マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 別冊フレンド 隣のあたし隣のあたし(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
隣のあたし(1)
少女マンガ
隣のあたし(1)
10巻完結

隣のあたし(1)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

中3の仁菜(にな)が好きな人は、マンションの隣に住む1コ年上の京介(きょうすけ)。やさしくてカッコいい京ちゃんの彼女を夢みる仁菜は、 ある日彼のキスシーンを目撃してしまい……!? せつない想いがあふれる青春ラブストーリー!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

隣のあたしのレビュー

平均評価:3.7 537件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

赤面する三宅くんが愛おしく、可愛いすぎる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 隣のわたしってゆう題名だから、幼馴染で仁菜がずっと大好きなお隣さんの京ちゃんとの恋愛かな?と思ったんだけど、小さい頃から一緒だと、本当に好きか、家族として好きか分からないよね。
それをわかった京ちゃんは最初から仁菜が好きだけど、他の女の子に目向けてみたくもなるよね、、仁菜も仁菜で同級生の三宅くんに告白されて、彼の一途な想いに段々惹かれていき、付き合う様になり、妄想と本当の恋のリアルが違う事に気づいていき、雨が降ってる日、傘を忘れた仁菜。三宅くんは傘を持ってるけど、先生の手伝いを頼まれたと言うが、仁菜は待ってると言う。寒いから先に誰か傘持ってる奴居たら帰って良いよって言ってくれたが三宅くんは仁菜が待ってくれてると思い、ソワソワ笑笑 そこに京ちゃんのお母さんから仁菜に傘を持って行くように頼まれ、京ちゃんは仁菜の学校へ行く。下駄箱で寒そうに待ってた仁菜に傘入ってけって言うが、三宅くん待ってるから!と断った。そしてたまたま京ちゃんが学校に来てるのを見かけた三宅くんは、仁菜と帰ったんじゃ?と焦り下駄箱に走って行ったら、鼻を真っ赤にして、笑う仁菜を見て、絶対離したくない!って強く抱きしめてキスする、三宅くんと仁菜2人だけの世界、もうこの人しか見えない、揺るぎなく好きって雰囲気のシーンが私は本当に涙が溢れるくらい好きなシーン。

いつも仁菜が可愛くて大好きなんだなぁーって赤面する三宅くんが可愛くって愛おしくって私が付き合いたいと思うくらい感情移入してました💗

だけど、三宅君と約束した大事なクリスマスに京ちゃんが熱で倒れてるのを発見して、仁菜が三宅くんに京ちゃんが倒れてほっとけないって断りに行って、三宅くんがそこで笑って行って良いよ。って言ってくれたけど、やっぱり好きな人を一瞬で持ってかれるの辛かったんだね、、。

次の日に三宅君から仁菜が笑って居られる所に行っていいんだよ!って別れを告げたシーンで大号泣しました。

そして1番泣いたのは、神社の絵馬に受験合格しますようにの隣に、仁菜の絵を描いてずっと笑っていられますように。は本当に究極の愛を感じて声を出す程泣いてしまいました。
切なくて切なくてこっちが苦しくなった。

最後は京ちゃんでは無く、ずっと仁菜を見て来た、仁菜の幸せを1番に願ってくれてる三宅君とくっついてくれて最高に感動しました!


南波先生の漫画はまず間違いないですね!
いいね
0件
2017年10月30日
少女漫画の王道を覆した結末
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔雑誌で連載してた当時読んでいて、改めて読むお話です。
作者さんのこの「隣のあたし」と「先輩と彼女」という作品が大好きです!
主人公の仁菜はお隣に住む1つ年上の幼なじみの京ちゃんの事が昔から大好き!好き好きアピールするもいつも妹のように扱われ…それでも京ちゃんの事が大好きな女の子。
しかし京ちゃんは高校に入り野球部のマネゆいこ(美人)と付き合い始めてしまう。仁菜失恋です。
しかも京ちゃんに「彼女が出来たから今までみたいに部屋に来るな」とまで言われてしまいます。
そんな傷心の仁菜に同級生の三宅くんが告白してきます。三宅くんは仁菜が京介の事を好きなのを知ってて告白し、全てを承知の上で付き合いたいと言います。
仁菜は京ちゃんへの想いを断ち切れないまま三宅くんとお付き合いを始めるのですが・・・
というストーリーです。
物語の結末としては、そーーーきたか( ºΔº )!という感じです。それまでの少女漫画の王道な結末の定義を覆したというか…王道っちゃ王道なのかもしれないけど、最初にこうなるとは思わなかった、でも素晴らしい結末です。それぞれが恋に悩んで傷ついて頑張った結果の、納得のいく結末となっています。
そして京ちゃんも三宅くんも、どちらも素敵な男子です(*^^*)京ちゃんみたいな人が隣に住んでたらきっと憧れて大好きになるだろうし、三宅くんみたいな人が同級生にいたら仲良くなりたいし好きになってただろうなと思います( *¯ ¯*)
そんな 2人の間で揺れる仁菜ちゃんの気持ちは共感できるものがありました笑
仁菜ちゃんいっぱい泣いたし胸が痛かったし辛かったし苦しかったよね…でも仁菜ちゃんの選んだラストは素晴らしかった。
頑張ったね仁菜ちゃん!!
いいね
2件
2023年11月22日
10年越しに…。出会えてよかった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 約10年ぶりに読み返しました。
この漫画は、当時自分が高校生のとき、付き合っていた彼氏の家で初めて出会って読んだもので、色んな意味で思い出深いです。
彼には妹さんがいたので、それきっかけで少女漫画を読むことが多かったらしく、特にこの「隣のあたし」は、すごくいいよ!と彼に推され、読み始めたような気がします。
当時読んだ感想として「三宅くんがとにかくカッコよかった」ということを猛烈に覚えているのですが、今10年ぶりに読み終えて、京ちゃんカッコいいなと思ったのが最初でした。
もちろん三宅くんもカッコいいんですけど、なんでしょう…京ちゃん目線で読んでいたのか、感情移入することが多くて、特に9巻は最高に痺れました。
長年内に秘めた想いを、最後までグッと堪える様は本当にカッコよくて、やっと自分の気持ちが言えたシーンには、寂しさや悲しさより、やさしさに溢れていて、京ちゃんの人柄が強く出ていたような気がします。本当に感動しました。
10年前はおそらく、こんな見方や感情になることはなかったので、大人になるってこういうことなのかなとも思ったり…。
当時付き合っていた彼がいなければ、私は確実にこの漫画に出会えていなかったので、心からありがとうと過去の思い出全てに感謝をしたいです。
また10年後読み返したとき、違った感想になるのかな。そのときまで、楽しみに過ごしたいと思います。
いいね
4件
2024年6月13日
ラストも納得いく素敵な作品♫
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 京介派と三宅君派で、
かなり意見の別れる作品だと思います。

当時リアルタイムでこの作品を読んでいましたが
最後の最後までどちらとくっつくか分からず
ハラハラしていました。

1〜3巻までは京介のどっちつかずな対応に
やきもきしていました。
彼女と別れる時も、きちんとケジメをつけて
欲しかったです。

三宅くんの二菜ちゃんへの一途さは
とても好感が持てました。

二菜ちゃんは、ずっと京介のことが忘れられず。
京介に彼女ができてからも
ずっと吹っ切れずにいました。
それを救ってくれたのが三宅くんです。

途中、ちょっとした誤解で別れてしまいました。
でも、その別れがあったからこそ
二人は正式なカップルになれたんだと思います‼︎

二菜ちゃんのためを思って
別れを切り出した三宅くん。

三宅くんと別れて本当に大切な人は誰なのかを
気付くことが出来た二菜ちゃん。

二人とも一途で素直なので
とてもお似合いのカップルだと思います。

二菜ちゃんのこと優柔不断だという
意見もありますが私はそうは思いません。

王道な結末と違うからこそ良い‼︎‼︎
私が一番好きな作品です(*^^*)
いいね
10件
2016年5月30日
😄
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ よかった!!無料で3話まで読んだのがきっかけでしたが、あっという間に全巻購入し読んでしまいました。
とにかく、序盤から私は涙が止まらなかったです。
もどかしい人間関係というか、『好き』が『ラブ』だと思っていたのに本当は家族以上の大切な存在の『ラブ未満ライク以上』だったと自分で気づいたんですよね…
実に切なかった!そして暖かい気持ちにもなれました。胸がギュッとしめつけられたり、切なくて涙したり、嬉しくて涙したり、好きなのに突き放したり、一生懸命追いかけたり…
予想以上に素敵な作品でした(≧∀≦)
私はラストも良かったです!なんの不満もモヤモヤもありません。
ニナちゃん、京ちゃん、弟の圭介、そして三宅くん、みんないい味だしてて、良かったなぁとシミジミしてしまいます(笑)
それぞれの視点で、何度も読み返してみるのも楽しいです!
純愛って、最高ですね!
いいね
6件
2013年9月7日

最新のレビュー

3巻まで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のライバルの子が最近まで中学生だった割に大学生と付き合って?たり、同級生の男の子(主人公の好きな相手)にキスしたり、なんか爛れてるな。主人公との対比なんだろうか…
その主人公もなんかこう…健気の押し売り?みたいな感じで苦手でした。
3巻まで読んでこのあとどうなるのかなってレビュー見たらこのタイトルなのに隣の幼馴染とくっつかないと知りびっくり。なんで?
いいね
0件
2025年5月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

もどかしい近距離恋愛
分析:さーちゃん(シーモアスタッフ)
中学三年の仁菜と、高校生の京介はお隣同士の幼なじみ。お泊りで遊びに行くほど仲良しなのですが、ちゃんと彼氏彼女になりたくて…中学生と高校生の微妙な距離感。まさに青春って感じです。学年が違うだけですごく大人びて見えたり、環境の違いにやきもきしたり…ありますね!せつなさがギュンギュン押し寄せます。京介も仁菜のことをどう見ているのか、なかなか見えなくて、もどかしい~!どんどん続きが読みたくなります!著者は南波あつこ 。代表作は「青Ao-Natsu夏 」「先輩と彼女」「スプラウト」切ない系の物語に定評のある作家さんです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ