マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミック ビッグコミックス マウンドファーザーマウンドファーザー 5
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
マウンドファーザー 5
6巻完結

マウンドファーザー 5

630pt/693円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
189pt/207円(税込)

作品内容

セ・リーグの弱小球団、エンジェルスは”穴専スカウト”辺里教武の、「プロ野球界初の女性投手でガッポリ稼ぐ」という奇策に乗る。辺里が連れて来た女性とは、左投げの長身美女・神堂マリの事だった。ホーム限定登板で力をつけていくマリと鬼コーチ・辺里には、次から次へとピンチが……!!

2011年、統一球導入。これが日本のプロ野球界を激変させた事は、あまり話題にならない。前年打率が3割2分だった打者が、2割そこそこに低迷する。50本近くホームランを打った打者が30本も打てない…。いったい何が違うのか。なぜ違うのか。統一球の謎を、徹底解剖!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

マウンドファーザーのレビュー

平均評価:5.0 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

最高
自分としてはとても見どころのあるまんがでした。
女性が140キロを超えるボールはありえないですが、いつか女子選手がNPBでプレイできればなーーと思います
いいね
1件
2017年1月7日
理論
プロ野球で女性選手が活躍するストーリーだが、野球理論などがしっかり確立しており現実味が有り面白いです。
いいね
1件
2018年4月12日

最新のレビュー

地味に面白い美少女ピッチャー実現の理論
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 数数の美少女ピッチャー漫画の歴史をしのぐ内容でした。データや理論でマーケティングも絡めて上手く仕上げている。漫画の女子の野球選手はファンタジーや魔球ありきだったけど、現状の野球選手の問題や歴史もしっかり調べてある。マウンドファーザーと言うタイトルは一発でストーリーを表しにくいので、サブタイトルでも良かったかなぁ。インパクトがあると知らない人も気を引けるけど、読まないと損した気分…。昔の作品に比べて大ゴマが多いなと思うけど、ラストの方はだんだんおっちゃんもイケメン、見えてきた。父娘鷹だけども実の親じゃないから粘着性無いし、イケメン選手と上手くいきそうな匂わせも。うーん、30近い年の差とか、気にしないでくっついても良いかな。ピッチャーだと故障とか、メジャーリーグ行く程続かないだろうし、5年後くらいに結婚するとかね。
いいね
0件
2021年1月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

まうんどのお父さん
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
ついに女性がプロ野球選手としてデビュー!180cmの長身サウスポー神堂マリがマウンドで躍動する。コーチ辺里教武と二人三脚で、力不足を補って行く。「のぞみウィッチズ」の野部利雄先生による野球マンガ。創意工夫して壁を乗り越えて行く姿は、ビジネスにも役立ちそう。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ