マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 Sho-Comi フラワーコミックス スター・レッドスター・レッド
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
スター・レッド
1巻完結

スター・レッド

1,170pt/1,287円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

太陽系第4惑星・火星。赤い風の吹く星。23世紀末の地球に天を見つめる1人の少女がいた。レッド・星(せい)。火星に生まれ、火星を恋する第5世代の火星人。しかし、夢にまで見た故郷に帰った時、火星の大いなる災いが始まった。火星と火星人の呪われた運命を救うため、銀河系の中心で少女が見たものは……。萩尾望都が描く壮大なSF叙事詩。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • スター・レッド

    1,170pt/1,287円(税込)

    太陽系第4惑星・火星。赤い風の吹く星。23世紀末の地球に天を見つめる1人の少女がいた。レッド・星(せい)。火星に生まれ、火星を恋する第5世代の火星人。しかし、夢にまで見た故郷に帰った時、火星の大いなる災いが始まった。火星と火星人の呪われた運命を救うため、銀河系の中心で少女が見たものは……。萩尾望都が描く壮大なSF叙事詩。

レビュー

スター・レッドのレビュー

平均評価:4.5 19件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ふたりの未来はあるのか
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親から11人いる!をオススメされてドハマリ。萩尾望都先生を読みまくりました。当時中学生の私は、星の「あるほうにかけるわ!」のシーンがとても好きでした。カッコいい星にあこがれていました。読み返すまでは内容をよく覚えてはいませんでしたが、火星人が退化しているというペープマンの意見が恐ろしくてずーっと忘れられませんでした。あの火星人たちはどこへいったのでしょう?あの死の惑星からはなにが産まれるのでしょう?エルグとジュニア・セイが出会う未来はあるのでしょうか?多感な若い世代に読んで欲しいと思います。感想を聞きたい。
いいね
2件
2024年8月3日
繊細にして壮大
説明不要の天才萩尾望都先生の作品です。抑えた表現の中、要所要所の人物の表情の描き方は美しく繊細で、特に目を開いた瞬間の星の美しさは本当に息を呑む程。
本来、一個の人間が惑星の、銀河の運命を変えられる筈はない。星はただ状況に流されているのではなく、その機転と行動力を駆使して飛び回っても、宇宙の流れは変わらず、結局全て無駄骨に終わるかに見えるが、そうではない事をラストが示しています。
いいね
4件
2019年1月6日
火星を想う
久しぶりに読んだら、やっぱりすごく良かった。この作品は、急に連載することが決まって、構想が固まらないまま予告を出して、連載中も自転車操業だったとインタビューか対談で読んだことがあります。それでもこんなに上出来の作品に仕上がるとは恐るべし。未来を予知すること、世代の進化、ESP、エイリアン、さまざまな問題と対立。登場人物一人一人に人生を感じられ、考えさせられます。
いいね
4件
2017年1月1日
💣🍒地震予知に、夢見の杖を思い出しました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ インターネットのニュースで今年の粥占いの記事が出ているのですが、災い、特に地震などの予言として「見ゆ(=起こされる)」と出ています。
杖についてどこにリアリティを感じるかを書いてしまうと夢が無くなってしまいますが、吉凶禍福の占いと「夢見の杖」のリンクを現実社会に知らせている、そういう日常の出来事なのでした。
いいね
1件
2017年3月28日
壮大なSF作品。
萩尾望都先生にハマり、先生の作品を読み漁った学生時代。この作品は、当時の私には理解が難しいところもあって、一度じゃ咀嚼しきれなくて、何度も何度も読み返した。ラストは身が引きちぎられたかのような切なさがあって、読後はしばらく放心状態。心に余裕があるときに、一日何もしなくても良いときに、じっくり読み返したい。
いいね
4件
2023年2月2日

最新のレビュー

未来は近い
人生で初めて読んだ萩尾作品。中学生だったので意味がわからない部分も多かったけど。いまだに火星には本当に人がいると信じてます。だってわからないよね?彼らは姿を消すのが上手だから。でも、木製以降の遠い星には基地を作るとか難しいんだろうなってのは理解しました。だって衛生のガニメデはガス型の木星の引力で生物は住めないわけだし。でも火星人はいそうな気がする
いいね
0件
2024年9月3日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ