マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング GIANT KILLINGGIANT KILLING(36)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
GIANT KILLING(36)

作品内容

後半残り時間15分で大阪に勝ち越したETU! 主導権を渡すまいと、椿は窪田への警戒をさらに強めるも、若きエースは猛攻を仕掛け始め――。vs.大阪ガンナーズ戦、ついに決着!! 熱戦後はリーグ戦もしばらくお休み、新たな舞台・日本代表戦が幕を開ける!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  66巻まで配信中!

  • GIANT KILLING(31)

    760pt/836円(税込)

    変わらなければいけない――。ETU全体の強い思いを体現するように、杉江(すぎえ)が新たにチームキャプテンに就任する。そして迎えた雨の名古屋グランパレス戦。かつてETUに敗戦を喫した監督・不破(ふわ)が見せた堅守の姿勢、それは「負けない」ことにこだわっているだけなのか、それとも――!? 新生ETUを占う、運命の一戦!!
  • GIANT KILLING(32)

    760pt/836円(税込)

    手がつけられないストライカー・ペペによって、逆転弾を叩き込まれ前半を終了したETU。選手たちは沈みそうな気持ちをぐっとこらえていた……。後半戦、固い円陣が組まれる。まだ気持ちは折れていない――あとは達海(たつみ)が授けてくれた策を信じて、進め!
  • GIANT KILLING(33)

    760pt/836円(税込)

    絶望的な状況の中、夏木(なつき)のスーパーゴールにより1点差に迫ったETU。勢いづきはじめたチームに、達海(たつみ)はベンチに控えるあの男を送り込む。後半戦、3-2のスコア、勝負はまだ、わからない――! 名古屋の守りを打ち崩し、勝機をつかめ! 激闘の名古屋グランパレス戦、決着!!
  • GIANT KILLING(34)

    760pt/836円(税込)

    激闘の名古屋戦を勝ち抜いたETUの次なる目標は……「タイトル獲得」!! 達海(たつみ)が初めて口にした目標に、ふるい立つ選手たち。トップを狙える集団へと進化を遂げたチームは、リーグ首位・大阪ガンナーズとの試合に挑む! 選手たちの気合は十分、ふたたびの勝利を掴み、大阪を頂点から引きずり落とせ!
  • GIANT KILLING(35)

    760pt/836円(税込)

    首位・大阪ガンナーズを相手に1点をリードし、ハーフタイムを迎えたETU。浮き足立つ選手達だったが、ロッカールームでの達海の言葉に選手達の表情は一変する――。経験に打ち克つには、変化と成長しかない。勝て、そしてフットボーラーとしての未来を拓け! 激闘の後半戦、スタート!!
  • GIANT KILLING(36)

    760pt/836円(税込)

    後半残り時間15分で大阪に勝ち越したETU! 主導権を渡すまいと、椿は窪田への警戒をさらに強めるも、若きエースは猛攻を仕掛け始め――。vs.大阪ガンナーズ戦、ついに決着!! 熱戦後はリーグ戦もしばらくお休み、新たな舞台・日本代表戦が幕を開ける!!
  • GIANT KILLING(37)

    760pt/836円(税込)

    ついに海外組合流! 彼らとの格の違いを見せつけられた椿(つばき)は、自信を喪失したまま試合を迎えてしまう。家族、ETUのチームメイト。誰もが椿のA代表デビューを期待する中、達海(たつみ)だけは「出場しない方が椿の為」だと言い出して――!? 熱狂とプライド渦巻くスコットランド戦、キックオフ!
  • GIANT KILLING(38)

    760pt/836円(税込)

    南米の強豪が日本にやってきた! 監督・ペーニャが引き連れてきたのは世界に名だたるスター選手ばかり。彼らは、格下のはずの日本を相手に全力で牙を剥いてきた! ただの親善試合になぜ――!? そして、今度こそ椿の出番はあるのか!? 日本vs.ウルグアイ、キックオフ!!
  • GIANT KILLING(39)

    760pt/836円(税込)

    南米の強豪ウルグアイに圧倒され、1-2で迎えたA代表の後半戦! 流れを変えるためにブランが投入したのは、窪田(くぼた)と、代表戦初出場となる椿(つばき)。「世界」のピッチに立ち緊張と興奮を抱えながら、椿は大いなる一歩を今、踏み出す!!
  • GIANT KILLING(40)

    760pt/836円(税込)

    今季のリーグ戦も残り8節! タイトルも射程範囲のETUに、新たなA代表選出のニュース!! 浮かれるクラブの中で一人、指揮官は浮かない表情…。チームが勢いづいている時こそ、落とし穴に気をつけろ!? そして迎える甲府戦。かつての仲間・石浜との対決がついに訪れる――!
アニメ化

「GIANT KILLING」

【声の出演】

達海猛:関智一 / ルイジ吉田:小野大輔 / 椿大介:水島大宙 / 後藤恒生:川島得愛 / 村越茂幸:置鮎龍太郎 / 永田有里:浅野真澄

【あらすじ】

低迷を続ける日本の弱小プロサッカー・クラブETUに一人の男が監督として迎えられた。男の名は達海猛(たつみ たけし)。イングランド5部のアマチュアクラブを、FAカップでベスト32に導き、プレミアリーグのクラブをギリギリまで追い詰めた手腕の人物だ。そんな彼に古巣のクラブが白羽の矢を立てた訳だが、チーム内は開幕前から騒動ばかり、果たしてこの起用は吉と出るか、凶と出るか!?

【制作会社】

スタジオディーン

【スタッフ情報】

原作:ツジトモ / 原作・原案:綱本将也

監督:紅優

シリーズ構成:川瀬敏文 / キャラクターデザイン:熊谷哲也 / 美術監督:東潤一 / 色彩設計:北爪英子 / 撮影監督:近藤慎与 / 編集:松村正宏 / 音響監督:高橋剛 / 音楽:森英治 / アニメーションプロデューサー:浦崎宣光 / 制作統括:斉藤健治、柴田裕司

【音楽】

OP:THE CHERRY COKE$「My story ~まだ見ぬ明日へ~」 / ED:G・P・S「Get tough!」

レビュー

GIANT KILLINGのレビュー

平均評価:4.5 294件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

サッカーに興味がないのにハマった!
クールな監督が熱い気持ちにさせてくれる最高に共感出来るスポーツ漫画!!
監督・選手・サポーター・所属クラブメンバー・記者・スポンサー、様々な視点から描かれていてそのどれもが丁寧で共感出来ます。

自分自身スポーツ漫画は結構読んできているのですが、サッカーにはあまり興味がないからか今までそこまでハマるサッカー漫画がなかったのですが、ジャイキリはサッカーが好きとか詳しいとかそういう事をど返しして楽しめる作品だと思います。
随分前に一度ハマって最新まで購入済みなのですが、なんとなく読み直してみたことでジャイキリ熱が再燃しており手放してしまっていた前半数十冊を買い直しました!
(コミックスは既に生産終了していた巻がありそこをシーモアさんで購入させて頂きました、配信ありがとうございます)

どのスポーツかというジャンルを問わず、何かを熱く応援したことのある人なら胸が熱くなるのではないでしょうか!

※12/4まで超合本版が無料で読めるキャンペーンあり!これから読もうとしている方は是非チェックしてみてください!
いいね
0件
2024年11月29日
65巻まで大人買いする余裕がなく無念です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品に選ばれていたので、なんとなくタイトルは知っているもののサッカーの漫画であることすら知らないような予備知識ゼロの状態からスタートしてみました。いや〜、面白かったですね〜。スポーツ漫画なのに選手ではなく監督がメインキャラ・・・、なのにすごくワクワクさせられました。😄

テキトーそうでしっかり見てる、やる気がなさそうで実は誰よりも熱い達海のキャラがすごく魅力的で、惹きつけられました。選手陣もメンタルが弱い者がいたり、古い考えに固執する者がいたりと等身大で描かれており、人間臭さが感じられてより作品にリアリティをもたらしていると思いました。😉

とりあえずお試しのつもりで読み始めたのですが、達海がこれから成し遂げていくであろう数々のGIANT KILLINGが見てみたくてウズウズしている自分がいます・・・が、65巻まで配信中か〜、大人買いする余裕がなくて無念です。😢
いいね
0件
2025年2月18日
ETUは甦れるか
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ サッカーのアニメは好きで、ついこの間まで「ブルー〇〇」を見ていました。この作品もずい分前に放送されていたんですね。見たかったな。読んでみての印象は、モーニングに描かれいたせいか、たぶん男性の大人に向けて描かれた作品のような気がしました。試合の場面などもかなり俯瞰して描かれていますし。主人公が選手じゃなくて、監督というのも面白いですね。登場するクラブ名が、実在するクラブ名をもじっているのもいいですね。スター選手だった達海がプレミアリーグ移籍すると、チームは低迷し二部に陥落、達海も怪我をして消息を絶った。それから10年、達海はアマチュアクラブを率いてFAカップでジャイアントキリングを起こし、古巣のチームに監督として迎えられる。「番狂わせ」「大物食い」男が旋風を巻き起こせるのか。
いいね
0件
2025年2月13日

最新のレビュー

最高なサッカー漫画です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 達海は辞めてしまうのかな?続投してほしいです。
サッカー部だった私にとって、サッカー漫画はどの作品も欠かさずに読んでいます。その中でもGIANT KILLINGは断トツで面白いです。
いいね
0件
2025年5月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

こんな監督がいたらな
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
監督が主人公のサッカー漫画。弱小クラブが戦術を駆使して強豪クラブを倒していく様は痛快!!さまざまな視点から多角的に描かれているのも本作の特長。監督・選手・サポーター・フロント・記者…サッカーに関わっている人々それぞれの思いに共感しまくりです。
サッカー通にもおすすめ!本格的サッカー漫画「GIANT KILLING」
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
サッカーJ1川崎フロンターレ所属の小林悠選手も読んでいるサッカー漫画「GIANT KILLING」。作品名は『番狂わせの大物喰い』の意味で、弱小チームが強豪チームを倒すこと。主人公が監督という今までになかったサッカー漫画。ただ、監督目線だけでなく、選手・チーム関係者・サポーター・記者など様々な視点から描かれている。そして、登場人物それぞれがストーリーの中で生き生きとしている。サッカー通の方にも安心しておすすめできます。
弱小チームの再生計画
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
主人公は国内外のサッカーチームの監督を歴任してきた達海猛35歳。彼は弱小チームを導いて強豪を倒すという「ジャイアント・キリング」を標榜し、あくまで面白いサッカーを目指す男。東京下町の弱小プロチームETUの監督に就任した達海は、彼の信条に基づいてチームを完全改革します。地元色の強いETUの選手たちは型破りな新監督に反発しつつも次第に彼のカリスマ性に惹かれていき、信じられない化学反応が起こります。「U-31」で高く評価された原作者・綱本将也のシナリオをフィールドに、俊英ツジトモの描くキャラクターが駆け巡る様はまさに爽快です!新生代サッカー漫画、ここにあり!アニメ化もされた人気作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ