読んだ当初は「とんがらし」っていうくらい赤い髪を想像もできなかったな。加南ちゃんと光咲ちゃんの関係に憧れたな。線派とマーシ派、実際にはどっちが多いんだろう… …と、作品については語ろうと思えばいくらでも語れるので、全集の各巻タイトルについて。 「わるいおとこ」「年上のひと」「初恋」「おさななじみ」「うたがきこえる」「スクールデイズ」「エンターテイナーズ」「家族の肖像」「青い季節」… 単独での作品巻もありますが、これだけ多くのテーマが各巻のタイトルとなり、しかもくらもちふさこ先生の真髄が表現されていると言っても良いくらいで素晴らしい。刊行前にタイトルが発表されると、どの作品が収録されているのか予測したりもしました。 購入後、まだ全部読めていない短編などもあるので、これからゆっくり読み進めたいと思います。 昨春、くらもちふさこ先生のデビュー50周年記念の展覧会へ行きました。約40年前に、母の蔵書から先生の作品と出会って以来、現在に至るまでずっとずっと先生の作品のファンですが、絵そのものはコミックスでしか拝見しておらず、会場で観たカラーを含む原画原稿の素晴らしさに圧倒されました。 鉛筆の線の柔らかさとデッサンの確かさ、つけペンで描かれた繊細な点描やかけ網線、水彩もカラートーンも自在に操る大胆な色のセンス、デジタル描画を取り入れるチャレンジ精神、そして人物の表情へのこだわり。 この画業50周年の全集には、雑誌掲載当時のカラーページが全て再現・収録されているそう。もちろん生の原稿に敵うものではないのですが、展覧会では観られなかったページやコミックスでは白黒の印刷でしか収録されていなかったカラーページも見られて、本当に満足な全集作品です。 ※「ハリウッド・ゲーム」は未収録となってしまいましたね。当時の人気芸能人が実名でたくさん出てきており、その辺りが再録するのに難しかったのかなあ、と想像しています。内実は分からないけれど。 もっとみる▼
  • (5.0) 改めて作り手の鮮烈なアート要素を感じる
    romance2さん 投稿日:2023/9/30
    数々のコミックスを所蔵しているが、カラー頁は白黒だったから、この全集は元がカラー頁のものは全てカラーのまま、更に、沢山の表紙等が出蔵されていて、総頁数からいってもお得。ただ、やはり一見価格が張ると思われがちとは思う。私もクーポンを活用するな どして地道に買い揃えている。 全15巻中10巻を購入、おいおい残る5巻を買い集めるつもり。 「いちごの五月館」の中に、和田慎二先生登場か。 どの作品もくらもち先生作品特有の味が滲み出ていて、あるある少女漫画とはいいきれない“変わり”結末もあり、そこがくらもち先生の作風であり、甘いだけではない、と言って特別笑わせようとか泣かせようとかのわざとらしさも出してこない、小さな小さな心の引っかかりを巧みに採り上げて主人公の心情推移を繋ぐ感じ。 絵柄の変遷が激しいが、漫画家の進化志向の現れ。 ただ、私の好みから言えば、前半が何倍も好き。 あと残る5巻、楽しみだし、読後に追記したいと思う。 もっとみる▼
  • (5.0) 名作
    いちご牛乳さん 投稿日:2022/7/4
    友達のお母さんが持っていたものを借りて 昔、読んでました。その頃も くらもち先生は 現役でご活躍されていて古い話なのに面白いっ! と感動しました。大人になって読んでも 名作です。親子、ライバル‥いろんな葛藤が 書かれていますがそれ ぞれの思いが廻ります。 そして 今もなお最前線で活躍されている くらもち先生に敬意をこめて。いつまでもお元気で 頂きたいです。 巻末のイラスト集、素晴らしいです。購入して 良かった。 もっとみる▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ