マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ日本文芸社漫画ゴラク江戸前の旬江戸前の旬 110
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

旬の弟子、和彦の成長も著しくマコガレイやマダコなど、
初夏から真夏のタネを使った魅力的な江戸前寿司の数々。
他にも奥深い郷土寿司も登場し、その優しさを知ることが出来る。
寿司漫画の金字塔『江戸前の旬』堂々の110巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  123巻まで配信中!

  • 江戸前の旬 101

    650pt/715円(税込)

    銀座柳寿司三代目の柳葉旬も40歳を超え、寿司職人としては熟練の域。
    とはいえまだまだ鍛錬は怠らず、日々精進。
    今回は、東都デパートのイベントで、TOKYO SUSHI-1GPが開幕。
    寿司屋歴10年未満の若者が、日本一を目指す。もちろん旬の弟子・和彦も参戦。
    旬のもとで修行をして7年の和彦は、優勝できるのか?
    感動のコミックス101巻!
  • 江戸前の旬 102

    650pt/715円(税込)

    大人気長編寿司マンガ、『銀座柳寿司三代目 江戸前の旬』102巻は、年末から年始の柳寿司でも心温まるエピソードを9編。
    娘、みどりの成長と、弟子である和彦の創意工夫。
    そして常連たちとの語らいの中、旬は何を握るのか?
    江戸前の伝統と技、そして美味しさの堂々102巻!
  • 江戸前の旬 103

    650pt/715円(税込)

    銀座柳寿司三代目・柳葉旬。
    日々江戸前寿司の伝統と未来に想いを馳せる旬も、40才を超え円熟味を増してきた。
    そして旬の元に来て約8年の和彦はいまだ修行の身。
    だがその向上心は目を見張るものがあり、時に旬を驚かせるアイディアを思いつく。
    そんな和彦に、新たな出会いが…。寿司漫画の金字塔、堂々103巻!
  • 江戸前の旬 104

    680pt/748円(税込)

    江戸前の心を握る、大人気江戸前寿司劇画。
    成長著しい弟子の和彦。
    職人として円熟味を増した旬だが、そんな和彦の自由な発想に、江戸前寿司の未来を見る。
    季節のタネから珍しいタネまで、とくとご賞味あれ!
  • 江戸前の旬 105

    680pt/748円(税込)

    銀座柳寿司三代目、柳葉旬の弟子・和彦。
    旬のもとで長年修行に明け暮れた和彦に季節外れの春が来たか?
    新橋で手巻き寿司専門店をやっている真紀との初デート!
    不器用な和彦は真紀と画廊巡りをするが…?
    和彦、寿司を握って数年、しかし未だ真紀の手も握れず?
    江戸前の心をアナタに、コミックス堂々の第105巻!
  • 江戸前の旬 106

    680pt/748円(税込)

    希少な本マグロの部位から、旬が秋のキンメダイ、茄子寿司まで、色とりどりの江戸前寿司で魅了する銀座柳寿司三代目・柳葉旬。美味しい寿司は人の心を動かす! 読めば寿司が食べたくなる、大人気寿司マンガの金字塔、堂々の106巻!
  • 江戸前の旬 107

    680pt/748円(税込)

    江戸前の技と心で握れば、どんなタネでもそれは江戸前寿司になる! 『江戸前の旬』107巻は、冬の魚を中心に、年末年始に柳寿司で起こる心温まるエピソードを満載。旬の弟子・和彦と真紀の恋の行方は? 連載22年目突入! 堂々の107巻!
  • 江戸前の旬 108

    680pt/748円(税込)

    郷土寿司の玉子巻き、マトウダイ、カンヌキ、アオヤギ、子持ち昆布…。春のタネ、春の寿司を柳寿司で! 長期連載22年目、寿司漫画の金字塔『銀座柳寿司三代目 江戸前の旬』堂々の108巻!
  • 江戸前の旬 109

    680pt/748円(税込)

    マアジ、カツオ、白エビ、本エビ、アナゴにコハダ…。春から初夏にかけての極上のタネを、心を込めて握ります! 銀座柳寿司三代目・柳葉旬。江戸前の心を綴る、堂々の109巻!
  • 江戸前の旬 110

    680pt/748円(税込)

    旬の弟子、和彦の成長も著しくマコガレイやマダコなど、
    初夏から真夏のタネを使った魅力的な江戸前寿司の数々。
    他にも奥深い郷土寿司も登場し、その優しさを知ることが出来る。
    寿司漫画の金字塔『江戸前の旬』堂々の110巻!

レビュー

江戸前の旬のレビュー

平均評価:3.2 36件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (4.0) 人情グルメ漫画
    marduさん 投稿日:2023/8/12
    無料公開分までの感想です。 おいしそうな江戸前寿司、食材に関する豊富な知識、客の笑顔のために奔走、努力する主人公や、厳しく叱咤しながらもそれを見守る父親、客達の人間模様等、寿司を中心にした人間ドラマが面白い。 主人公の父はいかにも古い職 人で、事情を聞く前に怒鳴ったり鉄拳制裁も辞さないところは受け入れ難い人もいると思います。 もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) 寿司対決?魚等蘊蓄有り!
    蛇巳歳昭和変さん 投稿日:2019/3/12
    【このレビューはネタバレを含みます】 父親病気療養三男旬寿司屋継ぐ?長男放浪生活している?次男サラリーマンで、旬、父親に相談しながら、修業有り!父親病気直し?旬寿司屋有り!ライバル大吾等、寿司対決有り!魚等蘊蓄有り!面白いです!話数多数有り! 続きを読む▼
  • (5.0) 寿司と努力と友情の話
    幸村千鶴さん 投稿日:2017/7/13
    雑誌でいまも読み続けてます。登場人物が徐々に増えて行きますが、基本は「寿司パワーで解決!」の水戸黄門的な安定感。 わたしは大吾夫婦のファンなのでもっと彼らにも活躍できる場を作って上げて欲しいです。
  • (5.0) 柳寿司に行きたい!!
    てつさん 投稿日:2017/3/21
    【このレビューはネタバレを含みます】 お魚はこりこりしててなんぼだと思っていた九州人です。 お寿司って深い!! 江戸前寿司が食べたい! 全巻2回ずつ読みましたが、2回目もやはり面白い!! もう一人子供作んないんですかね〜? 続きを読む▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

寿司職人とはなにか
制作:クリームめろん(シーモアスタッフ)
原作・原案は九十九森先生、作画はさとう輝先生です。この二人の作品には「寿司魂」や「北の寿司姫」といった寿司に関するもの漫画があります。この「江戸前の旬」も江戸前寿司のストーリーです。1999年から連載をスタートし、現在も続いている大人気漫画となっています。銀座の寿司店「柳寿司」の3代目となる柳葉旬は、立派な寿司職人になるために修行を積んでいます。さまざまな人の関わりを通して、職人のプライドや人情味、魚の知識など色々なことを学ぶことができる漫画だと感じました。読んでためになる漫画です。おすすめの作品です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ