マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン 青のミブロー新選組編ー青のミブロー新選組編ー(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
青のミブロー新選組編ー(1)
4巻配信中

青のミブロー新選組編ー(1)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

幕末、京都──。揺るぎない信念を胸に刀を振るう男たちがいた。壬生浪士組・通称“ミブロ”。彼らは“新選組”と名を改め、荒れ狂う京の街の治安を日々守っている。そして、その中に白髪の少年が一人。名前は“ちりぬ にお”。少年は残酷な運命に時に傷つき、迷いながらも、弱きを守りたいという己の正義を指針に激動の青い時代を駆け抜ける! 頼れる仲間と共に──。
『DAYS』の安田剛士が描く熱き新選組青春グラフィティ開幕!!

「何を見て美しいと感じるかは人それぞれですよね」
「世界を変えたい」という願いを胸に、残酷な運命に嘆き悲しみながらも、何度でも立ち上がり続ける少年・にお。芹沢という大きな柱を失った壬生浪士組は、“新選組”と名を改め再出発する。光射す未来を目指す、少年の青く輝く物語が始まる───!! 第二部”新選組編”開幕!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

青のミブロー新選組編ーのレビュー

平均評価:4.8 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

新選組編スタート‼︎
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初レビュー頂きます!
スタートから飛ばしてますねぇ。
組長たちの紹介がいい感じに雑でふふっとなりました。
馬越が出てきたと思ったらもう脱退(笑)だし、武闘大会に以蔵の登場にとボリュームありすぎの1巻。
におも太郎も強くなって、顔つきも大人っぽくなって、これからどんな風に成長していくのか楽しみです。
まだまだ序盤なので、今後の展開としては池田屋がどうなるか、桂先生や高杉、久坂、入江なんかも絡んでくるのか。いろいろあって先が長いですけど、できることなら函館まで行ってほしいなぁと思ってます。
個人的には彰義隊と上野戦争、原田の最期が見たいです。その前にお政さんとの婚儀をお願いします〜‼︎
隊士が多く勤王方も多いので、誰がなんだか分かりにくくなりますけど、いい感じに奇抜な顔やら髪型にしてくれてるので、登場人物が多い割にはなんとな見分けられてます。感謝。
あと、沖田の春画狩り(笑)は他にはない沖田で好感度上がりました。
週刊連載なので新刊発行が早くて嬉しいですが、先が長いお話なので、先生にはくれぐれも体調くずさないように、執筆していただきたいと思います。
いいね
10件
2024年9月20日
新撰組編になってから更にミブロ加速!!
史実に沿っている部分と、ハチャメチャに作者がアレンジしている部分があるため『司馬遼太郎先生はそんなことおっしゃってないんだよ。。。』と思うタイプの幕末ガチ勢には無理かも。。。ワタシも当初、曲解過ぎん?と読みながら困惑した。でも面白い!斎藤一がそうくる?沖田総司いけめん過ぎん?とドキドキしながら読める。これが令和の新撰組血風録だ。池田屋のあたりに入ってきたので、そろそろ沖田くんヤバいかな?黒い猫が来る‥って言ってくれんのかな?(マニア向け)など、元新撰組ファンでも楽しめる孤高の歴史漫画!大河好きの方には一層おすすめしたい!
いいね
1件
2025年3月14日
次が楽しみになるストーリーです。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 新撰組が好きで色んな書籍を読んでますが史実ではない所もあり別の味方もできて面白いです。これから新撰組、最大の事件の始まり。どう描かれるのか楽しみです。
いいね
0件
2025年2月6日

最新のレビュー

早く続きが読みたい
史実を辿りつつ、におというオリジナルの存在によって想像や妄想が膨らむなと。美化されている部分もあるんだろうけど、漫画だからと割り切れるので本当に面白いです。相変わらず絵が綺麗で読みやすいし、登場人物多い上に時代背景的に難しい書き分けもできていて素晴らしい!続きが毎回楽しみで仕方ないです。
いいね
0件
2025年3月17日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ