マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL PSYREN―サイレン―PSYREN―サイレン― 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
PSYREN―サイレン― 1
16巻完結

PSYREN―サイレン― 1

371pt/408円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

『助けて』そう言葉を残し、雨宮桜子は姿を消した。夜科アゲハは彼女を捜すため、連続“神隠し”失踪事件に関わる都市伝説「秘密結社サイレン」へとアクセスする。そして、アゲハの命を懸けたゲームが始まった!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全16巻完結

  • PSYREN―サイレン― 11

    380pt/418円(税込)

    弥勒の情報を求め、はるかぜ学園を訪れた影虎達。しかし、そこには後の星将・ジュナスが! 互いの目的の為、激突する影虎とジュナスだが!? 一方、弥勒は自らの計画の為、強大な力を持つ男に闘いを挑む…!!
  • PSYREN―サイレン― 12

    380pt/418円(税込)

    射場の口から語られた天戯弥勒の過去と、グリゴリ崩壊の真実。弥勒を止める方法を知ったアゲハ達は、自衛隊が管理する元グリゴリの研究所へと潜入する。しかし、そこに潜む恐るべき悪意がアゲハ達を襲い…!!
  • PSYREN―サイレン― 13

    380pt/418円(税込)

    新たなメンバーを加え、刻々と力を蓄える天戯弥勒率いるW.I.S.E。その行方を知る事も出来ず、不利な状況に苛立つアゲハ達。小惑星・ウロボロスの衝突を食い止めるため、アゲハが提案する危険な賭けとは…!?
  • PSYREN―サイレン― 14

    380pt/418円(税込)

    次々と襲いかかるW.I.S.Eの精鋭部隊スカージと“根”各所で激突するアゲハ達。苦戦しつつも撃退に成功した時、星将・ジュナスが姿を現す! その圧倒的破壊力に対抗する術を持たず、追い詰められたアゲハだが!?
  • PSYREN―サイレン― 15

    380pt/418円(税込)

    攫われたマリー達を救うため、W.I.S.E首都攻撃の作戦を練るアゲハ達。新たな力を求めアゲハと雨宮は「ノヴァ」の修業を始める。そして、飛龍達とエルモア・ウッドは二手に別れ、W.I.S.Eへの攻撃を開始する!!
  • PSYREN―サイレン― 16

    380pt/418円(税込)

    桁違いの力を使い生命を弄んできた弥勒。その身勝手な目的に怒りを爆発させたアゲハ…!! 互いに最強の力を手に入れた二人の最終決戦の行方は!? そして、アゲハ達のいない現代では世界崩壊の時が迫るが!?

レビュー

PSYREN―サイレン―のレビュー

平均評価:4.1 24件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

隠れた名作!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプでリアルタイムで読んでました。
いやー、懐かしい!
今読み返しても面白かったです。
ストーリーに深みがある。
ガンツみたいなサバイバルゲームから、未来を変えるストーリーへ。
謎が解けていくたびにドキドキしました。
雨宮ちゃん可愛い。
いいね
1件
2015年7月20日
なつかしい
ふと思い出して数年ぶりに読みました。

週刊ジャンプを読んでた頃に掲載されててすでに中盤で、当時コミック買って読破して売ってしまいました。電子コミックさまさまですね

アクションとフィクション的な能力が気に入ってます!
いいね
0件
2020年10月27日
名作
ジャンプの少し古い作品ですが真っすぐな能力バトルもので、魅力的な敵味方キャラ入り乱れての秀逸なストーリーに当時はワクワクしながら読んでいました。名作だと思います。
いいね
1件
2023年1月14日
懐かしい
昔読んでて思い出して読みましたがめっちゃ面白いです!絵も綺麗だしバトルシーンも迫力あります。荒廃した未来の感じがいいですよね。
いいね
1件
2022年5月8日
学生の頃一番好きだった作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 日輪・天墜が久しぶりに見たくなって大人買いしました。

SF、世界崩壊、未来改変など若かりし頃の厨二心をくすぐる作品。
いいね
0件
2022年5月4日

最新のレビュー

黄金期ジャンプで渡り合っていた名作
NARUTO・BLEACH・銀魂・HUNTER × HUNTERなど連載中だった黄金期のジャンプで、それらと渡り合っていた名作。今見ても1巻のゾクゾク感が堪らなく、そこからSFと能力系のバトル要素を上手く織り交ぜていく展開がとても面白い。

何より主人公のアゲハの能力の発展の仕方や、覚悟が決まってる性格が、当時のジャンプの主人公らしくない感じがして大好きだった。
いいね
0件
2024年1月2日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

どんどん深まる謎!
制作:焙煎男(シーモアスタッフ)
ミステリー・サスペンス系が得意な岩代俊明先生の作品です。岩代先生の「みえるひと」もおもしろかったですが、「PSYREN―サイレン―」はその上をいきます。最高傑作と言っても過言ではありません。ある日、主人公の夜科アゲハは「PSYREN」と書かれているテレホンカードを拾います。その日を境にアゲハの生活に変化が起こります。雨宮桜子が行方不明、都市伝説の謎。「PSYREN」と奇怪な出来事との関係性、アゲハの生活はどうなってしまうのか…などハラハラ・ドキドキです。読めば読むほど謎が深まっていきます。時間も忘れて熱中して読んでしまいました。傑作です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ