マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 集英社 マーガレットコミックスDIGITAL ココハナ 銀太郎さんお頼み申す銀太郎さんお頼み申す 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
銀太郎さんお頼み申す 3
7巻配信中

銀太郎さんお頼み申す 3

779pt/856円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

和文化の沼にハマり、日々勉強中のさとり。友達のモコちゃんと一緒に、師匠と仰ぐ元芸妓の銀太郎さんに連れられ、唐津へ。そこで、とんでもない事件に巻き込まれてしまい…!? ミステリアスな着物美女のルーツに迫るドキドキの第3巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

銀太郎さんお頼み申すのレビュー

平均評価:4.6 48件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

おもしろい!
普段マンガはほとんど読まないのですが、着物に関する本はなんでも読むようにしているので拝見しました。

なるほど知らなかったわ〜と思うこともあり、あれ?そうなの?と思うこともあり(東と西の文化の違いかもしれません)、とても面白いです!

教科書でも参考書でもありませんので基本的なことや詳しいことまではもちろん載っていませんが、着物について知りたい人にとってはとっつき易く、面白いと思います!

ストーリーも面白いし、主人公のさとりちゃんが素直で自由な現代の若者といった感じで可愛らしいですね。お友達のもこちゃんの着物姿もとってもかわいいですし、銀太郎さんの所作は勉強になることもあり、登場人物がどなたも魅力的です。

着物についての本はたくさん出ていますが、本によって(=人によって)着物の着方や解釈も違います。
もっと詳しく知りたい方は手当たり次第にいろんな本を読んで、ご自分に合う情報でお着物を着ていただけたらいいなぁと思います。

着物について知らない方も、知っているかたも楽しめる素敵な作品だと思います。長く続いていただきたいな。応援しています✨
いいね
2件
2023年10月4日
着物が欲しくなりました
着物ってすごいですね!季節を表すものがこんなにたくさんあるなんて…
銀太郎さんの少しずつ明かされる昔話に切なく苦しくなってしまいます。
主人公の女の子の名前がさとりちゃんと言うのですが、さすが東村先生、センスいいなあと思います。
例えばさとみ、ではなんか作品の良さが半減してしまう…
私も着物が欲しくなりました!でも、さとりちゃんの言うようにいろんな着物を銀太郎さんのように季節に合わせて選んで着たい!たくさん小物も必要だし、桐箪笥も必要だし…
着物ってお金がかかるなぁ…でも憧れます!!
色々勉強したくなりました!
いいね
1件
2023年8月21日
しっとり&笑
昨今の自分オシャレ着物漫画も大好きなのですが、日常から着物生活の大人の方々のおしゃべりに混ぜてもらったみたいで、勝虫ちゃんのリアルな驚きや憧れに共感しながら楽しんでいます。しかし着物って…今更聞けないどころか、使われている単語がいちいち難しく、Wikipediaみたいに都度タップできたらいいのに…というくらい。そしてWikiみたいにリンクの海に迷い込んで、そもそも何を調べていたのか分からなくなるほど😓それもまた面白いです。銀太郎さんの過去のお話も素敵です。
いいね
0件
2023年10月1日

最新のレビュー

まさに、私の心情‼️
着物の師匠と呼べる人が居てくれたら。自分の周りに、才たける人達に囲まれての日常が楽しそう。羨ましいなあ〜。と思いながら読み進んでしまいました。
いいね
0件
2025年5月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

本格着物ストーリー!
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
「かくかくしかじか」、「海月姫」を描いた東村アキコ先生がおくる「日本伝統文化」×「コメディ」の本格着物コミック!眼鏡女子、25歳、彼氏無し、新宿のカフェでバイト中の岩下さとりが主人公。伝統文化に触れたいが、さとりの稼ぎでは着物を自腹で買うのは困難…。そんな中、着物界隈の「師匠」こと銀太郎と奇跡的な出会いで、うだつの上がらなかったさとりの人生が変わり始める!――たくさんの着物や帯の柄がとても魅力的で、季節ごとに変わる素材や柄をすごく楽しそう選ぶシーンには、着物を着てみたくなるかも!コミカル要素あり、ヒューマン・ドラマ要素ありで、大人の趣味人としての専門知識を盛り込んだ素晴らしい作品で、一気読みしたくなること間違いなしです!着物について学ぶこともできるマンガとして新感覚のオススメ作品!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ