マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース 僕だけがいない街僕だけがいない街(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

毎日を懊悩して暮らす青年漫画家の藤沼。ただ彼には、彼にしか起きない特別な症状を持ち合わせていた。それは…時間が巻き戻るということ! この現象、藤沼にもたらすものは輝く未来? それとも…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「僕だけがいない街」

映画化

「僕だけがいない街」

【出演】

出演:藤原竜也 有村架純

【公開日】

2016年3月19日

アニメ化

「僕だけがいない街」

【声の出演】

藤沼悟(10歳):土屋太鳳 / 藤沼悟(29歳):満島真之介 / 雛月加代:悠木碧 / 片桐愛梨:赤﨑千夏 / ケンヤ:大地葉 / ヒロミ:鬼頭明里 / オサム:七瀬彩夏 / カズ:菊池幸利 / 白鳥潤:水島大宙 / 藤沼佐知子:高山みなみ / 八代学:宮本充

【あらすじ】

漫画家としてデビューするも、いまひとつ結果を出せずに毎日を過ごす青年・藤沼悟。彼は、彼の身にしか起こらない、ある不可思議な現象に不満を感じていた。 ――再上映(リバイバル)。何か「悪い事」が起こる直前まで時が巻き戻る現象。それは、その原因が取り除かれるまで何度も繰り返される。……まるで、誰かに「お前が防げ」と強制されているかのように。しかし、ある日起きた事件をきっかけに、その現象に大きな変化が訪れる。自らの過去に向き合う時、悟が目撃する真実とは?
そして、悟の未来は――?

【制作会社】

A-1 Pictures

【スタッフ情報】

原作:三部けい「僕だけがいない街」(「ヤングエース」KADOKAWA刊)

監督:伊藤智彦

シリーズ構成:岸本卓 / キャラクターデザイン:佐々木啓悟 / 色彩設計:佐々木梓 / 美術監督:佐藤勝 / 美術設定:長谷川弘行 / 撮影監督:青嶋俊明 / CG監督:那須信司 / 編集:西山茂 / 音楽:梶浦由記 / 音響監督:岩浪美和

【音楽】

OP:ASIAN KUNG-FU GENERATION「Re:Re:」 / ED:さユり「それは小さな光のような」

レビュー

僕だけがいない街のレビュー

平均評価:4.7 199件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

良サスペンス漫画😊
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ リバイバルという「記憶を保持したまま過去に戻れる」能力を持つ主人公が(能力はコントロール不可。発動は運要素あり)殺人事件に巻き込まれ、犯人の手によって殺害犯として罪を擦り付けられてしまう。
無実の罪で逃走する主人公が身の潔白を晴らすために犯人を突き止めるというサスペンスでタイムリープ物なのですが、とあるタイムリープが予想以上の展開になって、犯人探しには違いはないのですが先が気になる内容でとても面白いです😊👍
自分の場合、先にアニメを見ていたので結末を知った上で漫画を見たのですが、それでもストーリーに引き込まれる作品でした😊
ただ、後半のある大きな展開でなぜそこだけ抜ける!?という箇所があったので、まぁサスペンスとして盛り上げるためそうしたのかなぁと余計なことを思っちゃったりしました😉テヘペロ
いいね
1件
2019年12月27日
アニメからの…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 数年前に、TVでアニメを観てハマった。
現実ではあり得ない「リバイバル」という現象。自分を深く表せない現在の悟が小学生に戻り、大人の男の覚悟を持ち成長していく様や事件を未然に防ごうと躍起になる姿。八代の狡猾さには驚くが、凄くいい事も言っているから、嫌いになれない…。お母さんの愛情、仲間達との絆。本当に望むことには躊躇なくズカズカ進む勇気、心の強さ。現代には薄れている、いろーんな本当は大切な事が、毎週グサグサと心に刺さったアニメだった。
原作も読みたいな…と思っていたのに、だいぶ経ってしまったが、やっと読めた!
アニメとは違うエンディングだったのか!と知り、こっちも面白かった。
実に面白い。エゲツないストーリーを考える三部先生の頭の中が知りたい。
いいね
2件
2023年2月25日
読んでなかったら、ぜひ1度読んでほしい。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編8巻で、9巻は、本編で語られなかった内容です。
まず、母親が過去の事件に気づき殺されたことをメインに過去に長くさかのぼることになります。
リバイバルをおこし、同級生の死因が、他県でもおこっている誘拐事件と関係あり、連続殺人事件であることにきづき、同級生を守りたいのと、無実の罪でつかまる人のことを守りたい悟。
3回のリバイバルでようやく犯人にたどりつくものの、殺されそうになり、意識失ったまま昏睡状態で15年。目覚めて、また動き出す真犯人。
とにかく、長い年月をかけて、犯人をつかまえる執念は、素晴らしいです。
犯人も、なかなかのサイコパス。
映画にもアニメにもなってましたが、私はコミックが一番です。
いいね
2件
2022年9月10日
読み応えがある!
ちょっと怖いけど。
1巻無料を読んで、続きが気になる。
絵はきれいではない。結果どうなるんだろ。

不気味というか、「アイツ」の生態とか解らないし考え方とか理解したくないけど、全体的な物語としてはとても良かった。
無料の1巻を読んでから4年越しに手を付けたよ…それくらい不気味だったのと確か未完だったのも一因だと思うけど、購読して良かった。完結後に補完というか外伝短編みたいな感じでいろいろな人の話が描かれてたのも良かったぽっかり穴が空くことがなくきっちり埋まって大満足の漫画。
加代派だったけど。まあ、悟がアイリにあそこまで思いを寄せれるエピソードがもう少しあれば尚楽しめたかも。
いいね
3件
2016年1月6日
引き込まれる!!
1巻を読んだとき「なんか重たい話だな…」と続きを読むのをためらったのですが、思い切って2巻以降も読み進めていくと…止まらない!!ひと晩で読み切ってしまいました。

アニメ・映画・漫画と、内容が異なっているようです。私は漫画しか読んでいませんが、アニメと映画のネタバレを友人から聞いたのでハッキリ言います。

「漫画が一番いい!!」

アニメや映画でガッカリした人もぜひ読んでください。
伏線の回収は見事ですし論理の破綻もなく、8巻でとてもよくまとめられていたと思います。そして爽やかな読後感です。

タイムリープものの作品はたくさんありますが、これはとてもおすすめです!
いいね
3件
2016年8月23日

最新のレビュー

夢中で
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気読み!
と言いたいところですが、なにせ頭を使うので疲れている時はあまり読めずちまちま読みました。

タイムリープものなので、最初は敬遠しましたがそれを払拭するくらいの壮大なサスペンス!

途中からはドキドキと緊張がおさまらない展開が続きます。

犯人がわかってからもとてもスリリングでどうやって追い詰めていくのかもみもの!
よくこんなに巧妙なストーリーを思いつくものだなと感心すらしてしまいました。

ラストはスッキリな読後感。
ひととの絆にも感涙です。

最終巻はそれぞれの目線でのストーリーです。

とにかくおもしろいので、ぜひ読んでみてほしい!
いいね
0件
2025年4月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

運命を変えろ!
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
主人公の藤沼悟は漫画家としてデビューするもなかなか成功せず、ピザ屋「Oasi Pizza」でアルバイトをしています。そんな彼には「リバイバル」と呼ぶ特殊能力がありました。それは、直後に起こる事件、事故などの原因を取り除くまで、その直前の場面に何度もタイムスリップしてしまうというもの。ある日、ピザの配達中に交通事故をめぐるリバイバルが発動した悟は、事故の被害は減らせたものの自身も負傷してしまい入院することになります。これをきっかけに上京した母、佐知子との同居生活が始まりますが、思わぬ展開が悟を待つことになります…!著者は三部けい。代表作に「パズル」「神宿りのナギ」「カミヤドリ」等があります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ