電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA MFコミックス アライブシリーズ ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 1

650pt/715円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
195pt/214円(税込)

作品内容

1年の最終特別試験と月城の企みをかわし、無事高度育成高校の2年生へと進級した綾小路。
短い春休みの後に行われる入学式。4月のその時を迎え、新1年生がついに姿を現した。
2年生にも負けず劣らず、学校に新たな波乱を呼びそうな個性的な面々の新1年生達。

そして――この中に、ホワイトルームの刺客がいる。

2年クラス同士の試験対決、Aクラスを目指すための布石、
執拗な月城とその刺客の襲撃をかわし一撃を与えること、そして自らの人間関係。
一筋縄ではいかない高度育成高校での2年目の日々がついに始まる――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「ようこそ実力至上主義の教室へ 4th Season 2年生編1学期」

【声の出演】

綾小路清隆:千葉翔也 / 堀北鈴音:鬼頭明里 / 軽井沢恵:竹達彩奈 / 櫛田桔梗:久保ユリカ / 龍園翔:水中雅章 / 一之瀬帆波:東山奈央 / 坂柳有栖:日高里菜 / 七瀬翼:佐藤未奈子 / 宝泉和臣:江頭宏哉 / 天沢一夏:瀬戸桃子 / 八神拓也:徳留慎乃佑 / 椿桜子:佐伯伊織 / 宇都宮陸:坂田将吾

【あらすじ】

東京都高度育成高等学校、それは進学率・就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される夢のような学校。しかし、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校であった。1年生3学期にCクラスへと昇格した綾小路たちだったが、1学年最終特別試験の結果、Aクラスに惜敗し、再びDクラスへと降格。2年生はDクラスからの再スタートとなった。春休みを経て、綾小路は軽井沢と恋人関係となり、堀北は優秀な兄・学にあこがれていた自分と決別。少しずつ人間関係が変化する中で、2年生へと進級する。綾小路たち新2年生の最初の特別試験は、新入生とパートナーを組んで行う筆記試験。しかし、新入生の中には、月城が手配したホワイトルームからの刺客が紛れており――。学年を超えた新たな関係が呼ぶのは、嵐か凪か。2年目の学校生活の幕が今、切って落とされる。

【制作会社】

Larche

【スタッフ情報】

原作:衣笠彰梧(MF 文庫J「ようこそ実力至上主義の教室へ」/KADOKAWA 刊) / キャラクター原案:トモセシュンサク

監督:野亦則行

シリーズ構成:重信康 / 脚本:重信康/勝冶京子 / キャラクターデザイン:河野真貴 / 美術設定:平柳悟 / 美術監督:羽根広舟 / 色彩設計:竹川美緒 / CG監督:平山知広 / 撮影監督:関谷美里 / 編集:及川雪江 / 音楽:横山克、橋口佳奈 / 音楽制作:ランティス / 音響監督:飯田里樹 / 音響効果:奥田維城 / 製作:ようこそ実力至上主義の教室へ4製作委員会

【関連リンク】

公式サイト「ようこそ実力至上主義の教室へ 4th Season 2年生編1学期」

レビュー

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編のレビュー

平均評価:4.6 15件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

物語も作画もよい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 入学してきた新一年生もみんな個性豊かで、さらに面白くなったと感じた。平然と綾小路が数学テスト100点とっていて驚いた。また、作画が自分の好みで楽しく見ることができた。
いいね
0件
2025年8月20日
面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公と新入生の駆け引きがホワイトルームのこともあり今までとは違い新鮮に感じました。主人公が宝泉より上手でそこには数々の伏線がはられており、とても面白かったです
いいね
1件
2024年5月18日
最高
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 綾小路の冷徹さがとにかくいい。
軽井沢との勉強シーンもドキドキした。
ホワイトルーム生が誰なのかもまだわからないけど
これからめっちゃ楽しみ
いいね
0件
2024年10月20日
おもしろいです❗️
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入ったのですが、おもしろ過ぎます。綾小路くんかっこよすぎです。つづきが気になってぜんぶ買って一気読みしちゃいました。早く続きを書いて~
いいね
0件
2023年5月3日
2年いい
他の人も書かれてるように1年生より2年生の方が絵が好みです。アニメ寄りにもなってて清隆もカッコよく見えます!早く続きが読みたいです!
いいね
0件
2024年2月23日

最新のレビュー

早く続きを見たい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入り、小説→漫画と読み進めているんですが、どれもとても面白いです!
普通とは逸脱した特殊な学校で繰り広げられる生徒や教師との心理戦!
ここにホワイトルームという新たな謎も加わり、これから先、より目が離せないです!!
何より、主人公が冷静に状況を分析して他を欺くのが爽快で、とてもかっこいいです。
アニメも二年生編が始まるという事で、漫画でもぜひ続きを見たいです。
いいね
0件
2025年10月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

さらなる混沌とした2年生編、スタートです
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
底辺からの再起。頭脳バトルの舞台は、さらに混沌へ――。誰もが知る名門校、『高度育成高等学校』。その真の目的は世界に通用する人材育成。曲者揃いの学園生活で、その頭角を現した綾小路清隆だが、2年生への進級は、同時にクラス『2-D』が圧倒的最下位からの再スタートを意味した。坂柳、一ノ瀬、龍園……。既存の強者たちとの駆け引きが再燃する中、清隆の前に立ちはだかる最初の壁は「新入生とのパートナー試験」!一筋縄では行かない厄介な新入生たちが加わり、学園の勢力図は予測不能な混沌へと突入する!海外でも絶大な人気を誇る衣笠彰梧先生の人気ライトノベルを、紗々音シア先生がコミカライズした学園頭脳バトル、待望の2年生編!策略、陰謀、そして裏切り――。新キャラたちが加わってますますヒートアップします!ぜひご覧ください。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ