電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 アフタヌーン マージナル・オペレーションマージナル・オペレーション(9)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
マージナル・オペレーション(9)
青年マンガ
マージナル・オペレーション(9)
16巻完結

マージナル・オペレーション(9)

600pt/660円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
180pt/198円(税込)

作品内容

戦場で指揮官として才能を開花させ、今やフリーランスの庸兵指揮官として名を馳せる新田良太(通称アラタ)。タイのスラムの子供たちの保護という仕事を依頼されたアラタは苦悩しつつも依頼を受けるが、一方的にアラタをライバル視する、古巣の軍事企業のもと同僚から攻撃を受ける。少年兵、少女兵を率いて反撃するアラタを、初めての非情な試練が襲う!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

マージナル・オペレーションのレビュー

平均評価:4.4 160件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

人道支援奮闘戦記
「戦場のあしながおじさん」と言いきれる職業ではないけれど、結果的に人道支援の新たなカタチでした。
深刻な貧困の問題を抱える社会では傭兵までもが人道支援になりうるという…。

成り行きから何気なく就いた職業で主人公アラタの能力が開花することに。
民間警備会社という表看板の軍事会社に就職するも、その能力が買われ分隊・小隊の指揮官に就任。
記憶力が良く場を俯瞰出来るアラタのこの能力で立体的に戦闘を組み立て、尚且つ兵の損耗を最小限にとどめるオペレーションを展開。
囮として使われていた子供たちの生存率を上げるべく奮闘した結果、最終的に預かる子供たちの人数が増えに増えて大所帯に。
残念なことに、これだけの子供たちを一度に養える職業は?と考えるとそうそうないんだな…という現実。
養子縁組などとは異なり、もはや公共事業の規模で本来なら国がするべき負担。
ただ貧国となると国にも事情があり…
(隣国との国境・領土問題があり軍事費には使えるけれど福祉の優先順位は低く国家財源をそこに使えない等、国によって事情は異なると思いますが福祉財源を捻出出来る国は豊かで平和なんだろうと思います)
ということもあって傭兵業を営むアラタが子供たちの生活の負担とその子たちの未来を考えることに。

正直で人情みあるアラタの人となりが好ましく、女性にめっぽう弱いところは愛すべき特性(笑)。
子供たちを預かるアラタも実質指導官のオマルも子供たちが信頼を寄せられるマトモな大人で良かったです。
只々泣ける場面もありましたが、頭脳戦が面白く読み始めると止め時が分からない良い作品でした。
いいね
0件
2022年4月22日
戦略で勝つ系が好きな人向け
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は職を失って昔の同級生とは生活に差がでてきてしまって辛いというところからのスタートでしたが、主人公が軍事戦略にたけていてその能力を使ってどんどん活躍していくというのが面白いお話でした。
ただ戦闘狂なのではなく、そこで出会った子どもたちを救うために戦場に向かうという矛盾を抱えながら、才能を次々に開花させていくというのが面白い流れでした。
印象的だったのは「これまで天然でうまいことバランスがとれていたんだろう。だが全ては移り変わる。歳をとっても何かを学んでも何かを失ってもバランスは崩れるもんだ その度バランスを取り直す それが人生ってな」という台詞です。
やっている内容や、デジタルの進化、そして駒にしているのが子どもと、まさに移ろいやすい微妙な状況でなりたっているバランスに気づきながら次を考えながら、、と、戦闘意外にもそこにある空気感が伝わってきて最初の頃の守るものがなかった状態に比べやるべきことができたあとの主人公はとてもしっかりして頼もしく、そういった変化を見られるというのも良かったです。
いいね
1件
2022年9月4日
他人の生命までもを背負う責任
流行りの萌え画ではないので絵の好みは別れるかも知れないが実際にありそうでなさそうな現実感のある内容に惹かれて最後まで一気に完読した!戦争を題材にしているために感覚の違いによる理不尽な思いもあったが最後はスッキリと納得の展開であった。
ゲームとアニメとマンガとフィギュアをこよなく愛する引きこもりのニート青年が活躍する男性版のシンデレラ物語。当初のゆったりとした怪しげな展開に惹かれて読み進めていたら面白くて一気に最後まで読破してしまった(笑)
完結作品で良かっただったwww
日本社会では上手に適応することが難しい愚直で未熟な青年の健やかな幸せを描いてくれている。繊細さと誠実さと脆弱さと純真さを背中あわせに持つお人好しな主人公が人との繋がりと神がかり的な運の良さで人生の成功に突き進む。緊迫感の続く展開ながらワクワク、ドキドキ最後まで進めた
いいね
2件
2021年7月28日

最新のレビュー

読みにくい
3巻まで無料のときにもらってました。
文字が多く英語とかも翻訳なしにあったりして、どうにも私には読みにくかったです。1巻の途中でギブアップ。
いいね
0件
2025年5月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

民間軍事会社に再就職
営業:亀(シーモアスタッフ)
芝村裕吏先生の小説をキムラダイスケ先生がコミカライズ。長期のニート生活の末就職したアラタですが、会社が倒産。ネットで見つけた民間軍事会社で適正テストを受け、元々優れたオンラインゲーマーだったアラタは才能を開花します。それが実際の戦争である事を知り…シリーズ累計100万部を超える人気作品!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ