マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ リイド社 mimosa ひととせ、ふくくものごとし【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】ひととせ、ふくくものごとし【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
ひととせ、ふくくものごとし【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】(1)
1巻配信中

ひととせ、ふくくものごとし【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】(1)

800pt/880円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
240pt/264円(税込)

作品内容

都会の喧騒を離れ山奥に引っ越した百瀬楓は、お隣というには距離があるものの、唯一の隣人である九十九莉久と知り合う。
生まれも育ちも東京の楓を気にかけ、季節の食材を使ったごはんをごちそうしてくれたり、町までの送り迎えをしてくれたりと、何かと親切にしてくれる九十九。
楓はその優しさを嬉しく思いながらも、九十九への好意が大きくなることに不安を感じて…。
1ページの描き下ろし漫画を収録したシーモア限定版!
※電子版はmimosa本誌掲載時のカラーページをカラーのまま収録しています。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • ひととせ、ふくくものごとし【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】(1)

    800pt/880円(税込)

    都会の喧騒を離れ山奥に引っ越した百瀬楓は、お隣というには距離があるものの、唯一の隣人である九十九莉久と知り合う。
    生まれも育ちも東京の楓を気にかけ、季節の食材を使ったごはんをごちそうしてくれたり、町までの送り迎えをしてくれたりと、何かと親切にしてくれる九十九。
    楓はその優しさを嬉しく思いながらも、九十九への好意が大きくなることに不安を感じて…。
    1ページの描き下ろし漫画を収録したシーモア限定版!
    ※電子版はmimosa本誌掲載時のカラーページをカラーのまま収録しています。

レビュー

ひととせ、ふくくものごとし【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】のレビュー

平均評価:4.9 22件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

んあーーーっ!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ と、尊い!!読めば読むほどマイナスイオン出てるのかってくらい癒されます。
何か事情があって人里離れた村(山?)に越してきた楓くん。そしてちょっと離れたお隣さんも、何やら抱えてるものがあるご様子の九十九さん。2人のテンポがゆるっとしてて和む。
楓くんは自炊はあんまりだけど菓子が作れるとか可愛いな。
九十九さんは料理上手で、畑仕事したり筍掘りしたり体動かすの好きそうだと思えば、着物着て読書したりお茶をたてたりと色んな顔持ってて一巻ではまだ謎な男です。
お話の合間に色々とご飯が出てくるんですが作る工程も楽しそうだし出来上がりも美味しそうだしお腹すいてきちゃいますよ笑。
この漫画読んでたら田舎暮らしに憧れを抱いちゃうくらい素敵な日々を送ってます。
ただ、そんな温かな空気感の中でもちょこちょこ不穏な影が見え隠れするので次巻も絶対読まねば!と思ってます。
一巻最後のキスシーンは、これまで平和な関係性だった2人の間に色気がふと垣間見えてドキドキしちゃったよ。どうなるのー!と叫びながら読み終わりました笑。
いいね
2件
2024年11月19日
本棚にあるだけで癒される
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ソライモネ先生の作品は紙で揃えたい派なのですが(見開きを楽しみたいのと、ピント調節が辛いお年頃)、今回は手軽に読み返せる電子書籍で。スマホの本棚を開くたび、目に届く表紙が心に優しい。丁寧で温かい絵で描かれた田舎の生活を見ていると、不思議と昔の記憶が呼び覚まされます。陽の眩しさと夜の暗さ。土と草花。懐かしいような心細いような、それらの匂いまで感じながら読み進めました。季節の表現と登場人物の表情がとても豊かです。過去に何があっての今なのか。1巻の時点では断片的でまだ何も分からないものの、ようやく近づき始めた二人の、静かに守り合うような終わり方が素敵でした。過去の傷はかなり辛そうな気配ですが、自然の中で癒しつつ、ひととせ春夏秋冬、楓くんが数えた雲の如く湧き出る幸福をこれから味わえるのでしょうか。とても楽しみです。
いいね
8件
2024年8月6日
続きをください!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結でなかった。単話もコミックス掲載分までで…(泣)

優しい場所、優しい時間。なんて柔らかいお話。
傷ついて田舎に引っ越した。本人は「逃げた」っていうけど、必要なこと。全てをシャットアウトするつもりだっただろうけど…出会った人が優しい人で。

2人とも傷があるみたい。寄り添って癒されていくといい。背中のタトゥーは祈りか懺悔か。
でも、なんかせくしー

ソライモネ先生だなぁ〜
この巻ではエチとかないけど、傷ついたときの記憶にひどいことをされた絵はある。元彼め。あの数コマだけでクズさがわかる。

続き読みたいです!
お願いします!
いいね
4件
2025年1月28日
すごく、好きーーー!!!
ソライモネ先生のお話はぜーんぶ好きなので、こちらもレビュー見ずに購入いたしました。はい、大正解!まだ続編が待たれますが、しっかりと背景が書きこまれていて、とにかくご飯が美味しそう(飯テロ 笑)そして主人公二人が可愛い?愛おしいのですよ。地球の歩き方もですが、全てにおいて丁寧に描かれていて『ソライモネ先生、大丈夫ですか?なんだか全身お疲れなのでは?』などと勝手に心配になるほどです。一ファンの私ができることはこうして拙いレビューを書いたりすることくらいですが、また続編を心待ちにしております。
いいね
4件
2024年8月8日
行雲流水の日々が羨ましい( *´艸`)
(現在1巻・未完)モネさん買いです。
すんごい山奥が舞台。東京から移住してきた楓と、懐っこく迎えてくれる隣人 九十九さんの話。

楓が繰り返すモノローグ'いつだって最初は優しい'から東京で傷付いた事がわかる程度でまだまだ序章だけど、びっしりと描き込まれたモネさんの絵からは、山奥の豊かな自然や生命力ある春の喜びが溢れていて、訳アリであろう二人が孤独から救済されそうな期待が膨らみ…癒し猫しらゆきと美味しい食事の優しい世界観に既にハマっています。2巻が待ち遠しいです~
いいね
3件
2024年10月25日

最新のレビュー

やってしまった!
読み切りかと思い購入したら
まだ続きがあった~
しかも
良いところで
1巻終わった~~
はやく続きをお願いします
いいね
0件
2025年3月13日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ