マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 ゲッサン ゲッサン少年サンデーコミックス アオイホノオアオイホノオ 25
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
アオイホノオ 25

作品内容

ホノオ、週刊連載に挑む!第二部開幕――!


時は1980年代初頭――

近い将来、ひとかどの漫画家に
なってやろうともくろむ
一人の若者がいた

男の名は焔燃。

通っていた大学を辞め、東京へとやってきたホノオ!
新たな土地で浮き足立つホノオに襲いかかるのは――――――逆境!!

大いなる力でいつの間にか早まる締切!
試練ばかりの漫画界……戦わなければ生き残れない!

熱血新人漫画家の七転八倒青春エレジー
第二部突入の25巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

アオイホノオのレビュー

平均評価:3.4 33件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

少しのつもりが一気に♦
島本せんせーや岡田氏のYouTubeから流れてきました。80年代に幼少期だったアラフォーにも知ってる作品たくさん出てきて楽しい~!!!!そしてベタベタな黒ーーい画面、書き文字、擬音語すべてが"これぞ少年漫画!"という雰囲気でもうもう懐かしくてたまりません。当時は月曜から金曜、再放送も含め毎日毎日、何かしらのアニメが夕方から夜にかけて放送してましたね。ある意味何でもありの時代だったのかもしれない。あのカオスの中で自分のオリジナリティを確立するのはたしかに大変だったかもしれませんが、もしかしたら本当に出尽くした感がある現代(2020年代)に比べたら、まだまだ業界に乗り込むチャンスはあったのでしょうね。ホノオくんの「今なら俺はいける、早くしないと乗り遅れる」という感性、嗅覚は間違いなかったと思います◆同性目線から見て、トンコさんは謎すぎる。ていうかちょっとイヤなタイプだと思う。彼氏いるのにこの女...そりゃダメだよ、罪だよーって思ってしまう。なんか島本せんせーに限らず、たまに少年漫画には"かわいいけどフワフワしてて地に足ついてない"ヒロインいますよね。男性読者には絶大な人気を誇るけど女性からは嫌われがち。それってやっぱり描き手が女性を本質的な意味で「知らない、わかってない」からなのかなと思います。作中で本人も言ってるけど笑。まあ少女漫画における男性キャラだってきっとそうですよね。
いいね
0件
2024年2月22日
面白すぎる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻にて夜焰の部屋でヤマトを見ましたね
一緒に居てと頼んだ時だいぶ間がありOKしてくれました
あれは完全に合意の上で✕✕OKだったわけですよね
でも当時の10代男子はそれになかなか気付けない
焔は気付けずスルーした形になりました
そして実は焰が彼女と良い仲になるチャンスはあそこしかなかった!!
その後あんなチャンスは来てませんからね
恐らく彼女が焔によく絡んでくれたのは
少しカワイイ年下の男の子で
もし何かきっかけがあればそのくらいの事は問題無いというくらいには良く思ってたんですよね
だからといって彼氏にしようとアタックするほどではない
よく言う友達以上恋人未満にはなれてたと思います
それを超えるのはあの時しかなかった
超えていれば焔にも可能性は多少はあった
しかしスルーしたので可能性はほぼ0になった
子供だと思われたわけです
対象的に009を見た子の反応は不確かです
焔が黙って見つめると話を本筋に戻した
彼女はあの時点では少女なのでしょう
焔に対して淡い恋愛を求めていたんてしょうね
トンコさんが彼女を勧めたのは同じ位の精神年齢で一緒に成長する事を勧めたのでしょう
しかしこういう事は男子にはわからない
ちゃんと言葉で教えてくれるとありがたいが
それは女性としては野暮になるんでしょうね
男は無言で試されとるなあ〜
いいね
4件
2021年10月6日
「読みたい者が読む」
むちゃくちゃ個人体験からくるものですが、とにかく学生時代に物づくりをして夢を目指しつつも、自意識過剰といまだに闘っている者には刺さります。人におすすめするために感想を書けるような大それた人間ではないので、とにかく私情から主人公の行く末を応援しておりました。島本先生のペンタッチがもともと好きなのもあります。
微妙にオチのつかないエッセイテイストのフィクションで、「こんなやついるのか?」と疑いたくなるホノオくん、完全に自分がホノオくんの気分になってしまうやつなので自分的に説明不要の一貫したキャラクター性で、誇張はあると思いますが頭の中で悶々考えてるやつそのまま表現したらこんな感じになりそうだなと。あとトンコさんがナゾで可愛い。
いいね
4件
2020年6月21日

最新のレビュー

笑いました
今まで無料で楽しんでましたが、好きで続きが気になって買いました。
ますます面白くなってる!
30巻も楽しみ!
いいね
0件
2024年5月16日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

目指すはプロの漫画家
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
主人公は大作家芸術大学映像計画学科に通う焔燃(ホノオモユル)。漫画家を目指しているが、自分の実力ならいつでもプロデビューできると思っていた。そんな自信過剰なところが笑えます!甘い考えでホノオはプロの漫画家になれるのか?!ドラマ化もされた、島本先生の注目作です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ