マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 モンスターコミックス ダンジョン配信を切り忘れた有名配信者を助けたら、伝説の探索者としてバズりはじめた ~陰キャの俺、謎スキルだと思っていた《ルール無視》でうっかり無双~(コミック)ダンジョン配信を切り忘れた有名配信者を助けたら、伝説の探索者としてバズりはじめた ~陰キャの俺、謎スキルだと思っていた《ルール無視》でうっかり無双~(コミック) 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
ダンジョン配信を切り忘れた有名配信者を助けたら、伝説の探索者としてバズりはじめた ~陰キャの俺、謎スキルだと思っていた《ルール無視》でうっかり無双~(コミック) 1巻
3巻配信中

ダンジョン配信を切り忘れた有名配信者を助けたら、伝説の探索者としてバズりはじめた ~陰キャの俺、謎スキルだと思っていた《ルール無視》でうっかり無双~(コミック) 1巻

680pt/748円(税込)

100pt/110円(税込)
10/24まで

会員登録限定70%OFFクーポンで
30pt/33円(税込)

作品内容

高校二年生の霧島筑紫は、下級生にも馬鹿にされる生粋の陰キャ。《ルール無視》という謎スキルを授かるが、使い道がわからず、学生としても探索者としても燻っていた。ある日、彼はダンジョンで有名配信者・綾月ミルと出会う。ダンジョンに突如出現する強敵「緊急モンスター」の配信が目当てのミルは、その強さに大苦戦!命の危機に陥る。筑紫が助けに入ろうとした刹那、謎スキル《ルール無視》が覚醒し――。落ちこぼれの筑紫が配信者たちとの出会いを通じ、伝説の探索者として世間に名を轟かす配信系痛快ファンタジー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

ダンジョン配信を切り忘れた有名配信者を助けたら、伝説の探索者としてバズりはじめた ~陰キャの俺、謎スキルだと思っていた《ルール無視》でうっかり無双~(コミック)のレビュー

平均評価:3.4 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ストーリーも絵も可愛くて綺麗
是非一度見て見て欲しい。
雑草採取しか出来なかったような子が危険だとわかっていても助けに入って力に気づく。っていっても今まで見ていたもやもやからのスッキリ✨なものとは全然ちがくて、嫌な気持ちなくスラッと読めました。
主人公の男の子がミル(美優)と出会って少しづつ成長していく姿がカッコよかったです。
美優(ミル)も強くて優しい女の子でとっても可愛いすぎました。
一途な恋愛が見れそうでとっても楽しみです💓✨
いいね
0件
2025年10月11日
最近流行の設定だけど、一味と違うかも
現実社会にダンジョンができて、配信が盛んで、主人公は屑スキルで、底辺で虐められていて・・・そのスキルが覚醒、その時たまたま配信されてバズって・・・もう定番そのもので、既視感もありあり・・・それでも、既視感のある各エピソードに工夫が凝らされていて、既視感よりも面白さが、ちょつとそこはね・・・というところがまっしぐらで素直でかえって魅力を感じるので、見ごたえのある作品ではないかと思います。
いいね
0件
2025年10月11日
うーん
キャラが情緒不安定すぎる。
別に長髪でもないのに髪切っただけで全員が誰か分からないのは流石にどうかと思う。
作画が微妙すぎて最初のドラゴン下書きかと思った。
無料だったから1巻だけ読んだけど少なくともお金を払ってまで次を買う気になるレベルではないと個人的には感じた。
いいね
0件
2025年10月11日
最低でもドラゴンは作画できるようにね
よくある話でつまらないです。作画も稚拙でつまらないです。シリアスでなく、コメディーでもなく、つまらないです。
いいね
0件
2025年10月11日

最新のレビュー

主人公の名前はつくし?ちくし?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ おおまかな内容は、配信した事で主人公がヒロインと共に有名になっていくもの。今時の流行りですね!
イラストは絵を重視していない方は気にする事なく読めるぐらいでしょうか?よくも悪くも普通…と言ったところですね。
多少状況が読み取りづらい場面もありますが、大体は大丈夫ですし、戦闘の場面に崩れやすいみたいなので気にしなくても良いかなと思うぐらいですね。
ゲス顔と照れ顔のギャップがいいなと思いました(変な視点)
個人的には赤面している場面のイラストが好きです!

ですが、どーしても気になってしまったのは主人公の名前。普通の地名などで使われるのは筑紫と書いて「ちくし」と読むのですが、ルビを見た際に「つくし」とも「ちくし」ともありまして。これはどちらが正解なんでしょう?
どうでも良いと思う方もいらっしゃるかなとは思いましたが、個人的に気になってしまったのでレビューで書かせていただきました。

結果的には
イラスト ★3
内容 ★4
総合 ★3.5
かなと思いました。
これがこの作品の初レビューですので、高めに★4としておこうかなと思います。
これからも是非頑張ってください!
いいね
0件
2025年10月12日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ