マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ コアミックス ゼノンコミックス 猫と紳士のティールーム猫と紳士のティールーム 3巻【特典イラスト付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
猫と紳士のティールーム 3巻【特典イラスト付き】
4巻配信中

猫と紳士のティールーム 3巻【特典イラスト付き】

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

街にひっそりと佇む紅茶専門店の店主・瀧。極度の人見知りな彼が唯一心を開くのは愛猫のキームン君と紅茶だけ。そんないじらしくも愛らしい男の店には、金婚式を迎える老夫婦や、テストを控えた三人組の女子高生など、訪れる人を美しく、麗しい紅茶とお菓子でおもてなしするハートフル・ティー・ストーリー第3巻♪

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  4巻まで配信中!

  • 猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】

    690pt/759円(税込)

    街にひっそりと佇む紅茶専門店の店主・瀧。極度の人見知りの彼が唯一心を開くのは愛猫のキームン君と紅茶だけ。そんな哀しく愛らしい男が、少し疲れた現代人の心を紅茶と不器用なおもてなしで癒やすハートフル・ティー・ストーリー♪
  • 猫と紳士のティールーム 2巻【特典イラスト付き】

    690pt/759円(税込)

    街にひっそりと佇む紅茶専門店「カメリアティールーム」の店主・瀧。人見知りの彼が唯一心を開く愛猫のキームン君と一緒に、本日もお客様をおもてなしします。本日いらっしゃるのは、初々しさがあふれるカップル。なかなか会話が弾まないふたりに、瀧が提案したのは【紅茶占い】で…。現代人の心を紅茶と不器用なおもてなしで癒やすハートフル・ティー・ストーリー第2巻♪
  • 猫と紳士のティールーム 3巻【特典イラスト付き】

    690pt/759円(税込)

    街にひっそりと佇む紅茶専門店の店主・瀧。極度の人見知りな彼が唯一心を開くのは愛猫のキームン君と紅茶だけ。そんないじらしくも愛らしい男の店には、金婚式を迎える老夫婦や、テストを控えた三人組の女子高生など、訪れる人を美しく、麗しい紅茶とお菓子でおもてなしするハートフル・ティー・ストーリー第3巻♪
  • 猫と紳士のティールーム 4巻【特典イラスト付き】

    690pt/759円(税込)

    街にひっそりと佇む紅茶専門店の店主・瀧。極度の人見知りな彼が唯一心を開くのは愛猫のキームン君と紅茶だけ。そんないじらしくも愛らしい男の店には、本日も素敵なお客様が。不器用な大人のカップル、就職活動に悩む学生、そしてアフタヌーンティーを存分に楽しもうとする常連さん♪今回も麗しい紅茶とお菓子でおもてなし♪ハートフル・ティー・ストーリー第4巻

レビュー

猫と紳士のティールームのレビュー

平均評価:4.9 66件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

「Tea」がもたらす優雅な時間✨
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫の日に因んだわけではないのですが(^^;
しっかり者のにゃんこが出てくる作品をご紹介♪

別の媒体でちびちび読んでたこの作品・・シーモアさんで3/4まで1巻無料✨
だったので、早速まるまる1巻読ませて頂きました~(^^
紅茶愛が深いけど、人見知りな店主:瀧さんと、相棒猫のキームンくんが営む
上品な紅茶店・・・そこに様々なお客さんがやってきては、店主の選ぶ
紅茶と洋菓子のマリアージュに心癒されて帰ってゆく・・・的なお話しなんですが
まずね、瀧さんのキャラがもうステキ!!はにかむイケオジが可愛いのなんの!
紅茶の話になるとめっちゃ饒舌になるのも面白い!!
そしてやっぱりキームンくんとの絶妙なコンビネーションね~!
こんなお店があったら是非行ってみたい!と思わせるお店の空気感もステキ💕
初読み作家さんなのですが、人物の表情もとても豊かだし、出てくる茶器や洋菓子たちの画も美しい・・・💕紅茶と菓子のマリアージュも、表情と、的確な文章で表現されているので、あたかも自分もその空間で味わっているような感覚になります。
はぁ・・・ステキ✨
美しい茶器で、手間をかけて入れてくれる紅茶を、それに合う菓子と共に味わう・・・なんて優雅で贅沢なひと時なんでしょう(^^
コーヒー派の私も思わず、ティーセットと缶の茶葉と美味しい洋菓子を買って
この作品の世界に浸りたくなりました・・・✨
正直この作品で初めてムスタッシュカップなるものも知りました・・・
奥深い紅茶の知識も得られて、心が豊かになる作品です(^^
いいね
2件
2024年2月22日
癒やし系かつ紅茶の描写が素晴らしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 紅茶も珈琲も好きですが、知っている茶葉や家にある茶葉が出てきて読んでてとっても楽しいです。
知らない茶葉も出てきて飲んでみたくなりました。

作中の人間関係も見守りたくなるような穏やかな物が多くて読んでて癒やされます。

紅茶や珈琲、お酒のマリアージュは知らないと損です。
食べ物と飲み物の組み合わせ本当に重要で、単体だと美味しい物も組み合わせによって苦味や生臭さ、後味の悪さがでてしまうことがあります。
美味しい組み合わせは人生が豊かになるくらい衝撃的な物なので、それを素晴らしい描写で表して下さる作品に出会えて嬉しいです。

猫への禁忌や、カフェインやスパイスの作用と懸念事項への対処方法も分かりやすく書かれていて作者さんの誠実さを感じました。

あと低温殺菌牛乳が出てきてびっくりしました。
同じ茶葉、同じ水、同じ方法で入れた紅茶でも低温殺菌牛乳でミルクティーにするか高温殺菌牛乳でミルクティーにするかで味も香りも全く違う物になります。
周囲の人でほとんど知っている人がいないので
(説明しても興味を持ってくれる方は少ない)

低温殺菌牛乳で入れたミルクティー美味しいですよね!
と、脳内で滝さんに叫んでしまいました。

新刊を楽しみにお待ちしております。
いいね
2件
2024年3月3日
ニャンて素敵なティールーム
美味しい紅茶が飲みたくなります。
お客さんの飲んだ瞬間の表情と感想を見て、さらに瀧さん(店長さん)の解説を読んでいると「ああー!この紅茶味わってみたい!」と思わず頭の中でごろごろ転げ回ってしまいます。
お客さん1組で1話なので忙しい合間に1話だけ…といった感じでゆっくり楽しめるのが良いなぁと思いました。
それこそ読んでいるとまるで紅茶で一息つく時間のように感じます。
時に笑えたりほろっと泣けたりするあたたかく心に染み渡る作品です。
勿論色々な繋がりがあったり過去の話が気になったりと連載としての楽しみもあるので今後また新しいお話と紅茶に出会えるのも待ち遠しいです。

作画も非常に綺麗で特に紅茶、茶器、お菓子、店内の佇まいの描写が繊細で美しさにため息がもれます。
格式高そうな雰囲気でありながらどんな立場の人も等しく美味しい紅茶が味わえる。実際にこんなお店があったら通いたいと思わずにいられません。
猫のキームンくんの可愛さも話を重ねるごとにどんどん表情豊かに愛らしさが爆発していきます……。瀧さんとのやりとりが本当に可愛らしい……!
紙媒体でも手に取りたいなと強く感じました。
いいね
0件
2025年5月2日

最新のレビュー

イケオジが愛らしい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 喫茶店(かなり拘りのある採算のない(笑))の店長と看板猫が、心を癒やす紅茶をお出しするグルメ?漫画です。
とにかくこの店長が愛らしいし、紅茶は美味しそうだし読んでいて癒やされます。
私も、近所にこんな喫茶店があったら通い詰める!(断言!)
久しぶりに出会った、読んで心も満たされる名作でした。
いいね
0件
2025年5月4日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

リピーター間違いなし?紅茶の魅力とは?
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
ある日、特に紅茶に詳しくない社会人一年目の女性が寂れた商店街の端っこにある、紅茶専門の店内を覗くと蝶ネクタイをつけたタキシード猫ちゃんが居て、思わず店内に入ると、シャンデリアにモダンで綺麗な海外風の店内。見惚れているところに立ち姿も麗しい英国風の紳士が出迎えてくれて…?コアミックスより出版、モリコロス先生が贈る、読んだら行ってみたくなるようなグルメ漫画!なぜ接客業をしてるのか分からないほど人見知りの激しい「イッケオジ」こと、瀧店主が接客してくれると思いきや、黒猫キームンくんは、瀧が紅茶のうんちくが長くなると飛びついて教えてくれる優秀な猫!無口な店主にも関わらず、紅茶のこと尋ねられて、ぽわわ〜、となっちゃうのがキュートです!これを読むと紅茶を買いに行きたくなるような作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ