マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 ジャンプSQ. ジャンプコミックスDIGITAL 青の祓魔師青の祓魔師 17
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青の祓魔師 17

作品内容

【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】メフィストの命令で、消息を絶ったシュラを捜しに青森へ向かった燐と雪男。彼女の足取りを掴んだ燐達は山奥の湖畔の町へと辿り着く。しかしシュラには彼らの想像を遥かに超えた危険が迫っているのだった…!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  32巻まで配信中!

  • 青の祓魔師 11

    456pt/501円(税込)

    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】学園の七不思議を解決していく燐達。全て炎で片付けようとする燐に子猫丸は“切り札”で居て欲しいと告げ、皆で協力して取り組む事に。一方、雪男は自分の内に眠るかもしれない悪魔の力に不安を膨らませるが…!?
  • 青の祓魔師 12

    456pt/501円(税込)

    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】騎士團が捕えたスパイの情報で出雲がイルミナティの計画に必要だという事が判明する。彼女は宝に召喚した人形の事を問い詰めるが、彼の口からもイルミナティという言葉が!? 日本支部に潜むスパイの正体は…!?
  • 青の祓魔師 13

    456pt/501円(税込)

    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】幼い出雲にイルミナティが近付いたのは九尾の力を手にする為であった。母・玉雲は実験台とされ、妹の月雲と共に囚われの身となった出雲。神木家の壮絶な過去を知り、一刻も早く出雲を救出したいと願う燐達だが!?
  • 青の祓魔師 14

    456pt/501円(税込)

    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】異形屍人との戦闘で、屍人がまだ人間の知性を残しているのに戸惑う燐達。この窮地を無事に切り抜けることが出来るのか…。その間にも出雲への九尾の移植施術が刻一刻と迫っていた! 出雲編クライマックス!!
  • 青の祓魔師 15

    456pt/501円(税込)

    【リマスターシリーズですが、雑誌掲載時にカラーページが無く、全ページモノクロでの配信です。ご了解ください】ウケとミケの力を借りた出雲は、悪魔と化した外道院に“鎮魂の祓い”を放ち、自らの過去に決着をつける! しかし志摩が現れ瀕死の外道院を連れ去ってしまう。勝呂は志摩に裏切りが自分の所為かと問い掛けるが!?
  • 青の祓魔師 16

    456pt/501円(税込)

    【リマスターシリーズですが、雑誌掲載時にカラーページが無く、全ページモノクロでの配信です。ご了解ください】藤堂に続き、ルシフェルからも自分の眼の事を指摘された雪男。彼は正体の分からない力に不安を覚えながらも、燐達には打ち明けられずにいた。そして自分自身で決着をつけるために、ある決意を固める――!!
  • 青の祓魔師 17

    456pt/501円(税込)

    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】メフィストの命令で、消息を絶ったシュラを捜しに青森へ向かった燐と雪男。彼女の足取りを掴んだ燐達は山奥の湖畔の町へと辿り着く。しかしシュラには彼らの想像を遥かに超えた危険が迫っているのだった…!
  • 青の祓魔師 18

    456pt/501円(税込)

    【リマスターシリーズですが、雑誌掲載時にカラーページが無く、全ページモノクロでの配信です。ご了解ください】シュラと共に湖の底で眠りにつこうとする八郎。燐はシュラから教わった技を放ち彼女を救おうとするが!? 一方、学園ではライトニングがイルミナティと騎士團の繋がりを探るために独自に調査を始めるのだった!
  • 青の祓魔師 19

    456pt/501円(税込)

    【リマスターシリーズですが、雑誌掲載時にカラーページが無く、全ページモノクロでの配信です。ご了解ください】イルミナティに繋がる情報を得たライトニングは、勝呂と共にメフィスト邸へ乗り込む。彼はメフィストが騎士團法違反を犯している事をちらつかせ、引き換えにある場所へ至るための方法を知らされるのだが…!?
  • 青の祓魔師 20

    456pt/501円(税込)

    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】燐達は着々とパーティーの準備を進めるが、始まる直前になって思わぬハプニングが!? その後、パーティーを終えた燐と雪男は自分達の母親の事をシュラから告げられる。自らの出生の経緯に拘る雪男に燐は…!?
アニメ化

「青の祓魔師 雪ノ果篇&終夜篇」

【声の出演】

奥村燐:岡本信彦 / 奥村雪男:福山潤 / 杜山しえみ:花澤香菜 / 勝呂竜士:中井和哉 / 志摩廉造:遊佐浩二 / 三輪子猫丸:梶裕貴 / 神木出雲:喜多村英梨 / クロ:高垣彩陽 / 霧隠シュラ:佐藤利奈 / アーサー・A・エンジェル:小野大輔 / ルーイン・ライト:関智一 / ルシフェル:内山昂輝 / メフィスト・フェレス:神谷浩史 / 藤本獅郎:平田広明

【あらすじ】

運命と対峙する霧隠シュラのエピソードや、正十字騎士團の闇が浮かび上がる「雪ノ果篇」。奥村燐・雪男の出生の秘密――〝青い夜〟の真実に迫る「終夜篇」。物語はいよいよ「青の祓魔師」の核心を暴き出す――雪男は燐に決別を告げ、イルミナティへと向かってしまった。強さを求め、真実を求める雪男と向き合うためには、自分たちの出生の秘密を知る必要があると決意した燐は、メフィストの手引きで過去へと旅立つ。燐は、育ての父である藤本獅郎と実の母であるユリ・エギンの足跡を辿っていくが、二人が生きた道筋は、想像を超える過酷なものだった――なぜ、悪魔の神であるサタンと人との間に仔が生まれたのか。〝青い夜〟とは何だったのか。すべてを知ったとき、燐が出す答えとは……。物語はいよいよ「青の祓魔師」の核心を暴き出す――

【制作会社】

スタジオヴォルン

【スタッフ情報】

原作:加藤和恵(「ジャンプ SQ.」集英社刊)

監督:吉田大輔

シリーズ構成:大野敏哉 / キャラクターデザイン・総作画監督:大東百合恵 / アクション作画監督:平山貴章、友田政晴 / 美術監督:清水友幸 / 色彩設計:堀川佳典 / CGディレクター:さいとうつかさ / 撮影監督:松井伸哉 / 編集:神宮司由美 / 音楽:KOHTA YAMAMOTO、澤野弘之 / 音響監督:若林和弘 / 音響制作:楽音舎 / アニメーションプロデューサー:青木誠 / クリエイティブプロデューサー:三田圭志

【音楽】

OP1:Reol「RE RESCUE」 / OP2:amazarashi「痛覚」 / ED1:Yobahi「ツララ」 / ED2:シユイ「オーバーラップ」

【関連リンク】

公式サイト「青の祓魔師 雪ノ果篇&終夜篇」

レビュー

青の祓魔師のレビュー

平均評価:4.5 423件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

王道コミック🙂👑
アニメ化もされた大人気コミックですから、言わずもがな👑の面白さですね🎿
サタンの落とし子な双子の燐と雪男兄弟を軸に、祓魔塾のクラスメイトたちや先生、ヴァチカン(大丈夫なんだろーか?)のエクソシストたち、悪魔さんたち。。。大量な登場キャラクターの描き分けも、古今東西の神話伝説宗教を織り混ぜ、徐々に縦横へ広がりゆくストーリーも、構成キッチリで安心感ございます‼
虚無界と物質世界など、ファンタジー世界観もシッカリしてますから、スラスラ読めますね⤴ ⤴
内容的には『ハリポタ』が1番近いでしょうか?
ちょいちょいダークな展開となるのも似てます♻
しかし、マンガ大国JAPANのコミックですから、さすが🌸主役の燐は明るく元気な体育会系男のコで、ダーク担当?雪男のほうがハリー寄りかも(メガネだし)🍒

ちなみに、現実ヴァチカンには、ガチのエクソシスト(悪魔祓い)が存在します👑
世界中から、年間500件ほど悪魔祓いの依頼があり、ほとんどが精神病と診断されますが、全体の15%は本物だそうで、ヴァチカンからエクソシストteamが派遣されるとか(実話映画でお馴染み、いきなり逆さラテン語を話すとか、ブリッジで歩きまわるとか😓)。。。500件中15%てコトは年間75人🙄😓
こ、怖いですねッッ🌀

とにかく、こちらは健全な少年漫画‼
友情あり❗初恋あり❗冒険活劇❗謎解きアリアリ❗❗
オマケに可愛い猫又(お気に入り❤)大活躍あり❗と、まさに王道コミックですね👑👑👑
いいね
1件
2017年10月19日
いや舐めてた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 弟くんのこともだけど。

最初の展開がとても好きだったので、途中からの過去編が長すぎてあれー?どういう話だっけー?ってなりましたし。
なんかよくわからんけど雪男くんが幸せになれないタイプのシナリオかな、お兄ちゃんと弟で光と闇のタイプの。と、雪男くんへの思い入れが強すぎるあまり読み進めるのがつらくもなりはじめ。光と闇タイプ、最後になんかよくわからんけどいい感じになるんだろうな、こんなに悶々考えるタイプなのにいきなりIQ下がるんでしょ、そうでもないと無理じゃん。
そう思ってました。雪男くんのこと舐めすぎてました。そうだね、聡明な子だから、自縄自縛に陥ってることも分かってるし、自分の幸せを願うこともできる子だった、だから苦しいんだね、可愛いね、という最新刊。ようやっと見れた、生きててよかったありがとう神。ファンレター送んなきゃ。
いいね
2件
2021年7月4日
大人メンバーが好きです🖤
悪魔とかエクソシストの世界は大好物です✨アニメから入ってコミックスを集め、DVDも予約して購入、一時期SQも買い出したので勢いは止まりませんでした。藤本神父の祓魔師時代好きすぎてたまりません💕アニメでも漫画でも若かりし頃が出て来る度にキャーキャーいってました😃でも神父の時もイケてるちょいワル親父みたいで素敵ですよね✨あとメフィストは誰が見ても裏表があるキャラだって明確に分かるのに憎めないんですよ〜😔むしろ好きなキャラすぎて困る💦普段派手めなキャラは好きではないんですが、グッズとか可愛い物が多くて結構買っちゃってました😃あと猫好きなので燐みたいにクロと会話してみたい!大きくなったり背中に乗れちゃったり羨ましいです😄そういえば、まだ映画だけ見てないんでした😌いずれ見ないと!
いいね
2件
2016年2月13日

最新のレビュー

兄弟の行先
アニメから入りその後原作であるこのコミックスを読みましたが、THE王道少年漫画なので読んでてワクワクします。
戦闘シーンが大迫力で臨場感がすごくゾクゾクしますし、なおかつちょっとダークめ・シリアスめな雰囲気もあって。
展開が複雑だったりもしますが、それが刺さる方も多いと思います。
いいね
0件
2025年4月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

悪魔の子の運命は
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
主人公、奥村燐は修道院で双子の弟、雪男と生活しています。しかし血の気の多い燐は、毎日ケンカしてばかり。育ての親の藤本神父にも心配をかけています。最近そんな燐に異変が、おかしなものが見えるようになってしまいます。面接に行く途中に絡まれ、殺されると思った瞬間に燐の体から青い炎が。その場にかけつけた藤本神父に助けられますが、そこで衝撃の事実を知ることになるのです。燐は人間ではなく悪魔の子供、しかもサタンの子供だというのです。現実を受け入れられないまま魔界への扉が開いてしまいます。危機一髪の燐はどうなるのか?ハラハラする展開に目が離せません!作者のデビュー作も読める「TIME KILLERS 加藤和恵短編集」もおすすめです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ