マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPハーレクインコミックスハーレクインコミックス ハーレクイン ハーレクイン 結婚嫌いの三兄弟 Ⅰ 御曹子の憂鬱結婚嫌いの三兄弟I 御曹子の憂鬱 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

結婚嫌いの三兄弟I 御曹子の憂鬱 1巻

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「君にパーティプランナーを頼みたいんだ」。 ケイティは、名家の御曹子アダムからの突然の電話に驚いた。私はただのウエイトレスよ。アダムの情熱に負け、誤解されたまま仕事を引き受けたケイティ。 冷徹なビジネスマンの彼とはきっと上手くいかないわ・・・。しかし、共に時を過ごすうちに、彼の意外な素顔に心ときめいて!?

詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 結婚嫌いの三兄弟I 御曹子の憂鬱 1巻

    500pt/550円(税込)

    「君にパーティプランナーを頼みたいんだ」。 ケイティは、名家の御曹子アダムからの突然の電話に驚いた。私はただのウエイトレスよ。アダムの情熱に負け、誤解されたまま仕事を引き受けたケイティ。 冷徹なビジネスマンの彼とはきっと上手くいかないわ・・・。しかし、共に時を過ごすうちに、彼の意外な素顔に心ときめいて!?

レビュー

結婚嫌いの三兄弟 Ⅰ 御曹子の憂鬱のレビュー

平均評価:4.3 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

素敵✨
仕事一筋なアダムと、自由気ままなケイティ😃
全く違うような二人の恋が素敵でした💡
いつも険しい顔をしてるけど、笑うととても素敵で、思いやりもあるアダムも、色んな事に挑戦して色んな世界を体験し、明るく生きるケイティも、登場してくる祖父と友人も素敵でした🖤

最後は王道かと思ったら、ちょっとあってのハッピーエンド😉

少しわがままを言うならケイティの過去を、もうちょっと表現して欲しかったかな😁

でもでも満足いく作品でした🖤

ちなみにこのお話タイトルを見たらわかると思いますが、三兄弟のお話で、これは長男のお話💡私は他の作品は見てないですが、他の二作を見ると更に良いかもです👍
いいね
1件
2010年8月21日
仲人役
二人の間にビビビッとくるものがあって。そんなのをみかけたら、ちょっとだけ手助けする。あとは運任せ。ヒロインも彼も家族の死によって、深い深いトラウマが。それを克服したように暮らしているけれど、根っこではまだまだ。
いいね
0件
2024年2月25日
富豪
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ミセスもヒーロー家の皆様どなたも佇まいからしてゴージャス。そこにすんなり溶け込むヒロインも素晴らしい。
いいね
0件
2024年4月5日
四角四面に考え動く彼 流れで動くヒロイン
日本には二昔以上くらい前まで仲人を善意でやってくださるおばさまがたが大勢いた。
この話はそんな状況がアメリカにもちょっと形を変えて存在する、という面白い立脚点から始まっている。
互いに恋心を抱き合うようになる男女の間に発する特別なものを、火花というような反応があると、そのおばさまは見ている。

二人の種は彼女によって蒔かれた。

ヒロインのフットワークの軽さやフレンドリーな感じは他の人とも充分親密になれるキャラなのに、彼女は一種の根無し草、誰とも深入りをしたがらない。ひとところに居着かない。
彼アダムはハンサム設定のためか、サッパリした目鼻立ちでストーリー中かなりが固い表情のまま。
でも、人生の楽しさを味わい始めて表情は生き生きしだす。

あまり、恋愛恋愛していない。
けれど、自覚してから二人の姿が、やっとこうなったかと思えた。

私はこのアダムの生き方が最後お話っぽくて、いやそもそもこれはお話なのだが、うそでしょ?とは思ってしまった。
いいね
0件
2017年6月3日
生真面目ヒーローと自由なヒロイン
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、運命の2人が分かるというフェアチャイルド夫人設定が面白かった。夫人は彼らを結びつけるためにちょっとした後押しをするだけですが、正反対だけど、子供のころの経験のせいで人を愛することに躊躇する2人が、惹かれあい、一度は別れるけどちゃんとゴールインします。読んで明るい気持ちになります。でも、ヒロインはいろいろなことを経験したいという理由で定住できない人、ヒーローは一緒にどこでもいくというけど、一生そんな生活するの?と少し思ってしまいました。
いいね
0件
2020年6月3日

最新のレビュー

火花、散る!
仲人マダムとお祖父様がいい仕事に思わず感心です。ワケアリの2人がお祖父様の思惑から運命の火花を散らしますw。こんな素敵な生き方してみたい!と思いながら読みました。
いいね
0件
2024年5月9日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ