マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 一迅社 HOWLコミックス 一番遠くて、近いあいつ。~君に恋をするなんて、ありえないはずだった~一番遠くて、近いあいつ。~君に恋をするなんて、ありえないはずだった~: 2【イラスト特典付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
一番遠くて、近いあいつ。~君に恋をするなんて、ありえないはずだった~: 2【イラスト特典付】
4巻配信中

一番遠くて、近いあいつ。~君に恋をするなんて、ありえないはずだった~: 2【イラスト特典付】

720pt/792円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
216pt/237円(税込)

作品内容

クラスの隅のメガネ男子高校生・飯島靖貴と同じクラスの一軍女子・北岡恵麻は、放課後、駅と電車の中でだけ会話する仲。秋の球技大会の後、夕陽の射す教室で二人きりになり、恵麻が幼なじみのイケメン・木村と付き合っているのか尋ねると、逆に恵麻は聞き返してきた。「…なんでそんなこと聞くの?」不器用なふたりの「ホントのキモチ」が動き出す、青春恋愛ストーリー、第2巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  4巻まで配信中!

レビュー

一番遠くて、近いあいつ。~君に恋をするなんて、ありえないはずだった~のレビュー

平均評価:4.4 72件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

リアルで丁寧
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ごく普通の男子高校生の飯島くんと学年でも目立つ綺麗な北岡さん。そんな2人がちょっとした出来事から少しづつ仲良くなっていく。。飯島くんは自分の事を謙遜し過ぎ?それとも今時の男子ってこういう子が多いのかも?ちょっと冷めていて自分に過剰な期待を持たずに受験勉強に励む。でも、心は凄く綺麗で自然に人を助けたり家の手伝いしたり。飯島君の心の呟きがとても飾らずリアルで共感できる男の子も多いのでは?
自分は女子校だったのでどちらかと言うと久美子ちゃん目線に共感で、学校のヒエラルキー?とか良く分からないのですが、もし、本当にそんな感じならば色々大変そうだなぁと。
飯島君も北岡さんもお互いを少しずつ意識し始めて、少しずつ話したり仲良くなっていく様がリアリティがあって読んでいて引き込まれます。人を好きになっていく心の描写が丁寧に描かれていて、青春だなぁって。原作がしっかりしているからかと。絵も1巻始めより2巻の最後の方はぐっと上達されて上手くなってきてます(偉そうでごめんなさい)。登場人物も今のところ嫌な人も居なくて、(夏合宿で痴漢みたいな同級生はいたけど)これも現実的で自分としては読んでいて不快ならなくて好きです。
受験生という自分と向き合う辛い時期の2人の恋の行方が凄く気になり、続きが楽しみです!
いいね
3件
2024年9月24日
無理なく距離が近づいていくのが良い
美人な金髪一軍ギャルと冴えない男子の組み合わせのハイテンションラブコメはよく見かけますが、こちらの作品は2人の関係が現実的で、街並みも都会の喧騒的なものではなく郊外のノスタルジックな雰囲気でとても楽しめました。
主人公が自分が冴えないことを自覚して達観していますが、変にひねくれているわけでもおどおどしている訳でもなく静かに周りを見渡して困っている人を助けてあげられる素で良い子なところにすごく好感が持てました。
ギャルの恵麻ちゃんも自分を助けてくれた主人公が気になっている様子で、可愛いのに自分からぐいぐい強引に近づくことなく髪色を変えてみたり帰り時間を合わせてみたりなど、頑張り方が可愛すぎて応援したくなりました。
お互いになんとなく気になってはいるけど仲良くなったというにはもう一歩足りない、信頼関係はあるけど両片想い未満…のような関係性に癒されながらストレスなく読めました。
マイナスイメージからどのように2人が近づいていくのかとても楽しみです!
2巻の発売も楽しみにしております。
いいね
9件
2024年6月15日
この漫画を読むなんて有りえなかった
タイトル通りです。普段ならスルーしてしまう漫画でした。何故なら絵の雰囲気が少し地味に感じたから。
まるでエマがヤスキを最初は眼中になかったように。笑
男性の評価が高いのでランキング上位に位置していて
興味を持って無料分を読んだらハマっちゃう
いつものパターンになって課金して最新刊まで読みました。ヤスキが眼鏡を外したら案外イケメンって
いや、そこはフツメンでしょうが?と感じたけど
それ以外はリアルでも有りそうなエピソードが多いので
現実でもあってもおかしくないなと思いながら
読んでいました。
最初は絵柄が好みじゃないので課金して読むなんて
「有りえなーい」筈でしたがスッキリハマってしまいました。
恋なんかじゃ死なないよ!傷付いたらやり直せば良いさ
若者よ!恋して行こうぜ!折角の若い時を楽しみ苦しめ
生きてるうちにさ。
いいね
0件
2025年6月27日

最新のレビュー

もどかしさの境地
たまたま目についてなんとなく読んだら、夜更かしして読んでしまうぐらいもどかしい。
で、そのもどかしさが「次へ、次へ」ってページを捲る手を止めさせない魅力がある作品。
絵柄も丁寧で、表情で読者に読み取らせようするぐらいの表現力があった。
「たられば」に興味がある方には一読の価値がある作品です。
いいね
0件
2025年7月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

初恋の甘酸っぱさを存分に楽しめます!
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
スクールカーストの最下層グループに属している陰キャ・飯島靖貴(いいじまやすき)とクラスの中心で陽キャの北岡恵麻(きたおかえま)。学校生活の中で、全く交わらなかった二人だったが、受験前の夏合宿中に起こった、あるトラブルで初めて言葉を交わし始めると、少しずつ距離が縮まっていくようになっていく。原作は『静かの海』の筏田かつら先生の小説を、猫井ヤスユキ先生がコミカライズした学園青春ラブストーリー。二人の性格が違いすぎて、今まで意識もしていなかったはずなのに、いつの間にか互いを想わずにはいられなくなっていきます。思ったことを素直に口にする靖貴に天邪鬼な塩対応の恵麻。恥ずかしさやハニカミなど初々しい感情と表情が丁寧に描写されているので、青春の甘酸っぱさを楽しんで読み進めています!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ