マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 Sho-Comi フラワーコミックス ダークグリーンダークグリーン 9
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

「R-ドリーム」の危機回避の方法を知る、「老」たちが集結しているというマウントヘイザに辿り着いた北斗たち。そして、北斗とクレインは、「老」たちの手助けで無意識界へと向かうことになり…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

ダークグリーンのレビュー

平均評価:4.8 19件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

透明感のあるファンタジー神漫画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃくちゃ面白いファンタジーでした。
よくこんな面白い世界を想像できるなと。
早すぎた名作と思います。
今の、当たりのアニメ制作会社にアニメ化してほしいです。
夢の世界に異世界転生したみたいにみんないろんな姿で現れて、現実に帰れないリュオンの謎。最初と人格が違う北斗、武器を楽器に変える神出鬼没のフィーン。
金色の肌の弓使い僕っ娘ミュロウ。
ミュロウが、なんかみんなを助けるために種食べてタヒんでしまうシーンが今でも辛い。
その後チビミュロウ出てきたけども。
ミュロウめっちゃめちゃ好きでした。北斗×ミュロウ推し。
最後まさかまさかのリュオンからの北斗とのキスシーンは驚きました。
読み返してると大好きだよね、とは思います。
ずっと一緒にいてほしかった。
続編もいくつか出てるらしいですね。
自分の中で最高のパーティはやっぱりリュオン、北斗、ミュロウなのでこの三人で冒険終わってる感じはします。
いいね
1件
2025年3月1日
アニメ化してほしい!
自然破壊について描かれた不朽の名作。もう40年前の作品ですが現代にも通じるテーマで、とにかく発想が素晴らしくて独創的。キャラも魅力的だしストーリーが抜群に面白い。アニメ化されて全世界に見て欲しい。当時といろいろ時代背景変わってるけど、続編もあるので是非時代設定はそのままで。しかし10年前から配信されてたなんて知らなかった…。最近見つけてディメンショングリーンまで一気読み。どーしても紙で欲しくなり探したけど流石に本屋には売ってなくてAmazonで買いました。本作後半~青い竜の谷の頃の絵が好きで、文庫だと表紙の絵が新しいのでコミックス版を購入。アニメ化されたら復刻版出して欲しい。佐々木先生の売上に貢献したいのでディメンショングリーンも紙で少しずつ集めようと思います♪アラフォー北斗かっこいい…。那由他とかブレーメン5とか他作品もめちゃ面白いです。でもやっぱりダークグリーンが1番好きです。また2人が主役の新作読みたい。
いいね
3件
2023年3月31日
多くの人に読んでほしい作品
うん十年前に購入し、結婚出産引っ越しと転機のたびに紙の漫画を手放していった中で、いまだに本棚ある大切な作品です。
あの時代に環境破壊に対して発せられた作品は数少なく、また直接訴えかけるのではなく、マンガとしての面白さを兼ね備えた良質な作品だと思います。
多くの人に読んでもらい何かを感じてほしいと思い、子供ができたら読ませようと持っていましたが、古く感じる絵柄と話の内容にあまり興味を持ってもらえず、、
「手遅れになるよ」のセリフはとても印象的です。
現在この世の中は手遅れにはなっていないのか、昨今の自然災害の恐ろしさを目の当たりにするたびに、この作品が頭をよぎります。
そして救世主を作る人間の身勝手さや、訴えかけても手品師扱いをしてバカにする民衆、人間の弱さや醜さを実に巧みに描いてありました。
電子になっててよかった。みんなに読んでほしい作品です。
いいね
3件
2024年11月2日

最新のレビュー

現代の問題に切り込む
SDGという言葉がバカったころの古い作品ではありますが
現代地球の環境のの問題に切り込んでいます

今こそ若い人に読んでもらいたい、先につないでもらいたい
作品です
いいね
0件
2025年3月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

本格的なSF世界
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
佐々木淳子先生の80年代の時代に描かれたSFファンタジーな世界のこの作品は、まるで映画みたいな壮大さでした!世界中の人が同じ夢を見るR-ドリームの精神世界で生き抜く事が、自然を大事に共存しながら生きる私達の今後の運命につながるのではないかと、色々考えさせられる一冊です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ