マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ KADOKAWA あすかコミックスCL-DX 恋は育って愛になる恋は育って愛になる
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
恋は育って愛になる
1巻配信中

恋は育って愛になる

560pt/616円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

お堅い営業マン櫻井は、営業先の農村で元ヤンだけど王子系農家の中道から求愛されてしまう。さらにカリスマシェフや純朴な農家の息子を交え、四角関係にまで発展してしまい…!?

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 恋は育って愛になる

    560pt/616円(税込)

    お堅い営業マン櫻井は、営業先の農村で元ヤンだけど王子系農家の中道から求愛されてしまう。さらにカリスマシェフや純朴な農家の息子を交え、四角関係にまで発展してしまい…!?

レビュー

恋は育って愛になるのレビュー

平均評価:4.5 89件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

名言集かな?(^^)…と思うくらいで。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下先生の作品は、疲れたとき、癒されたいときなど、定期的に読みたくなります(^^) 今回、個人的に仕事の繁忙期明けだったからか、本作品の優しさがいつも以上に染みました。癒し感、大(^^)
中道くんの言うことがイチイチもっともで。当たり前のことなんですが、あきらめないで続けるのは難しい。櫻井くんの真面目さや誠実さも、心地良かったです。舞台が田舎と言うのも、成長する作物を扱っているのも、読み手側に癒し効果があったのかもしれないですが。グリーン、緑。トマトの赤。
登場人物の名前も白に、道、桜、そして田畑。柴。…名前って繰り返し呼ばれるので、大事なことだと思うから…好きだなぁと思ってしまいます(^^)
白井さんはなかなか愉快な方でした。キザに前髪を振り上げるサマが目に浮かぶ(笑) 中道さんと櫻井さんの間にシュタッと割って入る彼が好きです(^^)
でも、最優秀助演男優賞は、なんと言っても〈じいちゃん〉でしょう(笑) おとぼけ具合がたまりません!
本作品のいろいろなものに癒されましたが、2人の距離の縮まり方もとても自然で。最初から中道さんが押せ押せでしたが、櫻井さんも無自覚に気にしてる。台風のときに、見ないようにしていた感情が溢れてしまった瞬間が好きでした。その後、いろいろ致す際の櫻井くんが潔くて男前! なのに、可愛いくて。もぅキュンキュンです。
個人的にテンションが上がったのが、蚊帳。蚊取り線香と畳の匂いまでしてきそうな気がして。懐かしかったです(^^)
いいね
4件
2021年9月5日
大きな仏像が見下ろす田舎町の恋
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社での突然の異動で、櫻井結弦は中学生の時2年間いた田舎町にやって来ます。バイオ肥料の営業に回った先で、櫻井は同級生だった中道蒼と再会します。中学の時はヤンキーだった中道は一度就職したものの、Uターンして今は一人でトマト農家をしています。櫻井のことにすぐに気づいた中道は、中学の時の櫻井の美少年っぷりに惚れていたなんて言います。有機農法を実践している中道はバイオ肥料を使わないのですが、今でもやっぱり櫻井のことが気になって、なんだかんだと櫻井を構ってくるのでした。トマトの苦手な櫻井に、トマト農家の中道が果敢にアプローチします。農家のお嫁さん募集の合コンを企画したり、中学生の時には行かなかった夏祭りに参加したりするうちに、櫻井は昔は好きじゃなかったこの土地と、過酷な農業に前向きに取り組む中道に惹かれてゆきます。天候に左右される厳しさを目の当たりにしながらも、二人の恋がほのぼのと愛に育ってゆくお話です。
いいね
1件
2023年12月14日
作家さん買い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回もとても良かったです。最近追いかけ始めたので、新刊から既刊の順で読んでいます。独特の好きな雰囲気がずっとあるので嬉しいですね。
都会で就職したのに、営業先が嫌な思い出しかない田舎だった櫻井さん。それでも、そこはお仕事。愛想良くしていると同級生の中道さんに会うんですが、そら分からんわって位中道さん変わってました。
ものすごく親切にしてくれるのに肥料は買ってくれない中道さんとか、ゲリラ豪雨のところとか笑わせてもらいました。私も田舎に居るからわかる。
しかも早々に下心ありだし、なんなら中学時代から狙ってましたと中道さん 笑 正直ですね。
当て馬も田畑さんや白井さんといった、これまたアクの強い面々で。掛け合いとかもずっと面白かったです。そして皆のお父さん的な志田さん。何気に要所を押さえてくる感じが好きです。
腕の良い農家の中道さんと、肥料の会社で働く櫻井さん…最強の野菜が出来るのでは?笑
いいね
0件
2024年10月30日
のどかな農村地のゴーンな恋模様◎
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下さん買いの十年前作品です。
巨大大仏がある田舎町の中学同級生再会モノ、28歳同士
バイオ肥料の営業マンと営業先の元ヤン農家の二人

王子系イケメンの中道×飛び込み営業下手の櫻井の話。

嫁不足の農村地で出逢いに飢えた青年達の中で育むユニークな恋模様良かったです。中学時代キセキの美少年だったらしい櫻井君を拝みたかった笑 当時から気になってた中道君はノンケなのに結構グイグイ。

元々都会っ子が転校しココで過ごしたものの、当時も今も田舎嫌いの櫻井君。ゆっくり恋心と一緒に、地元の人達と馴染んでいく営業マンとしての成長も微笑ましかったです。

大仏のゴーンと同じくらい面白かった白井シェフだけど、
彼が言う穴兄弟ってどういう意味? 中道君ネコってこと?笑
いいね
2件
2023年10月31日
締めまで美味しい鍋のようなお話でした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 多少ドタバタ感のあるラブコメみたいなストーリーでしたけど、先生の手にかかれば仕事(営業・農業)恋愛(初恋・嫁取り問題)土地(都会・田舎)など、何種類もの素材をぶっ込んでるのに最高に美味しい鍋のように上手に料理されていて、締めまで美味しく頂けました。
その、締めのお話「実った恋のいただき方」の1コマ目は、既視感があって笑ってしまいました。慣れない二人がいたす時に使うもの…ということで、よく見聞きするもの・しないもの…色々ある中、しない方で「生クリームはないかな…だって、泡立てて使わないとだよね?」と思ったり、どう見ても形状が「ごま油」には、「生クリームよりない気がする」と思ったりで楽しかったです。
いいね
1件
2024年9月3日

最新のレビュー

櫻井君の一生懸命さがいい
仕事に関係なく、人と真摯に向き合う櫻井君に好感持てます。四角関係になるくらいモテちゃうのも納得。頑固そうなおじいちゃんだって、櫻井君には心許してますもんね。ホント、この作者さんの作品は、心温まりますね。
いいね
0件
2025年4月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

田舎で育つ再会愛
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
大人の恋の名手・木下けい子先生が送る、拗らせリーマンの再会愛!堅物営業マンの櫻井は営業先の地元で再会した元同級生・中道に口説かれてしまい…。王子系イケメンからの熱心なアプローチにうっかり絆されてしまう純朴な櫻井のチョロさが可愛い!笑えてじんわり感動でき、エロも満足とバランスの良い一冊です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ