マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ジュリアンパブリッシング arca comics その世のどこか、蒼天のゆりかご【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】その世のどこか、蒼天のゆりかご【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

その世のどこか、蒼天のゆりかご【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】【シーモア限定特典付き】

800pt/880円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

あなたを守るために育てたこの身体で、毎夜、あなたを殺す夢を見る――
大国ガルシェの第三王子・シンが生を受けて以来、常に側に在った忠実な従者・リアンドロスが姿を消した。足跡を追い、古い宗教建築が並ぶ辺境の小集落・バラコに辿り着くも、リアは「祈祷師」を名乗る胡散臭い男を頼りにしていた上、「私のことははじめから存在しなかったとお思いください」とシンを拒絶して…?
激しすぎる恋情を秘めた従者×奔放な王子、旅路の果てに見つけたふたりだけの愛の形は――。
おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • その世のどこか、蒼天のゆりかご【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】【シーモア限定特典付き】

    800pt/880円(税込)

    あなたを守るために育てたこの身体で、毎夜、あなたを殺す夢を見る――
    大国ガルシェの第三王子・シンが生を受けて以来、常に側に在った忠実な従者・リアンドロスが姿を消した。足跡を追い、古い宗教建築が並ぶ辺境の小集落・バラコに辿り着くも、リアは「祈祷師」を名乗る胡散臭い男を頼りにしていた上、「私のことははじめから存在しなかったとお思いください」とシンを拒絶して…?
    激しすぎる恋情を秘めた従者×奔放な王子、旅路の果てに見つけたふたりだけの愛の形は――。
    おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

レビュー

その世のどこか、蒼天のゆりかご【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】のレビュー

平均評価:4.8 236件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

現代に通じるメッセージ性に感動
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ その世のどこか、シリーズの中で、好奇心に溢れ、俯瞰的な視点で事態を動かしてきたシンと、その従者リアの物語。これまでの2作と比べ本作には作者からのメッセージ性を感じ、そこに感動しました。

まず感じたのが、リアの心情の切なさ。
リアが四六時中、身体も意識も捧げてきたシンに、劣情を抱き、抱く情景が頭をよぎった後、見るようになったシンを殺す夢。これは、同性愛が禁忌だから、シンが自分のモノになることはない、だったらその生命を奪ってでも自分だけのモノにしたいという、2人で歩む未来など決して思い描くことができないからこそ生まれた深層心理が、衝撃的な夢となって現れたのかなと。が、どの夢を取っても、2人は全裸。夢の中で実は2人は愛し合っていたのでは?リアが起きた時にその部分は忘れてたのかも。そう考えると、その後のリアの自決をもって心中の成就となり、満ち足りた感覚が残ったんでしょうね…。リアは自分が幸せになっていいなんて思えず、シンに指摘されるまでその感情を思い出せなかったのかなと想像すると深層心理の中でも自分を責める姿に胸が痛みます…。夜の数だけシンを(夢の中で)抱いていたのかと思うとそのムッツリぶりに身悶えしますが。

その後に連なるシンがお前の心はお前のものでいいんだ、と呟くシーンは、その前の国によって同じことが是とされるか、非とされるかが違うことを知って、ホッとした、というシンの胸中や、象徴のようなゴートの存在と重ねると、シンの言葉がまるで諸外国よりも閉塞的雰囲気の漂うこの国に対する鯛野先生からのメッセージのように感じて一番ジーンと来ました。
リアの胸中だけ考えたら、シンが自分を愛して良い、と赦しさえ与えれば、それで十分なところを、敢えて価値観の多様さに触れさせ心のわだかまりまでなくし、対等のパートナーとして位置づけようとするシン。もはや鯛野先生の分身のようにすら見えて感動的。世の中の様々な人達が、存在を否定され、悲しい思いをすることがない世界になりますようにという先生からのメッセージが聞こえる気がする素晴らしい作品でした。*シンの「お前の子を…」の下り、殺す夢を見るのが耐えられないリアの為シンが手放す決意をした直後なので、自分が女だったらそうならずに済んだのか?自分の存在がリアを追い詰めたのでは?という気持の現れかなと。リアはそんな言葉求めていないのにね。あぁ切ない…
いいね
32件
2023年5月28日
尊い!!!!ようやく主役の2人が!!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「その世のどこか」シリーズ、3作目!
このシリーズの大ファンです。
私にとって、「電子書籍で読んだのに紙でも買っちゃった」数少ない作品の1つです。

シリーズの前2作
「その世のどこか、地図にない国」
「その世のどこか、常夜の楽園」 を、
どうか読んでから こちらをお読み頂きたい。
シンという人のキャラクターとリアンドロスとの関係性を熟知した上で読むと、感動が50倍になります!!😩

前2作では、主人公のシンがとても魅力的で生き生きと描かれているけれど、物語の主軸となっているのはどちらも別のカップルです。
そして、明らかにシンと深い絆で結ばれていそうな リアンドロスの存在が、ずっと気になっておりました。

そしたら!
来ました来ましたよ~~!!とうとう!!
3作目ではシンとリアンドロスのお話です!!!
お待ち申し上げておりました…!

とても常識的で冷静な思考判断が出来て、でも常に前向きで、行動力もあって人懐こい、愛すべきキャラクターのシン。
でもやはり、王子という出自によって育まれた、若干の傲慢さと我儘と鈍感さ。
今回はそれがリアンドロスとの関係に波乱を呼ぶ原因になった。
リアンドロスの深い葛藤と苦悩を知って、これまで「ピュアな愛情ゆえに献身的に仕えているのよね🖤」などと思っていた私は、衝撃を受けました。

こんなにも複雑で深い想いを、美しく描いて しかもコミックス1冊にスッキリとまとめ上げるニッケ先生が凄すぎます。
前2作でも同様に「よくぞここまで壮大なお話を1冊で!」と感服しましたが、今回もそうでした。(サディンの妖しさの回収と湿疹の顛末が、一瞬で巻き取られた感がありましたが、やむにやまれぬ大人のご事情があったのでしょう…)

「地図にない国」のカップル ムスティア&ノネが大好きなので、この2人がちょいちょい出て来てくれるのも嬉しいです!
シンとすごく良い友人関係を築いていて、とっても微笑ましい。

この世界のキモである2人が決着したということは、もうシリーズは完結してしまうのかしら…。
それはそれで気持ちいい形ではありますが、個人的にはもっとシンの冒険を見たいです! 気が向いたら続編を是非お願いしたいです…!
いいね
7件
2023年7月15日
リアシンに情緒狂わされた女が通りますよー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ その世のどこかシリーズ、待望のリアシンターン待ってました!地図にない国、常夜の楽園、そして蒼天のゆりかご。タイトルもエモいの言葉に尽きますが、全作ストーリーが本当に読み応えがある。主と従者、そして同性愛が禁忌(とされているであろう)国。リアの言葉にならないしんどさが切なかったです。そしてシンのお前の子を〜のシーンはもう胸が締め付けられましたね。リアの夢に見るほど狂おしく恋焦がれる気持ちと、シンのリアに対する気持ちに終始胸が締め付けられました。あのいつでも自由奔放なシンが初めて見せた涙に私も涙です。シンがいつでも自由にできていたのはリアという帰る場所があったから。お互い唯一無二の存在だと思います。離れられるわけがない。ずっと同じ形でそこにあったものにようやく気付けたんですね…深いわぁ…さすがニッケ先生です。ところどころお茶目さが出てシリアスが続かないシンたま、リアの痛みまでも包み込んでくれる圧倒的存在の暖かさが大好きです。シリーズCPはどれも好きですが、やっぱりリア×シンはダントツでエモい。関係性があまりにも好きすぎる。愛が重い攻め、愛が深い受けを主食とする私はこのふたりにどれほど情緒を狂わされたか…!!そんなふたりの足元に口付けはたまらんのだよ…!!私も召使いになってそんな2人の情事を盗み見したい…。最後坊ちゃんたちに宛てた手紙の内容にまた胸を締め付けられた。でもシンならきっとやり遂げられるんではないかと思ってしまう。世界は広い、その世はまだたくさんある。ずっとずっと続いてほしいシリーズです。個人的に今作のゴートがあまりにも可哀想でめちゃくちゃ好きだったので彼にも幸せになってほしいです!普通にBLを読んでいて当たり前のように感じてしまっているけど、世界が少しずつ個人の性に寛容になってきたこの時代だけど、そうだよなぁって。まだまだ禁忌扱いされている部分もあるし、同性ってお互いの好きだけじゃ通らないことたくさんあるよなと再確認させられました。
いいね
21件
2023年5月26日
激情を秘める従者攻め×奔放主受け
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主従だ!!!従者攻めだ!!!ヤッタ!!!!!走り回って転げ回った後、腰を据えて重たいストーリーに向き合い涙しました…。シリーズの中ではこれが一番、現代に通ずるテーマ性を持ったお話だと思いました。
様々な世界、価値観を知るというのは、大切ですが難しいですよね。人それぞれに日々の営みがありますし、優先順位も違う。だからこそ、書き物や映像、音声なんかのメディア媒体に溢れた情報社会に生きられる有難みを感じます。ここにいながらも、ここではない世界のことも知ることができたり、自分ではない誰かのことを知ることができる。常に学び、無知に向き合い、優しくありたいものです。
シリーズを通してずっと思っているのですが、シンさんは優しすぎるんですよね。世界を知りすぎているが故に、様々なものに目を向けることができてしまう。そして、そのどれもを取りこぼしたくない。傲慢で欲張りですが、だからこそ向上心があって、人に好かれるのだと思います。こういう方は定石で早死というか、身を滅ぼしがちなので、リアンドロスさんというストッパー兼帰る場所があってよかったなって本当に…助かりました…命が。それに振り回されるリアンドロスさんも難儀ですが。そりゃ愛憎入り混じるわ、いとしいとしというこころですわ。
あのォ!シンさんが!こんな色っぺ〜枠だなんて!聞いてないですよ!ギャップが!リアンドロスさんも、今まで心情が読めなかっただけに、今作で爆発してるの良すぎる…。好きな主従あるある発表します、クソデカ感情抱えがち!!!それが恋情でなくても、忠誠や信頼が混ざるともう人間めちゃくちゃになっちまいがちなんですかね。いいよ、もっとめちゃくちゃに乱れな。個人的最高シーンは「あなたの熱した心が〜」のところです。こんな素晴らしい台詞…指先まで痺れました。あとシンさんの流し目です、何回か見られます。一つに絞れん、全部最高ってことで。
いいね
3件
2024年4月10日
満を持してのリアとシン
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が恋においては脇役となるこのシリーズ。歳の差、他の人が入り込めない絆、長年のひたむきな想いなど好きな要素がいっぱいなのですが、いろんな出会いを経て自由奔放だったシンも成長していく訳で、とうとう彼自身が主役となる時がやってきました。この日を待っていた!
恋の傍観者であった時はグイグイと間に割り込み、お節介を焼いていたのですが自分の事となると一体どうなるのか、とても楽しみにしてましたが…やっぱりシンはシンだわ。有無を言わせない強さに痺れました。

リアはずっとそばにいたけど、道を外れそうにないこの従者がどうやってと思っていたら、実は結構重い人だったのにビックリ。こんなに追い詰められていたとは思わなかった。近過ぎるのも辛いとこあるよね。
シンにとっては生まれた時からそばにいるから、それが当たり前で息するよりも自然なことだったんだよね。
何の抵抗もないところにキュンとしたけど、一人苦悩してたリアは可哀想だった。いや〜しかし、ここまでの関係は築きたくてもなかなか築けないものだよ。
この二人の場合、すでに恋なんて超越しちゃってて、そんなものを飛び越えたこの二人にしかあり得ない関係性が特別感あって良かった。
初めから机上の学問だけじゃなくて広い世界を自ら見聞きしようとするシンは魅力的ではあったけど、ただの奔放で好奇心旺盛な王子から、自覚と積み重ねた経験、そしてリアによってひと回り大きく頼もしい男に成長して感無量。
最後はシンらしくドタバタで終わるかと思いきや、かなり甘くなってて満足。普段カラッと明るい元気キャラが目一杯愛されてるのいいな。
シリーズ通してロマンチックで、唯一無二感ある関係性を楽しめてとても良かったです。
いいね
26件
2023年5月26日

最新のレビュー

面白かったのですが
皆さんのレビューが高評価だったので、購入してみました。感想としては、私にはあまり刺さらなかったかなぁ…と。好奇心旺盛で奔放な王族のシンとシンが産まれてからずっと仕えていたリア。そばにいるのが当たり前でどんなわがままを言っても許されてきたシンにリアの想いを直ぐに理解しろと言うのは無理なのは分かっていても、あそこまで苦しんでいた時のリアの想いを考えるとあまりシンを好きになれなくて。結果的にはシンもリアへの想いを認識して、晴れて想いが通じ合いますが、ちょっとあっさりし過ぎていたように感じてしまいました。
3部作のうちこの作品しか読んでいないので、他の2作品も読んだらシンへのイメージが変わるのかなぁと思ってもみたり。機会があれば読んでみようかな。
いいね
0件
2025年3月31日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ