マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックス 結界師結界師 22
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
結界師 22

作品内容

烏森を守るためとはいえ、重罪とされる「土地神殺し」をした時音のもとに、裏会検察室の2人組が身柄拘束にやってきた。事情を聞くだけと言いながら、かなり強引な形で「断頭島」と呼ばれる湖上の隔離島に連行された時音。一方それを聞いた良守はいてもたってもいられず…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全35巻完結

  • 結界師 21

    530pt/583円(税込)

    扇一族による神佑地狩りが相次ぐ中、いつものように夜の見回りに出た良守。影宮と秋津に校舎屋上で自作ケーキをふるまったりしていると、突如上空から地蔵のような姿をした土地神が現れる。地上にいた時音ともども成り行きを見守ってると、その土地神は凄まじい邪気を放ち、血の雨を降らせ始めて…。
  • 結界師 22

    530pt/583円(税込)

    烏森を守るためとはいえ、重罪とされる「土地神殺し」をした時音のもとに、裏会検察室の2人組が身柄拘束にやってきた。事情を聞くだけと言いながら、かなり強引な形で「断頭島」と呼ばれる湖上の隔離島に連行された時音。一方それを聞いた良守はいてもたってもいられず…。
  • 結界師 23

    530pt/583円(税込)

    断頭島を脱出しようとする時音と夕上は、炎上寺彩子の追跡を受けるも、そこに良守が現れて危機を救い、合流を果たす。行く手には新たな敵・夜城が立ちはだかり、背後からの彩子と挟み撃ちに遭う状況だが、逆上している彩子は単独で攻撃しようとする。しかし、味方であるはずの夜城から見えない攻撃を受けた彩子は…。
  • 結界師 24

    530pt/583円(税込)

    裏界総本部より派遣された氷浦のことを、いまだ信じられずにいた良守。そんな中、烏森に2体の妖が出現、良守は氷浦の腕を試すため、妖1体を任せることに。一方それを見ていた影宮は、妖に違和感を感じ、裏がないか探っていたところ煙の中に2つの人影を見つけて…。
  • 結界師 25

    530pt/583円(税込)

    暴走した烏森の力の影響で、吸血鬼に変化して暴れ出した秀。氷浦は良守との約束を守り、秀を傷つけず押さえつけることに成功する。そして事態が落ち着いたあと、良守は烏森の主と直接会話したことをみんなに話す。それは「この土地に飽きたから外に出たい」と言う烏森をなだめたという内容で…。
  • 結界師 26

    530pt/583円(税込)

    以前に烏森へやってきた予言者の巫女が、再び良守たちの前に現れた! 彼女の名は、裏会の極秘組織「蛇の目」に所属するサキ。彼女は「裏会の残酷な未来」を変えようとした主人の指示で全国の神佑地を回っていたが、組織に戻ったサキを待っていたのは主人の死だった…。
  • 結界師 27

    530pt/583円(税込)

    再び烏森を襲撃してきた2人組の女術者。その1人・カケルの術により、学校が敷地ごと宙に浮かび上げられた! 宙に浮いた校庭で、良守と時音がカケルと対峙していると、壱号と呼ばれる男と氷浦が相次いで駆けつけてくる。しかもカケルたちは氷浦のことを「参号」と呼び、この間まで自分たちの仲間だったと言い出して…。
  • 結界師 28

    530pt/583円(税込)

    突如現れた日永の刺客・零により、烏森襲撃の黒幕が夢路だと知った正守。一方、烏森では、近隣の街ごと破壊しようとするミチルとカケルの術を止めるべく、夜行まじない班が奮闘中! 対して、良守たちの前には壱号と弐号が立ちはだかり苦戦をしいられていたが、なぜか良守は動じず瞑想状態で…。
  • 結界師 29

    530pt/583円(税込)

    蒼士が扇七郎に斬られた!逆上した良守に烏森が助力を囁き、異常に膨れ上がった力は暴走状態へ。黒芒楼の火黒と戦った時をもはるかに超える制御不能な力…このまま良守は烏森の力にまれてしまうのか!?一方、幹部が次々に殺られた裏会十二人会の中で正守は己が権限を拡大。総帥に対する反攻の糸口を探し始める…
  • 結界師 30

    530pt/583円(税込)

    “400年間封じ込められている烏森のお殿様を迎えに行く”地下より現れし漆黒の天守閣内へ母・守美子と共に潜入した良守達。異形の者達が闊歩する城の内部で殿の居場所を求めて彷徨う一行だが、気配はすれど肝心な姿が見当たらない…そんな時、何かに気付いた良守のとった意外な行動とは!?そして、物語の歯車は激しく動き出し、結界師達の運命にも大きな変化が起ころうとしていた…
アニメ化

「結界師」

【声の出演】

墨村良守:吉野裕行 / 雪村時音:斉藤梨絵 / 斑尾:大西健晴 / 白尾:石井正則 / 墨村繁守:多田野曜平 / 雪村時子:田中真弓 / 墨村利守:川庄美雪 / 雪村静江:百々麻子 / 墨村修史:村治学 / 神田百合奈:和希沙也 / 墨村正守:宮内敦士 / 志々尾限:宮下栄治

【あらすじ】

妖(あやかし)の力を高める不思議な地、烏森(からすもり)。その力を求めて、夜な夜な現れる妖退治を家業とする、結界師の一族が、400年にわたってこの地を守ってきた。墨村良守(すみむら よしもり)は、烏森学園中等部2年生の14歳。代々続く結界師一族、墨村家の22代目(予定)だ。同じく結界師であり幼なじみでもある雪村時音(ゆきむら ときね)とは、どちらが正統な間流結界術(はざまりゅうけっかいじゅつ)の継承者かを争うライバル。人々を危険から守るため、そして自分が強くなるため、良守は今夜も妖と戦う!!

【制作会社】

サンライズ

【スタッフ情報】

原作:田辺イエロウ「結界師」(小学館「週刊少年サンデー」連載)

監督:こだま兼嗣

企画:諏訪道彦、富岡秀行 / キャラクターデザイン:高谷浩利 / シリーズ構成:大野木寛 / 音楽:岩崎琢 / 音響監督:木村絵理子 / 音響制作:東北新社

【音楽】

OP:宇浦冴香「Sha la la -アヤカシNIGHT-」 / ED:宇浦冴香「休憩時間10分」

レビュー

結界師のレビュー

平均評価:4.5 101件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

おもしろいです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ⚠デカめのネタバレ含みます
結界師ちょっと気になるという方!少し時間を下さい。
プレゼンテーションさせていただきます(急)

『結界師』は、自分が幼少期に初めて購入した単行本でした。
当時サンデーは読んでおらず、JUMP派でだったのもあり、ほんとになんとなく購入した漫画でした。(表紙の絵に惹かれたとかそんな感じでした。多分)
しかしそれから最終巻まで発売日に買い続けました。

あとこれを伝えたい!漫画から読んでください!!
というのもアニメはアニオリや原作と違う所が結構あります。印象が変わってるところも多いので漫画から入ってほしいです…。アニメはアニメで躍動感があって良いです。

>内容について
おおもとのストーリーはよく練られていて(誰?)
ギャグも面白いですし、序盤は特に感動するエピソードも多くあります。

★おすすめしたいポイント
・墨村家と雪村家の対立がコミカルに描かれていて笑えるシーンが多い(特に序盤)
・線が綺麗。見やすい絵柄。
・怖いだけじゃない!妖怪のビジュアルがかっこいい
・妖犬 斑尾がオネエなのがなんか良い
・ほのぼのするようなシーンも多い

ネットなどでは、「盛り上がりに欠ける」「淡々と進んでいくので微妙」という声を目にしたことがあります。
個人的には、四角の結界で戦う漫画なので、画面がおとなしくなってしまうのは仕方ないかなと思います。
しかも良守は「できるだけ殺生したくない人」なので…。
激しいバトル漫画がお好きな方は退屈に感じてしまうかもしれません。
私はどことなく緊張感があって、逆に好みでした。

アニメ版でも放送された「志々尾限」の話はもちろん
アニメになっていない後半の話も面白いです。
後半は「烏森の真実」に近づいていくので、若干説明的な回が多くなりますので少し難しくなりますが…
そこを超えれば、良守の成長具合と最終話の展開にグッと来ること間違いなしです!
多くは語れませんが、これだけ言わせて下さい。
【 志々尾好きの同士の方…諦めないで下さい… 】

ぜひ最終話まで読んでいただきたい。
多くの人に知ってほしい漫画です。

ここまで読んでくださってありがとうございました!!
いいね
2件
2024年12月6日
ポイント追加の覚悟を
高評価だったのでPバックがある時にパック買いしました。
最初は絵が苦手なせいか余りのめり込めず…でも話はまぁまぁ面白い。
ですが5☆つける程ではないかと思ってた…んですが!!

20話辺りから引き込まれ、次々とパック買い→ポイント追加→パック買い…してます😁

まだ全部を読んだ訳ではありませんが、大物軍団と戦う本編は勿論なのですが、ちょこっと箸休め的に入ってる黒猫の話がお気に入り♪

何度も読み返すだろうから、コミックを買いに行くと決めてるのに、パック買い・ポイント追加が止まらないよ~💦
早く買いに行かなければ💨
いいね
0件
2013年10月13日
TVとまた違いがあって
TVで『結界師』を知り、最後まで見たけど、なんか面白くなってきた所で突然終了した感じがありました。
原作が読みたくなっていたから、20話までしか読んでないけど、TVと登場人物一緒でも少しずつ設定が違ってまた違う楽しさがありました♪
原作がどんな結末を迎えるのか楽しみでーす(^_^)v
だから期待を込めて評価5にしちゃいました。

TV見ちゃった人は登場する妖の結末を知ってるから、物足りなさは感じるのかもしれないけど、昔読んだマンガをもう一度読んでみようと思える人なら楽しいのでは(^o^)/
いいね
16件
2011年1月4日

最新のレビュー

面白い
以前から興味あって読んでみたら面白かったので一気読みしてしまいました。陰陽師や結界師関連漫画好きです
いいね
0件
2025年3月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

斬新!結界バトル!
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
著者は田辺イエロウ。2006年10月から2008年2月にかけて日本テレビ系列でTVアニメ化されています。主人公の墨村良守と隣に住む雪村時音は400年続く結界師一族の正当継承者。夜な夜な、妖が集まる烏森学園で妖退治に明け暮れる日々。ある夜、ふとした油断がきっかけでピンチに陥った良守を庇って時音は大怪我をしてしまう…夜の学校、妖、法衣、結界術…これだけの要素がそろったら、滾らないはずがありません。自分が望んで結界師になったわけじゃない…とふてくされ気味な良守とは対照的に、結界師であることに誇りを持っているという時音。時音に庇われたことをきっかけに、時音や自分の周りの人を守ろうと良守が成長していく過程は素晴らしい。結界を用いたバトルも新鮮で、アクションシーンも見ごたえがあります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ