マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 Kiss カカフカカカカフカカ(12)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
カカフカカ(12)
女性マンガ
カカフカカ(12)
12巻完結

カカフカカ(12)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

本行への気持ちを再認識し、長谷とのおつきあいを解消した亜希。本行と向き合いたいけれど、どうすればいいの…?と思っていたところで「本行が、亜希に対して持っている気持ち」を聞いて…!? そんな中、1ヵ月後にシェアハウス解散が決定! シェアハウスの住人4人の“これから”は…!? そして中学時代から連なりもつれた亜希と本行の関係はどう着地するーー!?電子から人気爆発! ドラマ化もされたいろいろやっかいな大人のももいろラブストーリー、ついに完結!!!
※電子版限定! 雑誌Kissの表紙やカラー扉として掲載されたイラストをカラーで収録!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全12巻完結

  • カカフカカ(11)

    540pt/594円(税込)

    つきあっているにのに「しない」長谷に、「してくれるなら続けたい、無理なら続けられない」と選択を迫った亜希。すると長谷が、シェアハウスに帰ってこなくなってしまった。そんな中、ぎっくり腰になった亜希は、やむを得ず本行にいろいろ助けを借りる。本行と2人で過ごすうちに、亜希の気持ちに変化が…!? そして2人の距離も急接近!!? 電子から人気爆発! ドラマ化もされたいろいろやっかいな大人のももいろラブストーリー、核心に迫る第11巻!
  • カカフカカ(12)

    540pt/594円(税込)

    本行への気持ちを再認識し、長谷とのおつきあいを解消した亜希。本行と向き合いたいけれど、どうすればいいの…?と思っていたところで「本行が、亜希に対して持っている気持ち」を聞いて…!? そんな中、1ヵ月後にシェアハウス解散が決定! シェアハウスの住人4人の“これから”は…!? そして中学時代から連なりもつれた亜希と本行の関係はどう着地するーー!?電子から人気爆発! ドラマ化もされたいろいろやっかいな大人のももいろラブストーリー、ついに完結!!!
    ※電子版限定! 雑誌Kissの表紙やカラー扉として掲載されたイラストをカラーで収録!!
ドラマ化

「カカフカカ」

【出演】

出演:森川葵 中尾暢樹

【公開日】

2019年4月25日

レビュー

カカフカカのレビュー

平均評価:4.1 1,529件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

もどかしいのに
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 寺田さんにはイラつくばかり。
こんな女嫌だなと思う。
でも自分が大事だったり、傷つくのが嫌で逃げてばかりだったり、結局同じことを繰り返してたり、諸々のことに気付くのが遅かったり…そーゆーことあるよねってわかる部分もたくさんあって。
3歩進んで2歩下がるとごろか、3歩4歩下がっちゃってる感がもどかしいんだけど、気になるから読んじゃう。
むしろ本行の考えてることをあかりの視点から見て、「自分が感じるもの、見てるものが全てじゃない。人によって考え方見方が違うんだ」と気付いたなら、本音を知りたい相手の本行と「わかる」まで向き合うしかないのに。
本行の反応をまた自分の価値観で推し量って怖くなって逃げる。
また元に戻っちゃってますよ、同じこと繰り返してますよ。
それにも気づいてませんよって感じ。
それを1度ならず何度も何度も。
やきもき。
これからどうなるのか。
結末が予想つかない。

長谷と寺田さんは嫌いだけど、
本行とあかりは好き。

どんな結末になるんだろうか。
楽しみ。

からの最終巻読みました。
アキの変わりっぷりが気持ちいい。
このアキは好き。
そして、アキが変わったことで、長谷も本行もいいほうにかわった。
「好き」とか「わかりあう」とかってとても曖昧な概念で、人によって違う。
そして、初めて「好き」になるときは、その気持ちを「好き」と認識することの難しさを感じた。
すごく真面目で、不器用で、純粋だなーと思った。
結局本行は、アキがずっと好きというシンプルな結末ではあったけど、
その結末もすんなりじゃなく、1つずつ悩んで、間違って、戻ってりしてたどり着いた結末で。
すごくリアルなのかもしれないと思った。
人の感情とそれを認識するのは難しい!それがわかった!
このもどかしい書き方は石田さん独特だなと思う。
感覚的なんだけど、掘り下げて考えられたりもして。
そのアンバランスさが面白い。
大人が読んでも面白いと思える所以かもしれん。

本行とアキが最後の方はめちゃくちや可愛かった。
そしてやはり本行とあかりが1番私は好きだなー。
いいね
2件
2019年6月5日
自分に自信がなさすぎる主人公
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 人から求められて、初めて自分を保てるようなところがある主人公の気持ちが、本当にわかりすぎて、これ読むために初めてウェブ漫画買いました。
好きな人に素っ気なくされると、すごく怖いの、わかります。特にトモのような、感情出さないタイプが相手だと、いろいろ考えてしまう。
自分をおとしめる方向に。

トモの態度に対する不安に耐えきれなくて、ハセに求められることが嬉しくて、拒否できなくて、乗り換えてしまったのも、なんか分かってしまいました。アキは、弱い子ですが、相手を受け入れ、思いやることができる優しい子でもあるようで、好感持てました。

過去のこと悔やんだり、自分のことを卑下したり、その例えが絶妙で面白いです。特に値札シールのくだり。

ハセの気持ちもわかる...というか、好きな人を手に入れる手段ですよね、、卑怯だけど、、

なんかすごいもどかしいのが、告白のシーンがほんと、言い方がもっと的確だったら、すれ違わずにすんだのに!って思ってしまう
そこがアキらしいところなんですけど(さすが無い内定歴2年)、こわくて、相手の話を遮ったり、肝心なところで耳を塞いでしまう。勇気出してほしい
トモはあんたのこと本当に特別で大事にしてるんだと思うよ!

あと、そんだけ家事できて「特技なし」とか言わんといて欲しいw麻婆豆腐に種類あったの?!w
いいね
3件
2018年7月23日
大好きな作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻試し読みしてすぐ買って、クーポンとポイント還元を駆使して一日一巻読んでくのがすごく楽しかった!
広告でこの漫画を見てて気になってた上に、『はしたなくてごめん』の作者さんだと知って絶対に読むと決めてた。
クーポンで買うって決めてたから、クーポンない間に何回も読み返したり、この時ってどういう気持ちだったんだろうって想像しながら味わって読んでた。
だからこそ、寺田ちゃんの成長がすごく嬉しかった。最後長谷さんの引き下がりをきっぱり断る寺田ちゃん見て、逞しくなったな!!って勇気づけられた。
私自身、自分自身を自分の中で卑下しちゃって、自分になんの価値もないような時期があったけど、前に進むきっかけがあってからは少しずつ良くなっていった。だから、寺田ちゃんの電柱の次にまた電柱を目指す話もすごくわかったし、その後のあかりさんの「少しずつでもいいから動いてみる」っていう言葉にめちゃくちゃ共感した。本当に一気頑張ろうとか、最初から完璧とか目指さなくなってから、自分の頑張りとか成長を自分で認識できるようになって生きるの楽になった。だから、寺田ちゃんの成長が自分にも重なったし、これからも元気に過ごしてほしいと思う。
この4人を最後まで見届けられて本当によかった。
これからも何度も読み返すと思う。
大好きな作品。
いいね
0件
2022年7月14日

最新のレビュー

なるほどな
カカフカカ
不思議な題名だなぁってずっと思って読んでたけど、最後にスッキリ!そういう意味だったのね。
誰かにオススメしたいマンガです。
いいね
1件
2025年3月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

波乱万丈シェアハウス
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
初&元カレ・本行智也からのまさかなお願いに、主人公・寺田亜希と同じように驚いてしまいました!同棲していた彼氏にフラれ、新居となるシェアハウスで再会して早々に、「たたない」彼に協力するハメになるとは…。石田拓実先生が紡ぐ胸キュンストーリー、今後の展開が気になって仕方ありません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ