マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 実業之日本社 漫画サンデー 蒼太の包丁蒼太の包丁 35巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

『富み久』には内緒で、日曜日だけ蒼太が手伝っていた立ち呑み屋『みなと』。年中無休で営業していた店主のツヤさんが体調を崩し、平日もやってくれないかと頼まれてしまった。そして、「この店、安く譲ってやろうか?」というツヤさんの真意は……!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全41巻完結

  • 蒼太の包丁 31巻

    450pt/495円(税込)

    板長・蒼太の『富み久』がスタートした。しかし客足はふるわず……!? 一方、『分富み久』の若女将・さつきは、熱意がから回りしてしまい、思わぬ事態が……。離ればなれに暮らす息子とひさしぶりに再会した、中年男・「ライダさん編」も胸を打ちます!
  • 蒼太の包丁 32巻

    450pt/495円(税込)

    板長・蒼太の新生『富み久』が始動した。思うように客足が伸びない状態を脱しようと、苦闘を続ける『富み久』の面々。山村兄さんとのメニュー比べに悩む蒼太、野球場でアルバイトに挑むさつき、家族サービスと仕事を両立させる青柳……その結果は!?
  • 蒼太の包丁 33巻

    450pt/495円(税込)

    海外から帰国した千鶴と、料理が好きな啓一。蒼太を慕う子供たちが、巻き寿司作りを通して見つけたこととは? そして、神楽坂の店で利益を出すことを求められ、理想とのギャップに悩む花ノ井と、彼と付き合い始めたセレブ娘・真知との関係は……!?
  • 蒼太の包丁 34巻

    450pt/495円(税込)

    利益優先のオーナーと決別し、店を辞めた花ノ井。恋人・真知との別れ話も……。そして、蒼太の腕と『富み久』を高く評価する、元・外務大臣の曽根川が、庶民のナマの声を聞きたいと願い、なんとツヤさんの立ち飲み屋『みなと』へ、お忍びで来店する!?
  • 蒼太の包丁 35巻

    450pt/495円(税込)

    『富み久』には内緒で、日曜日だけ蒼太が手伝っていた立ち呑み屋『みなと』。年中無休で営業していた店主のツヤさんが体調を崩し、平日もやってくれないかと頼まれてしまった。そして、「この店、安く譲ってやろうか?」というツヤさんの真意は……!?
  • 蒼太の包丁 36巻

    450pt/495円(税込)

    神楽坂の店を辞して以来、姿を消していた西の天才・花ノ井が、突然現れた。三人の弟子が、立ち呑み屋『みなと』を手伝っていることを知り、腕が荒れると大激怒。それを発端に、またもや蒼太との料理勝負になってしまった……。三人組の命運やいかに!?
  • 蒼太の包丁 37巻

    450pt/495円(税込)

    突然与えられた2週間の休暇を使い、北海道の旭川へやって来た蒼太。板長として弟子を育てること、新鮮な食材探し、そして『みなと』常連であるジミーさんの家族を捜すことを目的としていた。蒼太の行く先々でおこる、人や食材との奇跡の出会い。「カムイ・ミンタラ(神々が遊ぶ庭)」と呼ばれる地で、はたして神は蒼太に微笑むのか?
  • 蒼太の包丁 38巻

    450pt/495円(税込)

    旭川では旭山動物園の園長をはじめ、農作物の生産者、弟子候補など食に関わるさまざまな人々に出会った蒼太。久々に東京へ戻った蒼太には、ふたたび忙しい毎日が待ち受けていたが、常連のプロ野球選手からお座敷の予約をいただき…。旭川からの新人も加入か!?
  • 蒼太の包丁 39巻

    450pt/495円(税込)

    銀座の再開発をめぐり『富み久』の立ち退き問題を憂慮した元外務大臣・曽根川がついに動く!! 蒼太に弁当を作らせ、建設会社の会長を呼んで会食。プロジェクトの再考を求めるが、その結果ははたして!? 『富み久』の今後に対する、若女将・さつきと親方の考えの違いも見え始め、ますます目が離せない人情グルメコミック。
  • 蒼太の包丁 40巻

    450pt/495円(税込)

    悩みを深める若女将が、夜中に酒を飲んでいるのを見て、見習いの乙部が蒼太に相談する。さつきを元気づけ、やる気を取り戻させることはできないだろうか。以前は旭山動物園の飼育係で、学生時代は生物部だった乙部は、さつきを蒼太に誘い出してもらい、サプライズの演出を計画する。それはなんと、隅田川の川辺に、ホタルの光を現出させることだった…!! さらに、立ち飲み屋『みなと』を舞台に、なぜかプロレスラー同士の格闘技戦が勃発、今度の『蒼太』はアクションも満載の超娯楽巨編です!

レビュー

蒼太の包丁のレビュー

平均評価:4.4 17件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

安心と安定
面白くて次々読んでしまい
今160話まで来た所です。

ここまで読んで
まだまだ先が長いってどうなの!?(笑)

見やすい安定の画力、
美しい料理(魚など素材も含む)、
穏やかなストーリー展開。

厳しく優しい親方、
接客業の鑑の女将さん、

山村兄さん、須貝くん、
さつきさん純子ちゃん、
そして常連のお客様方の中

蒼太くんが腕を磨いていきます。

根っからの悪人は登場しません。
それを差し置いても
蒼太くんが「いい子」過ぎるのが
ちょっと引っ掛かります😁

純情、朴訥、素直で思いやりがあって、
仕事は一生懸命の頑張り屋
なんて
悪い所がひとつもない人ってリアリティありますかね?💦

私がひねくれ過ぎ?(笑)

でも、
それで!?それで!?と
どんどん続きが読みたくなっちゃうので
心してかかって下さいね
(*≧m≦*)

いいね
1件
2014年3月1日
頑張りやのジャガイモくん😃
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 北海道出身の蒼太が自分の料理をするため、追い回しから修行して、ついには自分の店をもつまでの物語。実直にコツコツと食材に愛を持って、取り組む姿は感動ものです。初恋は実らなかったけど、幸せなハッピーエンドは満足感を得られます
いいね
0件
2016年2月5日
料亭漫画の決定版
料亭の様子がはっきりと描かれていて、とても読みやすくてよい。
また、アニメや実写のドラマや映画になってもおかしくないと思いました。
いいね
0件
2010年10月2日

最新のレビュー

心穏やかになる
こういったマンガは熱いものが多いですが、こちらはほっこり系。不思議と日々の食事作りの意欲が湧きます。
いいね
0件
2022年4月1日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

隠れた良作
広報:海人(シーモアスタッフ)
生きていく上で人が物を食べるというのは欠かせず、人と食の繋がりは切っても切れません。こちらの作品は料理を通して人との繋がりを感じられる作品です。一流の料理人になるために名店「富み久」で修行をする北丘蒼太。料理の知識も載っているので興味深く、また「蒼太の包丁」の1番の魅力とも言える人間ドラマがとっても良いのです。読んでいて心があたたかくなります。蒼太が料理人として成長していく姿をはじめ、一期一会な人間関係。派手さはありませんが、良作で心にじわりときます!前向きになれる作品です。作者・本庄敬/末田雄一郎。他作品の「ハルの肴」もタッグで描かれています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ