マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 白泉社 LaLaDX 愛蔵版 蛍火の杜へ愛蔵版 蛍火の杜へ 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
愛蔵版 蛍火の杜へ 1巻
1巻完結

愛蔵版 蛍火の杜へ 1巻

519pt/570円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「夏目友人帳」の原点と言える傑作読み切り「蛍火の杜へ」。2011年9月からの劇場アニメ化に合わせ発売された愛蔵版。 人でも妖怪でもない不思議な存在の少年と、人間の少女が織りなす、優しく切ない、恋の物語。愛蔵版では「蛍火の杜へ」本編&描き下ろし特別編+読み切り「体温のかけら」・「星も見えない」を収録。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 愛蔵版 蛍火の杜へ 1巻

    519pt/570円(税込)

    「夏目友人帳」の原点と言える傑作読み切り「蛍火の杜へ」。2011年9月からの劇場アニメ化に合わせ発売された愛蔵版。 人でも妖怪でもない不思議な存在の少年と、人間の少女が織りなす、優しく切ない、恋の物語。愛蔵版では「蛍火の杜へ」本編&描き下ろし特別編+読み切り「体温のかけら」・「星も見えない」を収録。

レビュー

愛蔵版 蛍火の杜へのレビュー

平均評価:4.8 63件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

色褪せることのない名作🌱
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作、心がふるえます。結末はわかっているのに…読むと毎回泣いちゃいます(;_;)泣きたいとき、夏の終わりに読みたくなります。

最初で最後の抱擁のシーンがとにかくいい…お互い近いうちに訪れる別れを意識しながら惹かれ合っているからなのか、とても切なくつらいのに、なぜか読み終えると前向きになれる稀有な作品です。

描き下ろしがあると聞き、今更ながら愛蔵版(10年前に発刊されていたみたい)を購入しました。蛍が帰った後のギンのお話。はっきり感情を言っているわけでもなく、表情もお面でほとんど見えないのに…ガッツリ気持ちが伝わってくるこの感じ…懐かしいです。行間読むのが楽しい&繰り返し読みたいという人には特にオススメです。

せっかくなので手元にある単行本(初版)と見比べてみました。電子だと白黒はっきりしているので森の怖さ妖しさ倍増です。夏の森の音や匂いまでしそうな雰囲気です。セリフの改行部分もすっきり修正されててとても読みやすくなっていた!でも最後の方の見開き2ページのあの余韻はやっぱり紙じゃないと味わえないかなぁ(/_;)…紙で読むこと前提の時代(約20年前)の作品なので当然ですね。。とはいえ電子でも見られてありがたいです。とにかく表題の作品は、色褪せることのない名作です。
いいね
0件
2021年9月2日
ああ なんて。。。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「蛍火の杜へ」は2002年のLaLaDX 7月号に掲載された読み切り作品です。夏の間だけ祖父の家に滞在する蛍は6才のときに妖怪達が住むといわれる「山神の森」に迷いこみ 狐の面をつけたギンに助けられます。それから毎年夏になると蛍はギンと森で過ごすようになり、蛍は高校生になり、互いに惹かれ合いながらも別れを意識するようになります。
とてもせつなくて苦しくなりますが、ギンが見せたあの優しい笑顔に胸がいっぱいになって、うんうんとうなずくことしかできなくなりました。
短編が2つ入っていてどちらも楽しいだけじゃない考えて悩んで ひとつ大人になるようなそんな 恋を知る お話でした。あと表題作の特別編でギン目線のお話があります。
表題作は2011年に映画になっていたようで映像でも観てみたいです。
緑川先生のメッセージやあとがきがあって、作品に対する愛情が伝わってきました。
「夏目友人帳」のエンディング曲の「茜さす」が好きで普段からよく聴くのですが、この本を読んで涙を流しながら何度も聴きました。

出会えた幻にさよならを
茜さすこの空に
零れた弱さに手のひらを
一輪の徒花
そんなふうに
願い叶え
痛みを知る

2011年9月 総172ページ
いいね
7件
2022年12月10日
苦しい
書き下ろしだけでも価値があると思います。
昔の蛍火の社が好きな方、夏目が好きで緑川さんを知った方、緑川さんを知らない方、皆さんに読んで欲しい漫画です。

書き下ろしはギン目線で、本編ではギンの心理描写が少なかったのでとても嬉しかったです。なんて優しくて苦しくて切なくて愛おしいんだろうと思いました。

短編はどちらも好きですが『体温のかけら』がとくに好きです。
幼なじみの片思いの話です。
片思いの漫画といえば女々しく女のどろっとした部分が見えるものですが、これは爽やかで苦しくて優しいものだと思います。幸せになって欲しい。
『星も見えない』は難しい題材だと思いましたがとても緑川さんらしくまとめられていました。

沢山の方に読んで欲しい漫画です。
いいね
1件
2014年3月31日
以前に一度見て
とても印象的なお話だったのですが、題名や作者名まで覚えていなくて…。立読み増量から見つけて、即購入!同時収録の幼なじみのお話も好きでした。どれも余韻というか、結末がすごく(いい意味で)後を引いて、心に残るお話ばかりです。書き下ろしのギンバージョンのお話も素敵です。アニメも見てみたいなぁ。

ただ、170ページちょいでこのお値段は高いかな。愛蔵版だからなのは分かるけど、デジタルだと同じだし。単行本の時に収録されてた短編が入ってないのも悲しい(ノ_<)
いいね
0件
2018年9月29日
儚くて切ない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ これは泣く...結末知ってたので気軽な気持ちで読みました、号泣です。なんでこんなに切ない終わり方なんだろうって思いたくなるけど、きっとこの終わり方は2人にとって最善なんだろうな。二人が触れた時間が余りにも短くて、それでいてとても幸せそうで、思い出すだけで泣けます、本当に悲しい。だけどそれ故に素晴らしいお話でした。ギン、蛍のこと見守ってくれてるといいな。流石映画になるだけあるって感じです。心が痛いし悲しくなったけど浄化された気分。
いいね
2件
2020年6月24日

最新のレビュー

とてもいいお話し
昔、当時、花とゆめで読んで泣いて泣いて、私には悲しい切ないお話しでした。
ずっと忘れられなくて、コミックになっていると知って購入しました。
いい時代ですねー!
年を重ねて、もう一度読むとまた違った視点から読めました。
やはりいいお話しでした。ありがとうございました!
いいね
0件
2025年4月10日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ