マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ TOブックス コロナ・コミックス 【単話版】悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。~光差す世界で君と~@COMIC【単話版】悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。~光差す世界で君と~@COMIC 第4話
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
【単話版】悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。~光差す世界で君と~@COMIC 第4話 シーモア先行作品
4巻配信中

【単話版】悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。~光差す世界で君と~@COMIC 第4話 NEW

140pt/154円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
42pt/46円(税込)

作品内容

シリーズ累計25万部突破!(電子書籍を含む)
救ってくれた白馬の王子様は――暗殺者(隠し攻略キャラ)でした!?
新たに描く無垢な王女×腹黒アサシンの年の差・偏愛ファンタジー!コミカライズ新シリーズ開幕!

コミカライズ新シリーズ開幕!
「大丈夫、もし君が死にそうになっても、死ぬ前にオレが殺してあげる」
その“暗殺者”は、わたしににっこりと微笑みかけた――。
乙女ゲームの世界で5歳児の“悪役王女・リュシエンヌ”になって以来、ずっと王妃たちからの暴力と空腹に耐える日々だった。
そんなある日、隠し攻略対象の彼と出会った。名前はルフェーヴル。
薬草の手当てで寝かしつけてくれたり、動けないわたしに水やビスケットをくれたり。
生まれて初めて触れた温かさに――わたしは決めた。
「お兄ちゃんにだったら、ころされてもいいよ」
シナリオにはなかった孤独な二人の出会いが、ゲームを根底から変えていく!
新たに描く無垢な王女と腹黒アサシンの年の差・偏愛ファンタジー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

【単話版】悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。~光差す世界で君と~@COMICのレビュー

平均評価:4.9 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

作画が綺麗で嬉しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 再コミカライズとして配信され、これまで作画を担当されていた作家さんは、どうしたのだろうと思い、Xで調べた所、以前まで配信されコミカライズを担当されていた作家さんが、バトンタッチと投稿されていたので、今後あちらの作品の配信は無いのだとわかりました。確かに、原作とは違う部分もありましたが、個人的に好きな作画だったので配信がストップしたのは残念でした。そして再コミカライズ、こちらの作家さんの描く作画も、前作の時のキャラデザに寄せて描いてくれていて、とても嬉しかったです。原作がめちゃめちゃ長いのと、多分、リュシエンヌが学園を卒業する辺りまでがコミカライズされるのかなと思いますが、完結に至るのは何年後になるのか…気を長くして待ちたいと思います
いいね
1件
2025年6月15日
リュシエンヌがかわいい
原作既読なのでこの後の展開知っているのですが、リュシエンヌが健気でかわいい。
よく心が壊れなかったね…いや多分このままだとまもなく心は壊れただろうな、だから悪役王女になったんだろうけど、これが背景にあっての悪役は可哀想すぎる。
今はつらい展開が続いていますが、ルフェーヴルと出会って運命の歯車が少しずつ変わっていくこれからが見所。
こわたり先生の作品は「最愛の姉が悪役令嬢だったので、神が定めた運命に抗います」のコミカライズもがんばり屋の主人公が可愛くてとても魅力的だったので、本作品でのルルリュシがどれほど魅力的に描かれるのかとても楽しみです。
いいね
2件
2025年6月1日
再コミカライズ…?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前連載してたのは完結したんでしょうか(?_?)
あまりに原作と掛け離れてたので読むのやめました。

この作品は以前のコミカライズ版とは違う作家さんで…原作に沿ってると思います!
痛々しいシーンは嫌なので、さくっと省略されてて良かった…。
それにしても…王妃と子どもたち、不細工すぎないだろうか…(汗)
ここまで不細工な上に性格も最悪、国費無駄遣いし放題…。
目も当てられませんね。
こちらのコミックなら買いたいかな〜
いいね
1件
2025年6月1日

最新のレビュー

今の所は変わらず。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までの漫画家さんからバトンタッチ?とこの漫画家さんがこのコミカライズ版を担当する事になったとか。
前の漫画家さん、絵が綺麗だったのでどんなもんだろと新しい漫画家さんの絵をのぞいてみたら違和感なく綺麗だった。
今の所以前のコミカライズ作品と然程変わりはなく…
個人的には以前のコミカライズ版で原作との違いで特に気になったのは2巻からだったので、こちらはもう少し様子見したいとも思った。
以前のコミカライズ版は作画は文句なかったんだけどなぁ。原作との違いが気になって💦キャラの解釈とか。
何だかこのレーベル色々あったみたいで編集長から編集者…多量に移動になったりしたみたいだし。
以前のコミカライズは編集者が無理矢理漫画家さんに改悪を強いたのかな?とか思ってしまった。あんなにいらない設定をガンガン入れ、キャラの人格も変更して💦ってあんまりしないよねぇ。
そうだったとしたら以前の漫画家さんはホント可哀想だなと思ったり。
とりあえず、新しい漫画家さん、頑張って下さい。
いいね
0件
2025年7月1日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ