マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 BE・LOVE かまくらBAKE猫倶楽部かまくらBAKE猫倶楽部(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
かまくらBAKE猫倶楽部(1)
2巻配信中

かまくらBAKE猫倶楽部(1)

760pt/836円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

古都鎌倉には猫にまつわる古くからの噂があるーー鎌倉のどこかにある「化猫倶楽部(ばけねこくらぶ)」に行けば、いなくなった猫に会えると。マヤとガクトが働く「かまくら猫倶楽部」には、今日もまた、その噂を頼りに人が迷いこみ、物語を語り出す。それが、怪異を呼び寄せるとも知らずに…。

人と動物、この世とあの世。意識と無意識の境界に現れる怪異譚第1巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • かまくらBAKE猫倶楽部(1)

    760pt/836円(税込)

    古都鎌倉には猫にまつわる古くからの噂があるーー鎌倉のどこかにある「化猫倶楽部(ばけねこくらぶ)」に行けば、いなくなった猫に会えると。マヤとガクトが働く「かまくら猫倶楽部」には、今日もまた、その噂を頼りに人が迷いこみ、物語を語り出す。それが、怪異を呼び寄せるとも知らずに…。

    人と動物、この世とあの世。意識と無意識の境界に現れる怪異譚第1巻!
  • かまくらBAKE猫倶楽部(2)

    720pt/792円(税込)

    生と死の境界が曖昧になり抜け出せなくなっていく…。

    古都鎌倉には猫にまつわる古くからの噂があるーー鎌倉のどこか
    にある「化猫倶楽部」に行けば、いなくなった猫に会えると。マヤとガ
    クトが働く「かまくら猫倶楽部」には、今日もまた、その噂を頼りに人が迷いこみ、物語を語り出す。それが、猫の百物語の一灯になるとも知らずに…。

    人と動物、この世とあの世。意識と無意識の境界に現れる怪異譚第2巻!

レビュー

かまくらBAKE猫倶楽部のレビュー

平均評価:4.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

鎌倉へ行きたくなるよ
絵もお話も、なんて魅力的なんでしょう!
好きです。めっちゃ好きです、こういうの。

常々思っているのですが、人物を描くのがどんなにお上手な作家先生でも、更に動物を描ける先生は意外と少ないのです。作品に、特に身近な犬や猫が登場した途端にガッカリ…という経験も多く、私の中ではそれだけで株がぐんと下がります。

五十嵐先生の描かれる猫たちの、なんと生き生きとしていることか…素晴らしい描写力!
写実的でありながら、マンガ作品としてのこの作品にまったく違和感なく溶け込む描かれ方…思わずため息が出ます。
そして、もう何十年も行ってないけど、鎌倉に行きたくなってしまったじゃないですか。
そう、舞台は鎌倉。とある猫雑貨店の従業員たちが登場人物。いや、登場猫?鎌倉の街と自然、寺社や伝統文化、実際のお店もちらり。
特に惹かれるのが、ちょっと不気味で日本的な、猫にまつわる不思議なお話の数々。異形、変身譚、場の怪異。舞台となる雑貨店が、遠野物語で言うマヨイガのような「場」になっているのが面白い。
ちょうどいいところで次巻へ続く……くぅぅ!

この五十嵐先生の作品がBE・LOVE誌で連載されていたなんて、まったく存じ上げなかったです。前日譚もぜひ単行本化していただきたい。(追記:2巻にepisode0として有紗との出会いである前日譚が収録されました!)
先生の作品は風景画に特に定評がありますね。ペン先が見えそうな描き方。私の中では青年誌のイメージが強かったけれど、決してゴリゴリの青年マンガ絵ではないなと思っていて。今作の絵の滋味深さ…作品の雰囲気もテーマも女性誌に寄せているのでしょうか。主人公たちの猫的距離感が、ほんの少しブロマンスを匂わせる系なのも申し分ないです…目が喜ぶの。
いや〜これ、紙でも買うわ。
いいね
4件
2024年3月14日

最新のレビュー

猫と鎌倉
おまけに猫雑貨の店と、好きな人を招き寄せる要素をそろえてみたって感じだけど、そのわりに面白くないかな。
いいね
0件
2024年8月22日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ