マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 月刊IKKI IKKI コミックス SunnySunny 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

星の子学園――様々な事情を持つ子供たちが、親と離れて暮らす場所。陽光が燦々と降り注ぐ園の片隅に放置されたポンコツサニー。其処は彼らの遊び場であり、彼らの教室だった。『鉄コン筋クリート』『ピンポン』『GOGOモンスター』――未来、スポーツ、異界…あらゆる世界で、その体と心を躍動させる少年たちを描き続けてきた松本大洋が、自らの少年期に思いをはせつつ、その最高峰を目指す渾身の作品。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全6巻完結

レビュー

Sunnyのレビュー

平均評価:4.9 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

心が揺さぶられる。
松本大洋の作品は電子版で購入したことはありません。手に取って繰り返し読むのが心地よいからです。
新しい作品が出るたびに、あ、今までで一番だ。と思います。
sunnyに登場する寂しくて愛らしい子どもたち。ひとりひとりに優しく静かに寄り添うような絵と言葉が心をぎゅっと締め付けます。松本大洋の作品はどれも大好きですが、こんなに泣いたことはありませんでした。大切な作品です。
いいね
1件
2017年11月19日
淡々としているけど
松本大洋さんの作品は全て読んでいます。松本さんの世界観が大好き。sunnyは淡々としていて起伏もありませんが、子供たちを包む愛が心を温かくしてくれます。切なくていとおしくて涙が溢れるシーンが沢山あり、何度読み返しても素晴らしいという感想しかない。
いいね
0件
2017年11月21日
ものすごく好き嫌いが分かれる
たぶん、ものすごく好き嫌いが分かれると思うのですが、私は大好きです。起伏もなく淡々としているので、つまらない人も多いでしょう。でも私は、作者の子供を見る優しい眼差しに涙が出ます。松本大洋の作品はみんな好き。天才だと思ってます。
いいね
3件
2017年11月19日
大洋氏の自伝的作品
作者が体験した風景から生まれた作品。というだけに、読み手の心に訴えかけるものも大きい。
ルーツと向き合う勇気や葛藤、そして完結させた事に拍手を送りたいです。
いいね
1件
2020年2月9日
切ないけれど温かい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の子供時代の経験が反映されているそうで、とてもリアルだ。家庭的な雰囲気でスタッフもいい人ばかりだけど、それでも子供は親が恋しいんだよね。
いいね
1件
2021年1月7日

最新のレビュー

めちゃくちゃハマった松本漫画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの実体験を元にしているという本作。
いわゆる孤児院、施設というよりは普通の家にいろんな境遇の子が住んでいます。
そこに作者さんの分身のような子がやってきて、心を閉じきっている彼と、破天荒な少年との出会いと別れが描かれていく。
こういう話だと押しつけがましいお涙ちょうだいや、やたら悲惨さを訴えてきたり、というのが正直多いかなと感じますが、この作品はそんなに安っぽくないんです。
破天荒な少年の、母親になることを拒否してるなんか気持ち悪い自意識過剰な母親と、それをただ受け入れてうわべだけ珍妙なふりをしてる感じの父親、頭の中で考えた面白うなキャラ、でなく、こうならざるを得なかった人の心情、生き様を描くのが本当に秀逸で、物凄く面白かったです。
最後破天荒な彼が事件を起こして別の施設で別人のようにいい子になってしまったのが寂しくもあり、どうしてこうなった?が知りたいです。
めちゃくちゃ深い話ですがアニメ化、実写化、両方難しいんだろうなあとは思いますが、見てみたい作品。
いいね
0件
2025年2月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

僕らの秘密基地サニー
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
「鉄コン筋クリート」「ピンポン」の松本大洋先生が描く、少年少女の成長物語です。家庭の事情から、親と離れて暮らす子供たちが集まる星の子学園。各々の事情を抱えた子供たちの交流を、淡々と暖かいタッチで描いた作品です。切ないけれど暖かいそんな気持ちにさせてくれる漫画です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ