マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックス DAN DOH(ダンドー)!!〔新装版〕DAN DOH〔新装版〕 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
DAN DOH〔新装版〕 1
29巻完結

DAN DOH〔新装版〕 1

530pt/583円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ひょんなことからゴルフの魅力にとりつかれた小学生“ダンドー”が、優香、弘平と3人でデッカイ夢へと突き進む! 小学生離れした運動能力を持つ熊本の野球少年・青葉弾道は、仲良しのチームメイト・優香や弘平と共に野球漬けの毎日を過ごしていた。だがある日、ゴルフ好きの校長先生から「プロゴルファーの優勝賞金は1試合3000万円」という話を偶然耳にする。金銭トラブルが原因で、母親と別れて暮らしている弾道は、「プロゴルファーになれば母親を連れ戻せる」と考えて…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「DANDOH!!」

【声の出演】

小林ゆう / 平山あや / 一田梨江 / 中原茂 / 野田順子 / 志村知幸 / 矢部雅史 / 時田光 / 浜田賢二 / 山口茜

【制作会社】

東京キッズ

【スタッフ情報】

原作:坂田信弘、万乗大智

監督:大森英敏

キャラクターデザイン:大森英敏 / シリーズ構成:木村暢 / 美術監督:吉川洋史 / 色彩設計:木村早苗 / 撮影監督:久保博志 / 編集:櫻井崇 / 音響監督:渡辺淳 / 音楽:下村陽子

【音楽】

OP:Bullet 77「Going on!」 / ED:Bullet 77「Believe In Love」

レビュー

DAN DOH(ダンドー)!!〔新装版〕のレビュー

平均評価:4.2 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

まだ途中だけど
面白すぎてつい評価付けたくなってしまった…というくらい面白いです…!
ゴルフあんまり知らないのでキャディさんとゴルファーがこんなに信頼関係大事だなんて思ってなかった!と目鱗です。はじめの方の小学生たちとコース回るあたりは一緒に回ってる子たちがあまりにクズ!という部分があり大変イライラするのですがその後のキャディ編、赤野さんが素敵すぎてたまらんです。今15巻まで読んでるけどこの先も読みます!ゴルフ漫画楽しい~と思うよい作品です!
いいね
0件
2020年4月9日
読んで損はない!
俺が一番好きな場面がダンドーがキャディをするところ。最初キャディなんて…と思っていた主人公があまりにも役たたずだった場面は「おぃおぃ」と思ってしまったが、それ以降子供とは思えない仕事ぶり、足の皮がめくれても我慢しながらあかのに貢献しようとした姿勢がマジ良かった
いいね
0件
2010年12月31日
懐かしい☆
昔夢中で読んでた。ゴルフなんて全く知らなかったけど、楽しく読んでた記憶あります☆主人公はやっぱ才能のある子だけど、前途多難な物語で応援しながら読んでた。
いいね
0件
2015年8月19日
初代ゴルフまんが
ゴルフまんがの立役者といったらこの作品だと思います。ダンドーたちの成長とコース戦略には驚かされます!!コーチもかっこいいです。
いいね
0件
2015年8月29日
是非とも読んで。
雑誌連載の最初から、読んでいました。何度読んでも、楽しく引き込まれるので、是非とも読んでみてください。
いいね
0件
2014年7月13日

最新のレビュー

いいんじゃないですかね
結構、面白かった記憶があります
だから、わざわざ新装版を上梓しているわけなんでしょうね
絵が読みやすいです
いいね
0件
2024年11月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

プロゴルファーになる
制作:そのめろ(シーモアスタッフ)
2004年にアニメ化された作品です。青葉弾道と砂田優香、大池弘平はいつも3人一緒に野球をしていました。しかし、弾道が打った球が校長先生のとても大切にしている植物にぶくらり、壊してしまいます。その時、校長先生にゴルフの存在を教えてもらい、弾道はゴルフの難しさと賞金の額の高さを知り、プロゴルファーを目指すことに決めました。校長先生が見ていたゴルフの試合で新庄樹靖の存在を知り、弾道達ひょんなことから新庄樹靖と出会います。そして新庄が出した無謀な条件も弾道、優香、弘平の3人でクリアし、新庄にゴルフを教えてもらえることになり…。ゴルフを全く知らない弾道と、一緒にゴルフに詳しくなれて勉強になります。ゴルフがやりたくなる作品です。著者は「機動戦士ガンダム アグレッサー」の万乗大智。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ