マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 祥伝社 FEEL YOUNG FEEL COMICS 午前3時の無法地帯午前3時の無法地帯 (1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
午前3時の無法地帯 (1)

作品内容

イラストレーターを夢見るももこが就職したのは超多忙なパチンコ専門のデザイン事務所!! ヤクザまがいの営業や、夜中についつい脱いじゃうデザイナーなど、社員はちょっと…いや、かなり個性的!! 徹夜続きで家にも帰れず、充満するタバコの煙のなか女子力は下がる一方…。「あたし何でここにいるんだろう―?」話題沸騰のねむようこ人気作!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 午前3時の無法地帯 (1)

    700pt/770円(税込)

    イラストレーターを夢見るももこが就職したのは超多忙なパチンコ専門のデザイン事務所!! ヤクザまがいの営業や、夜中についつい脱いじゃうデザイナーなど、社員はちょっと…いや、かなり個性的!! 徹夜続きで家にも帰れず、充満するタバコの煙のなか女子力は下がる一方…。「あたし何でここにいるんだろう―?」話題沸騰のねむようこ人気作!!
  • 午前3時の無法地帯 (2)

    700pt/770円(税込)

    【電子限定!雑誌掲載時のカラー扉収録】たもつ(元カレ)と別れ、同じビルで働く多賀谷とイイ感じのももこ。しかし、彼にはももこの知らない“秘密”があるようで…。ライバルも現れ、ももこの恋は前途多難!? けれども新しい恋、一気に加速中!! 作者がデザイン会社勤務の実体験を語るおまけマンガつき☆ 新米デザイナーが繰り広げるキュートなラブストーリー、第2巻!!
  • 午前3時の無法地帯 (3)

    700pt/770円(税込)

    明らかになった多賀谷の“秘密”。なんども想いを断ち切ろうとするももこ…。けれど深夜の仕事中に倒れ、熱にうなされて見えてしまったのは彼の姿で――。恋も仕事も正念場!! 最終話に大幅描き下ろし&おまけマンガ収録☆ 新米デザイナーが繰り広げるキュートなラブストーリー、1stシリーズ完結巻!!
  • 午前3時の危険地帯 (1)
    【電子限定!雑誌掲載時のカラー扉収録】実写映像化『午前3時の無法地帯』の2ndシリーズが登場! あの曲者だらけのデザイン事務所に期待の新人・たまこが入社。自信ナシ、色気ナシ、恋愛経験ナシ! 社員旅行のハワイを励みにがんばるたまこだけど…!? 地味系メガネ女子の受難とラブの大冒険☆スタート!! 作者が取材の様子を大暴露(!?)するおまけマンガつき。
  • 午前3時の危険地帯 (2)
    「誰かを好きになったらどーこーしたいに決まってんじゃん」恋愛経験の無いたまこが好きになったのは、恋人のいる会社の上司・堂本。はじめての恋心、その難易度の高さに戸惑うたまこを放っておけない宮下は――? 大人気“午前3時”2ndシリーズ第2巻! 巻末に大好評のおまけマンガつき。
  • 午前3時の危険地帯 (3)
    【電子限定!雑誌掲載時のカラー扉収録】たまこと宮下の関係がぎくしゃくしたまま終わったベガスでの研修。そんななか、片想い中の堂本の恋人・真野から「私たち別れたんだよね」と聞かされ、驚くたまこ。素直に喜べず落ち込む気持ちを宮下に相談したいと思うが…。はじめての男友達、はじめての恋、そしてはじめての告白──? たまこの恋が大きく動き出す、戸惑いと再会と衝撃の第3巻!
  • 午前3時の危険地帯 (4)
    たまこの恋、最終局面! 恋愛事情はさらに予想もしない方向へ…。堂本に恋心を知られたショックから、富山の実家に逃げ帰ったたまこ。翌朝、そんなたまこを迎えに来た宮下は泣いている彼女を優しく励ます。一方、ふたりの関係を不安に思う、宮下の恋人・アキホは──? それぞれが自分の想いに向き合い、一歩踏み出す最終巻!!
  • 午前3時の不協和音

    午前3時の不協和音

    【販売終了】
    【電子限定!雑誌掲載時のカラー扉収録】まいにちが狂騒曲。会社の人(みんな)は知らない、それぞれの日常――鬼営業・輪嶋に訪れた恋の予感、堂本と真野の別れ話の顛末、ももことたまこふたりの“今”など読切り形式で綴ったスピンオフ5編に加え、各話の描き下ろしエピソードも収録。『午前3時の無法地帯』『午前3時の危険地帯』ファン待望のスピンオフ作品集!

レビュー

午前3時の無法地帯のレビュー

平均評価:4.5 95件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

リアルで共感できる💡
“筆舌に尽くし難い”、惨憺たる職場に就職してしまった「ももこ」。

労働基準法も“ぶっちぎり”で、連日深夜どころか翌朝まで働く毎日。

「絶対辞めてやる、次に辞めるのは私だ❗」と思いつつも結局働き続けているももこだが、同じビルで働いている飄々とした男性に親近感を感じ、徐々に惹かれていく。

魔の巣窟(脱衣欲の強い変態社員、バイオレンスな鬼営業等々)のような職場にオアシスを見付けたももこだが、彼には重大な秘密があって…!?

というのが主なあらすじなんですが、この作品はホントにオススメです✨

まず、職場や登場人物がすっごくリアルです❗

作者さん自身9ヶ月間パチンコ専門のデザイン会社で働いておられたそうで、恐ろしいほど現実味のある労働環境が描かれてます…😌

そういった描写も凄いですが恋愛面もすごく現実的で、ももちゃんの浮かれたり・悩んだり・傷付いたりする姿にすごく共感を覚えました😶🎶

ストーリー展開自体は目新しいものではありませんが、それでも一気読みしてしまうほど魅力的な作品です✨

等身大の、働く女子の恋愛を読んでみたい方に絶対オススメです❗
いいね
8件
2011年7月15日
恋愛って大変
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人になってからままならない恋愛ばかりで、焦燥しているところにストンと心に沁み込んだ。そんなお話。

無法地帯・危険地帯・不協和音、面白くて一気に購入してしまった。
特に作中(危険地帯)でのももちゃんの台詞
「ちゃんと努力してる?」
「彼女のいる男がしなきゃいけないのは」
「惚れられないようにする努力だ」
……この世の全男に読ませたい、と本気で思ってしまった笑
教科書に載せたいレベル。
実はここのシーンの広告?を見かけてうわっこの話読みたい!と探したのでした。(結果話も面白く大勝利)

無法地帯から読み始めたのでどうしてもももちゃんに感情移入してしまうけれど、個人的推しカップルは堂本さんと真野ちゃん。
かっこいいんだけど、こういう男を好きになるとな〜〜しんどいよな〜〜〜と真野ちゃんをひたすら応援していたら不協和音で収まるところに収まって一安心。
また恋愛したいなと思えた良作でした。
いいね
2件
2020年2月10日
絵も話も大好きです
ワタシはセンセと同じ誕生日でした。ワタシの方がだいぶ早く生まれてはいたけれど。そしてワタシもグラフィックデザインの専門学校を出てデザイン会社に。徹夜徹夜で土曜日の朝にやっと家に帰り日曜日は一日中寝て月曜日に備える、そんな時代も経験しました。女友達にも会えず彼とも自然消滅ばかりの日々。自分のことみたいに、いえ、ワタシよりずっとパワフルでキュートでチャーミングなももちゃんと仲間たちにひきこまれました。テンポも上手くて少女マンガで大笑いしたのは初めてです。大ファンになりました。他のも読もうっと。
いいね
0件
2021年11月3日
働く女性には共感できる漫画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー高評価なので購入しました。ブラック企業で働く主人公のモモが、恋に仕事に奮闘する話です。「楽しい会社ってそうそうあるもんじゃない」とか、「辞めるって言ってる人が最後まで居たりする」とか、社会人なら思わず共感したくなる言葉が満載で、面白かったです。主人公だけでなく、脇キャラもみんな面白くて、楽しかった!最後、モモが後輩に「仕事なめんなよ」って言ってるシーンに、モモの成長を感じて、嬉しくなりました。もう少しモモと多賀谷さんのイチャイチャしてるシーンが見たかったです。
いいね
1件
2018年2月16日
一気に読んじゃったよ~。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ やりたい仕事に就けずしかも仕事は大忙しのももことももこの会社のオフィスと同じビルに働く多賀谷の話。1巻はお仕事メインの話で2と3巻はラブ多めでしたね。すごい面白い展開とか劇的な話ではないんだけど何でか惹き付けられるんだよなぁ。作家さんが天才なのかも!!最近は登場人物多い話は嫌なんだけどこれは全然気にならんかったし遠藤以外の登場人物は皆好きだな~。ももこの元カレのたもつもなんか愛嬌ある奴だったしねww。さー、次はこれの2ndシリーズを読もう!!
いいね
1件
2022年2月28日

最新のレビュー

おもしろかった!
ももちゃんかわいー!最後、後輩に仕事舐めんなよって言ったとこかっこよかった!職場も楽しそう。めちゃくちゃブラックだけどね。私なら耐えられない。真野さん辞めちゃったのはショック。番外編?もあるみたいなので読んでみまーす。
いいね
0件
2024年7月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

社畜デザイナーの恋
制作:八福神(シーモアスタッフ)
世界よ、これが日本の社畜デザイナーだ!ブラック企業経験者は共感すること間違いなし。本田翼主演で実写ドラマ化した人気作。パチンコのデザインってよく変わるなぁと感じてましたが、やっぱり大変なんですね。仕事に恋愛に向き合う主人公の七瀬ももこを応援したくなります。多賀谷まさやとの関係は如何に…!?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ