電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ KADOKAWA MFC ジーンピクシブシリーズ 1LDKとふたり1LDKとふたり
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

自身が働く飲食店に彼女とふたりでよく来店する常連客の男性・幸人に、長い間片思いをしている司。
司は、幸せそうなふたりを見るたびに、これは「叶わない恋」なのだと思い知らされ、幸人に想いを告げることを諦めていた。
しかしある時、司に大きな転機が訪れる。
「もしどこも行くところないんだったら、俺のうち来ませんか」
思いがけず幸人に告げたこの一言で、司の「日常」が大きく変化したのだった――。

この世界で最も純粋で、不透明。
片思い拗らせ男子×わけアリアラサーのふたりが送る、
同居ボーイズライフ・ストーリー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 1LDKとふたり

    660pt/726円(税込)

    自身が働く飲食店に彼女とふたりでよく来店する常連客の男性・幸人に、長い間片思いをしている司。
    司は、幸せそうなふたりを見るたびに、これは「叶わない恋」なのだと思い知らされ、幸人に想いを告げることを諦めていた。
    しかしある時、司に大きな転機が訪れる。
    「もしどこも行くところないんだったら、俺のうち来ませんか」
    思いがけず幸人に告げたこの一言で、司の「日常」が大きく変化したのだった――。

    この世界で最も純粋で、不透明。
    片思い拗らせ男子×わけアリアラサーのふたりが送る、
    同居ボーイズライフ・ストーリー!

レビュー

1LDKとふたりのレビュー

平均評価:4.4 29件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

穏やかな非日常
めっっっっっちゃくちゃ良かったです。久世さんのあの穏やかで優しそうな雰囲気は女性も確かに惹かれるよなぁと思いつつ、素直でちょっと不器用な司とチグハグなのにどこか絶妙なバランスが好きです。読みながら心が穏やかになりました。2人の今後をもっともっと、まだまだ、全然見足りないです。もっと2人が見たいです。店長さんや他のスタッフさんもすごくいい人で、もっともっと、見たいなぁ〜って気持ちです。とにかくもっと見たい。そのまま穏やかに暮らす2人でも、恋人になって色々進展してでも、同じような空気感と穏やかな非日常から日常になる2人の生活をたくさんイメージしてます。あとあの雰囲気と、1人で暮らしていたらわからない日々のちょっとした幸せがよく書かれていて、休みの昼下がりに読みたい作品でした。あんまりうまく感想をかけるタイプではないのでストーリーについてとか上手く書けないですが、時々思い出しては読んで幸せってこういうのだよなぁ〜って思う気がします。素敵な作品でした。いつか続編があればもっと嬉しいけど、和間そばえ先生の他の作品にも惹かれるので次回作以降も楽しみにしてます
いいね
14件
2024年12月4日
ある日突然片思いの人と同居した場合
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 駅前の飲食店で働く塩﨑司は、毎週金曜日に彼女と来店するエクボが印象的な男性のことが気になっています。かれこれ2年もひっそりと見守り続けたある日、件の彼が深夜のバス停でぼんやりと座っているところに行き合わせます。仕事を辞め、同棲していた彼女から別れを切り出されて行くところが無いという久世幸人に、司は思わず「うちに来ませんか」と声をかけていたのでした。一緒に暮らすようになって、34歳ののんびり穏やかな久世さんは、ノンケならではの無邪気さで司を煽ってきますが、司はぐっと堪えて自分の気持ちが溢れ出さないように気をつけます。それでも知れば知るほど天然素敵な久世さんのことを「好きだなぁ」とドキドキする25歳の司のピュアさが沁みます。個性ある絵柄で隅々まで丁寧に描かれるお話はエロなしで、BLならではのファンタジーと程よいリアルとの絶妙なバランスが心地良い作品でした。
いいね
7件
2025年3月15日
穏やかに変化する
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんです!BLアワード25BLソムリエノミネートされていて気になっていた作品。
初単行本なんですね〜!絵が丁寧で温かみのあるタッチが好きです。
幸人さんのえくぼとほくろと優しげな表情に一目惚れし、長い間片想いしている司くん。
ひょんなことから始まるふたりのチグハグな同居生活。
今は同じ気持ちではないかもしれないけれど、そこには確かに穏やかな時間があり温もりがあって…こういう時間(とき)を共感できる相手がいるっていいな。何気ない日々が幸せだと感じられる作品です!
いいね
1件
2025年5月13日
こういうのがいいんだよ
もうこういうのがいいんだよな
この人がちゃんとご飯食べられてるかな、みたいなその人が大事にされているといいなって気持ちは愛だし、
この人を大事にしたいなって気持ちは恋なんですよ。

関係の始まり方は不思議なものだったけど少しずつ相手を知って、気になっていく/好きが増していく描写が大変素晴らしかったです。

もうこれがいい。二人がこれからも生活してる様子が続いていくんだよな、って終わり方も大変良かったです。
ありがとうございます。
いいね
3件
2025年3月21日
まだ読了してないんだけど、
これだけは言わせてほしい。作画あまりにも美ューリホー。作画というか、線画の丁寧さが恐ろしい程で。ビロードの毛を刈りとって、その毛で1本ずつ線を描くような繊細さ。淡いトーン使いによる陰影の優しさ。派手さはないけど、全てが美しすぎて、和間先生が腱鞘炎にならないか心配すぎる。ノイズのような薄い陰影すら美しい。えくぼが可愛い甘え上手なおじさん。困惑する若者。互いを思いやりすぎてから回った『賢者のおくりもの』のような二人。
いいね
6件
2025年3月14日

最新のレビュー

Heartwarming
The synopsis and preview got me interested, so I decided to buy it. And just one chapter in, I knew I was going to love it! This BL manga has three tropes I enjoy: an age gap, cohabitation, and unrequited love. It was the perfect mix of romance and slice of life, with just the right amount of humor. The cozy, heartwarming atmosphere kept me hooked and left me wanting more. On top of that, the author's art style is truly unique. Every single panel was pleasure to look at. It's hard to believe this is only their debut work! As I'm writing this review the sequel is currently being serialized so I'm really looking forward to seeing how Tsukasa and Yukihito's relationship develops. Highly recommend this it to anyone who enjoy slice of life romance manga.
いいね
0件
2025年9月5日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ