マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ シーモアコミックス(トレモア) トレモア・スプラッシュ トレモアcollection レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸しします~レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸しします~ 5巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

真白(ましろ)は、高校入学以降いじめを受けていた。肉体的、精神的に痛めつけられた挙句、唯一の家族である妹も失踪してしまう。妹の失踪にいじめっ子たちが関係していると知った真白は、「レンタル・マーダー」というサービスを見つけ出し、復讐を依頼する。妹の学費にと貯めていたバイト代を全額振り込んだ真白だったが、連絡がなく詐欺にあったと思い、自殺を図ったところを聖花(きよか)という女性に救出される。彼女は自らを「復讐代行者」と名乗り――?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  26巻まで配信中!

レビュー

レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸しします~のレビュー

平均評価:4.2 424件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

目には目を、犯罪には犯罪を
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いじめは学校の中で行われる犯罪と言っても過言ではないほど社会問題になっている今は、こういった復讐屋のような存在も実在すれば良いのになと考えさせられました。
いじめられる方も悪いからと加害者は言いますが、もし自分が被害者側になった時も果たして同じ事が言えるのでしょうか? 自分がいじめていた相手に何をされても文句は言えないのと同じですよ。

そうならないためにも法律と言う物があるのにも関わらず、学校側は犯罪を「いじめ」の一言で片付けようとする考えが腑に落ちない。小学校1年生でもやってはいけない事の区別はできるのに、中学生高校生がそんな幼稚な一言と同じにして良いわけがありません。

小4にもなれば犯罪についても理解できる年頃なので、「いじめ」なんて言葉で片付けず、被害者側が泣き寝入りしないようにする環境作りが大事です。
現在では教育カウンセラーを雇う学校も出てきましたが、それでは解決できないと思います。
家庭の事や勉強の事とは違っていじめに関しては自分で何とかしないといけないと思い詰める人が大半ですから、それほど相談するのが難しい事なんです。(←‼本当にこの事を理解してない学校が多すぎて腹が立つ)

いじめは人の人生を狂わせる犯罪だと分からせるためにも、子供であってもそれなりに重い刑罰の課せる世の中になってほしいです。

それとアイリの母が「いじめと殺人を一緒にするな」って言ってたけど、その考えはおかしい。
例え死ななかったとは言え被害者の心を殺したも同然なので、決して許される事ではないから。
いいね
21件
2023年11月26日
胸クソ→スカっと
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の加害者たち。
アイリ、今時だと割と普通な女の子で家族も一見普通。だけど両親も本人も自己本位で保身しか考えてないクズ。

シンヤ、男なら拳で来いとか男気語るはヤンチャは高校までとか抜かす癖にやり返せないヤツを暴行する小悪党。

マリナ、主犯格。自分には価値が有るから気にいらないヤツは絶対に許さないと思い込むサイコパス。実態は権力者の父(コイツも大概クズ)の威を借る小物。

3人共高校卒業目前に制裁を受けます。最後まで自分の行いを悔やみも詫びるも無かったが、そこが寧ろスカっと。特にマリナがジワジワ追い込まれ、恐怖を晒し命乞いまでする様子は溜飲モノ。
いいね
12件
2024年1月14日
明るい復讐話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ イジメとイジメへの復讐話というと暗い話になりがちですが、この漫画は復讐請負人の聖花が可愛いし、常にニコっと笑顔で復讐を進めるので明るい雰囲気です。

ついでに途中から(男の悲しいサガのために)巻き込まれた校長と担任の存在もコミカルです。というかこの2人は焦ってるところなどが結構可愛い。

イジメとその復讐話にしては楽しく読めるストーリーです。7巻の最後に、絵描き担当が体調不良で交代と書かれていました。この人の絵に対する批判もあるようですが、聖花などを可愛く描いていて私は好きだったのでちょっと残念。後任に期待します。
いいね
3件
2023年9月21日

最新のレビュー

やはりこれは漫画だから許される
イジメとかは決してダメって前提だけど
復讐に代行を使う行為、そしてやり方は結局モヤモヤしか
しないです
だって元にイジメをした方も復讐やってる方も根源は出る杭は打つってだけだもん
自分も壮絶なイジメを受けた側だから分かるけど
復讐して苦しんでるサマを見ても出る杭を打ってる行為には変わり無く広い社会を見渡してみれば出る杭を打つ日本の在り方が生きづらいのよ

それは裁判所を使っても同じ事だと思う
いいね
2件
2025年4月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

藁にもすがる思いで復讐代行を依頼してみると…
(編集者レビュー)
【藁にもすがる思いで復讐代行を依頼してみると…】真白(ましろ)は、高校入学以降いじめを受けていた。肉体的、精神的に痛めつけられた挙句、唯一の家族である妹も失踪してしまう。妹の失踪にいじめっ子たちが関係していると知った真白は、「レンタル・マーダー」というサービスを見つけ出し、復讐を依頼する。妹の学費にと貯めていたバイト代を全額振り込んだ真白だったが、連絡がなく詐欺にあったと思い、自殺を図ったところを聖花(きよか)という女性に救出される。彼女は自らを「復讐代行者」と名乗り――?あの手この手で加害者を成敗する聖花のキャラクターも見どころです!ぜひ、お楽しみください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ