マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 手塚プロダクション どろろ(カラー版)どろろ(カラー版) 4巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
どろろ(カラー版) 4巻
4巻完結

どろろ(カラー版) 4巻

300pt/330円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
90pt/99円(税込)

作品内容

どろろの父が財宝をかくした場所が発見された、が……!?百鬼丸は、父、醍醐景光にとりついた四十八の魔物と最後の対決をすべく醍醐領に向かった!だが、その前に数々の妖怪が立ちふさがる!異色時代劇、完結編。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • どろろ(カラー版) 1巻

    300pt/330円(税込)

    魔神にからだの四十八か所をうばわれた少年百鬼丸!安住の地を求める百鬼丸には、常に妖怪がつきまとうのだった!彼の刀をねらう奇妙な相棒、どろろをくわえて妖怪退治の旅が始まる!異色の時代劇、第一弾!
  • どろろ(カラー版) 2巻

    300pt/330円(税込)

    執拗につきまとう妖怪どもと戦いながら、どろろと百鬼丸のさすらいはつづく!どろろの生い立ちが、今、明らかにされる。そして百鬼丸も両親とめぐり会うが……思わぬ悲劇が待ちかまえていた!異色時代劇、第2弾。
  • どろろ(カラー版) 3巻

    300pt/330円(税込)

    人間の顔をうばい、自分の顔に変えるという白面不動!どろろの顔をねらい、妖怪の魔の手がのびる!じつの弟を斬った百鬼丸は、そのショックから立ちなおれるか!? そして、どろろの背中にかくされた秘密とは何か!?
  • どろろ(カラー版) 4巻

    300pt/330円(税込)

    どろろの父が財宝をかくした場所が発見された、が……!?百鬼丸は、父、醍醐景光にとりついた四十八の魔物と最後の対決をすべく醍醐領に向かった!だが、その前に数々の妖怪が立ちふさがる!異色時代劇、完結編。

レビュー

どろろ(カラー版)のレビュー

平均評価:4.2 33件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

やっぱり名作です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもの頃に愛読していた手塚作品の一つ。今回読み返してみて、懐かしくて仕方なかった。息子の眞さんが妖怪モノばかり読んでいるので、手塚先生が水木しげる先生に対抗して書いた作品だと言われている。小説家の大沢在昌は、手塚作品の中では一番好きな作品に挙げている。実父の欲望から魔神に身体の四十八カ所を奪われて生まれた少年百鬼丸が、妖怪を倒すことで身体の欠損を取り戻す旅をするお話。旅の途中で盗賊のどろろと出会い(最初はどろろが百鬼丸の刀を捕ろうと付き纏うのだが)やがて仲間となり、旅を続けていく。村人を助けたりするが、その異形ゆえに裏切られたり、追放されたりもする。戦国時代の加賀の国が舞台になっている。
いいね
0件
2025年7月13日
どろろ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 大筋は知っていたのですが未読のまま新しい方のアニメを視聴、むちゃ面白かったので原作も読みました。
私がどろろを見て良きだな〜と思ったところは主にアニメのオリジナルな部分だわ…と気が付いてしまいちょっと申し訳なくなった。
原作にそってはいるんですけどね…!アニメでのアレンジや補完が上手すぎて…!
原作あってこそのアニメなので、先に漫画を読むべきだったかもしれないと思いました。
いいね
0件
2025年7月15日
懐かしの手塚治虫作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ これは本当に私の親世代か下手したら祖父世代の懐かしの漫画なので思い出して読むとなかなか面白いのが良かったです。この漫画の著者である手塚治虫先生は当時ゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげる先生の作品に対抗心を抱いて書いたと言われる逸話がある物語です。ゲゲゲの鬼太郎と対比して読んでみると確かに近い感じのテイストがあるのでそこがまた面白いですです。
いいね
0件
2025年7月1日

最新のレビュー

現代を生きる人にとっても斬新な作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 手塚先生の作品については私自身これまで様々な漫画を拝読する機会がありましたが、とりわけ今回のカラー版のどろろについては、比較的シンプルな描写のなかに、より奥深さを表現しようとしている努力があり、極端な古さは感じられないのではないかと思います。妖怪の概念を意識したり、主人公の境遇を考えさせられたりと、注目したい特徴はいくつもあり、名作といえます。
いいね
0件
2025年7月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

身体を取り戻すため、いざ魔物退治の旅へ!
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
魔物に48カ所の身体の部位を奪われてしまった主人公・百鬼丸。しかし、医者の寿海に拾われたことで、人間のような身体を手に入れました。百鬼丸は、自分本来の身体を取り戻すため旅に出ることに。そこで、盗人・どろろと出会い、ともに魔物を倒す道を進み始めます。登場する武士は出世欲に燃える武士、苦しみを味わう庶民など、弱肉強食の暗い世界観を描いた作品。時代劇特有の残酷さと戦闘のかっこよさが合わさったストーリー構成は、非常に読み応えがあります!百鬼丸は妖怪と交信する特殊能力を持っていますが、どろろは特殊能力を持っていないため、なんとも言えずバランスのよい関係性。不幸な生い立ちから苦悩する百鬼丸が、奪われてしまった身体を取り戻せるのかに注目です。著者は『ブラック・ジャック』や『鉄腕アトム』などの名作を生み出した手塚治虫先生。のちにアニメ化などリメイクされている名作なので、ファンも多い作品。百鬼丸とどろろの旅の様子を漫画を通して応援してください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ