マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 東京漫画社 MARBLE COMICS キャッスルマンゴーキャッスルマンゴー 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
キャッスルマンゴー 1
2巻完結

キャッスルマンゴー 1

629pt/691円(税込)

503pt/553円(税込)
5/11まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

自宅がラブホテルの万は、ある日AV撮影の為にやって来た監督の十亀と出会う。初日から男優と間違えられたりズボンを下ろされたり、とにかく印象は最悪!しかもゲイだと公言する十亀が弟の悟と仲良くなっていくのが気になってしょうがない。心配した万は十亀を弟に近付かせない為にある行動をとるのだが…。ラブホテルを舞台に、2人の物語が今動き出す-!

読み放題の登録がお得!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

レビュー

キャッスルマンゴーのレビュー

平均評価:4.4 84件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

小説リバーズエンドに十亀の過去と後日談。
全2巻194,264ページ、すべて表題作r。
原作者さんの小説リバーズエンドとのコラボ作品。〈追記〉←以前シーモアで電子購入しましたが、現在リバーズエンドは販売終了作品。
(余談:Hollyで書かれた作者さんの素晴らしい多くの作品群は販売終了になっていて、他にも未だ再発行されていないものが多い。。今手持ちを見たら以前シーモアで購入したが現在は販売終了の木原さん作品が8作品あった。作者さんファンの方には買えなくて悔しい想いをしておられる方は少なくないと思うが、、早くから作者さんファンになっていて良かったと思い知らされています。←自分は電子購入済みなので閲覧可能。。)

本作だけでも読めますが、双方読むと深みが格段に増します。
強がりで素直じゃない万、少しずつ気持ちに変化があって愛しいです。
弟が可愛い(笑)!
きれいなシリアス画の合間の手抜きチビ絵がキュート!
AV監督十亀がキツそうに見えて優しいけど、わかりにくい。
彼の一歩(以上)引いた態度が焦れったいけど、小説を読むとその態度にも納得がいきます。。

その後が物足りないエンドですが、コラボ小説の後半に本作の後日談があり、恋愛シーンは少ないものの2人のその後がわかります。

<コラボ小説・リバーズエンドについて>
十亀の苦い学生時代+本作の後日談、計2タイトル収録。
(おまけ漫画で本作直前のプロローグ数ページも収録!)

十亀の生い立ちが、、相当に重い!
後半は彼の仕事を中心とした人間ドラマ。
撮影現場の状況や人間関係が詳細で、普通の小説として読み応えがある。
原作者さんはBL域を超え読者層を選ばない惹きこまれる作品が多く、ストーリー重視の方には超オススメです!

星は本作・小説合わせて読んだもの。
コミックだけ・小説だけでも読めますが、片方だけだとやや浅いです。
いいね
6件
2017年1月23日
ゲイビ監督×高校生
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 父の遺したホテル"キャッスルマンゴー"を手伝う城崎万(17)。キャッスルマンゴーでAVを撮りに来た監督の十亀は万の弟 悟と仲良くなり、ゲイの十亀から悟を守るべく酔い潰れた十亀に勘違いさせて付き合うように仕向け..

木原音瀬先生原作、小椋ムク先生作画なんて面白くならないわけがない!
ムク先生の絵は描き込みが細かくて1コマ1コマすごく丁寧。
十亀のアパートの外観の絵がすごい!

十亀は最初万に優しくなかったけど(悟を守る為とはいえ突っかかっていった万も悪いけど)、付き合うとなると万にこまめに連絡したり万引きを疑われた時はしっかり守ってくれて夢も笑わず応援してくれて、十亀の印象が付き合う前と後でだいぶ変わりました。
悟から十亀を遠ざける策略だったけど段々と十亀に心も身体も許していく様子に引き込まれました。

十亀の部屋のベッドでキスするシーンが好き。

2巻は十亀に避けられて辛いことが重なり、万が可哀想で仕方ないです。
一番頼りたい時に一番頼りたい人に頼れないなんて..

十亀だって万のことが好きなんだよ。
なのに万の為を思って七面倒くさいと突き放してこれでよかったと思ってる。
でも好きな人に面倒くさいなんて言われたらどんだけ傷付くことか..
十亀がケニアから帰国して告白してもまた面倒くさいって言っちゃうしもうっ!てな感じなんだけど、最後の穏やかさは好き。
いいね
1件
2019年7月9日
木原作品に浸る、実家がラブ ホのDKとAV監督
作者買いです。こちらは今私がド嵌まりしている木原先生の原作・脚本で小椋先生が漫画を描かれています。実家がラブ ホっていうDK万くんと、そのラブ ホでの撮影がきっかけで知り合ったAV監督の十亀の物語。最初は反発しあっていた二人のハラハラ・ドキドキが描かれた1巻と、二人のすれ違いがもどかしくて切ない2巻。読後、ある程度の満足感は得られますが、これは小説「リバーズエンド」(ちなみに挿絵も小椋先生)を読むと尚一層深みが増します。と、いうか必須だと思います。なので、こちらの作品を読まれた方は「リバーズエンド」もセットで読まれることをオススメします。でも、シーモアさんでは扱ってないんだよなぁ…。是非、扱っていただきたいです!私は古本で入手しました(木原作品は入手困難なものもありますが、これは比較的安価で入手可能)。ちなみに、「リバーズエンド」には十亀の高校時代(十亀の生い立ちが分かる、結構重い過去)と、キャッスルマンゴーの後日譚がしっかり書かれています。これを読めば、十亀の人となりがよく分かって、キャッスルマンゴーの理解も深まると思います。「リバーズエンド」まで読むと、すごく幸せな充足感に満たされますよ~。そして、他のレビュアーさんの情報によると、十亀と万の10年後が書かれた「end roll」という短編が「HOLLY MIX」という作品の中に収録されているみたいですね。こちらも是非読んでみたいです。
いいね
14件
2021年11月4日
読まないともったいない少し前の隠れた名作
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしてる方がハマっていらっしゃる小説家の木原先生原作。後書きによると脚本まで木原先生でネームからは作画の小椋先生とのこと。木原先生の小説がかなり辛いのではないかと買ってあるのに読めてないので、またもや原作漫画から。。2009年〜12年の連載作品。私はこの作品大好きですね〜。キャッスルマンゴーというラブ ホテルを家族で経営している高校生がAV撮影にきた監督と恋に、、すぐ落ちない話。ゲイだというAV監督が自分の大事な弟に手を出さないようにと、ある嘘をつき続けて、、一生懸命家族のために背伸びをして生きる高校生くんを応援したくなります。1巻はまだ可愛らしいのですが、2巻になるとなんだか不幸が当たり前のように転落していきます(←さすがこのあたりも木原先生)。でもハピエン読後感良いので安心してください。

フォローしてる方がレビューで教えてくださったのですが、「リバーズエンド」という小説単行本に過去話とその後の話、「HOLLY MIX」という番外編集に10年後の後日談があるそうで、すっごく読みたい〜!のですが、どちらも電子書籍は販売中止で紙本も絶版らしく古本でしか手にはいらないようです。木原先生の作品、他にも興味ある作品があって検索したら販売中止や絶版が多くてかなり手に入れにくいですよね。。どうにかして作者さんに還元出来るような仕組みを作ってもらいたいです。
いいね
12件
2021年12月14日
切ない、けれども…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しづつ攻めを好きになりその中で切ない思いをする受けに胸を締め付けられます。ストーリーラストは絵で表現が主になっており駆け足の印象があるので、切ない想いをした受けを思うとラブラブな二人を見たくて消化不良をおこすかもしれません。電子版と書籍通常版だと見られませんが書籍2の初回特典に攻め視点の交際1年後のラブラブな二人のssが付いていました。これを漫画化してくれとまでは望みませんが電子にもつけて頂きたい!最後ラブラブな二人を見られたらもっと読後の満足感は上がると思います。因みに他の方のレビューにもありますが小説「リバーズエンド」の他に「HOLLY MIX 」という複数の作家さんの番外で構成されている小説に「end roll」という短篇があります。「end roll 」は十亀と万が出会ってから十年後のお話しなのですが、ここまで読むとお話の完結に立ち会えますよ!十亀の過去と孤独それ故の万とのすれ違いなど切ないで埋め尽くされてるように思えますが番外などを含めればそんなことはありません。ストーリーの流れとしては「リバーズエンド」→「キャッスルマンゴー」→「good bless you(小説リバーズエンド集録)」→「end roll」という流れになっています。最後まで辿ると幸せな二人にほっこりとします。
いいね
5件
2017年1月27日

最新のレビュー

小説に続き
小説とのコラボ 前日譚後日譚小説に続きあり 読む 必須 小説を読んでコミックも 完了な気がする小説 断然良
いいね
1件
2025年4月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

AV監督と高校生
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
木原音瀬先生のハードな作風と小椋ムク先生のほわほわっとした優しい絵柄がぴったりマッチ。奇跡のコラボが実現です。AV監督の十亀を弟と仲良くなるのを阻止するために十亀のことを好きな振りをする高校生・万。はじめは毛嫌いしていたのに、寂しさを抱えた十亀を知れば知るほど引かれていく万に共感できます。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ